人気な車種のカスタム事例
スープラ 90系のACシュニッツァー関連カスタム事例15件
ACシュニッツァーのスプリングで車高が20mmほど下がって程よい感じになってきました。4月にはAIMGAINの4本フィンのディフューザーをガンメタに塗って...
- thumb_up 111
- comment 2
GRスープラにACシュニッツァーのスプリングをつけました。CUSCOの前後スタビライザーもです。帰りの高速は笑っちゃいました。直進性が上がり収束もだいぶ良...
- thumb_up 76
- comment 5
大黒でのローアングルショット🚗バレンティのテールと、ACシュニッツァーのエンブレムを貼ってます。ACS製品はリップとダウンサスしか入れてませんが、リアのエ...
- thumb_up 110
- comment 16
今日はGRスープラでスタディ名古屋ベイまで往復350km走りました。走行距離はこれで2.500kmになりました。慣らしは回転上げてるので燃費は8km/Lと...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は久しぶりの洗車でした🎵🎵今回は主におねいちゃんが拭き上げてくれました😊タグ付けしている、港北インター下のENEOSはkeeperのチャンピオンがいる...
- thumb_up 95
- comment 0
初めてお題に乗っかってみました。このお題、簡単なようでとても難しいですね。ということで、ハイビームで真正面から。フェンダーの造形もイイ塩梅です😊一応、斜め...
- thumb_up 78
- comment 2
夜明けの用賀PA先日、初めてスープラ通勤しました。職場には駐車場がないため、有楽町にある東京交通会館(平日30分350円、3時間〜12時間まで2,100円...
- thumb_up 69
- comment 2
雨と雪が降った土曜日の、雨上がりのコインパーキングにて。愛車を濡らさないために地下駐車場を借りていて、雨の日はクルマを動かさないと決めてますが、この日は塾...
- thumb_up 92
- comment 0
ドライブ途中に立ち寄ったロイヤルホストにて。案内された席がちょうど愛車の真正面だったから、思わず身を乗り出して撮影してしまいました😊長いボンネットこそ正義...
- thumb_up 103
- comment 2
首都高をぐるぐるした後に立ち寄る、横浜港北IC下のガソリンスタンドにて⛽️早くスペーサー入れたい…車高下げる前。あまり変わらない😢
- thumb_up 89
- comment 0