スターレットの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スターレットのDIY関連カスタム事例210件
一昨日の夜、タヌキを轢いてしまいご覧の有様...😭新年早々これはショック...。翌朝ホームセンターへダッシュ🚙💨お昼から友人の作業場を借りて補修作業〜リッ...
- thumb_up 72
- comment 2
群馬にドライブキーエンス製ブーストメーターつけました。圧力に応じて表示色を変えられたり、全て揃えるのに5000円ちょっとだったのでお手軽にできていい感じな...
- thumb_up 67
- comment 0
昨年雪山に走りに行って取れてしまったリップスポイラーを直しました。縁石に擦って削れ、ボロボロだったのでヤスリがけして艶消しブラックで塗装。ストリートって感...
- thumb_up 65
- comment 2
貧乏チューニング第2弾はコーナーガードリップです。小さいサイズなので存在感薄いですが、違和感ありません。厚み2.3cmの長さ4mで1300円程でした。Am...
- thumb_up 72
- comment 1
貧乏チューニングです以前は毒キノコを前側に配置する定番弄りをやってたのですが、ちょっと前にバランスを考えて純正仕様に戻したのでした。吸気量を増やすべく、以...
- thumb_up 73
- comment 0
クロスミッション組んでみました🥕トルクバンドから外れないので車が軽くなった感じがします🛻ギアチェンジ大変ですけどね(^_^*)
- thumb_up 67
- comment 0
夕方涼しくなってきたタイミングで強化アクチュエーターに交換しました。純正のアクチュエーター、21万キロもお疲れ様でした。フロントバンパーとモンキーのサイズ...
- thumb_up 56
- comment 7
まだまだ暑い日が続きますね…。最近バイク(モンキー)ばかりに夢中になってスターレットはほぼ構ってませんでした。夜勤明けからのメンテナンス。ブーストアップへ...
- thumb_up 74
- comment 0
経年劣化でホーンボタンが外れてくる…。ホーンボタンカバーを買ってつけよう!と買ったもののすんなりとは付かず。ヤスリでちまちま削って合わせました。たぶんmo...
- thumb_up 44
- comment 5
ドアの内張を張り替えました。ただ上からスエード生地を貼っただけ。内装には難燃性を使わないとダメみたいですね。採寸をミスり、寸足らずで端っこが…。まぁ閉めた...
- thumb_up 32
- comment 0
GW中の一コマ。自宅にてエンジンマウントを交換しました。TRD強化と純正品のミックスですが。20万kmオーバーのマウントからの交換は効果絶大ですね。正直こ...
- thumb_up 27
- comment 0
TRD製…ではなく、DIYでカーボンシートを貼り付け。細かいところがアレですが、気分が上がるのでヨシとします。本物が欲しいところですが、高いので買えません…
- thumb_up 33
- comment 0
ステアリングはOMP製。元々スポークがブルーでしたが、マットブラックにDIY塗装。ブーストメーターはDefi。3連メーターはGreddy。油温・油圧・排気...
- thumb_up 14
- comment 2
ナンバー無い状態から持ち込みしたりなんなりして苦労して登録しました😇フルノーマルな状態から2ヶ月ちょいであれやこれややってます。もちろんDIY!!笑とりあ...
- thumb_up 72
- comment 2
3年ほど前にホームセンターで購入した缶スプレーで自家塗装したエンブレムです🎵オリジナルデザインでTとSを🟥に✨トヨタスターレットの頭文字ですが個...
- thumb_up 115
- comment 8
もらい物じゃなきゃ、とても出来ない( ̄▽ ̄)でも上手にできました〜🍖最終的にはピアスボルト変更しました〜見た目より強度重視で💪
- thumb_up 65
- comment 0
時間があったのでPSタンク、エアークリーナー、ウオッシャータンク交換しました🔧PSタンク、ウオッシャータンクエアークリーナー少しはスッキリしたかな❗次は何...
- thumb_up 35
- comment 17
相変わらずガレージからの撮影ですパシャ📸撮り活が出来てません😅そして今回はーこちらの取り付けました🙋いらないかなとも思ったんですがとりあえず笑よく確認もせ...
- thumb_up 113
- comment 4
なにかたくらんでます🤭笑以前レガシィを修理した時に貰ったマウント用のワッシャーこれをスターレットのある部分に⁉️厚さは3㎜穴の径と厚さは🙆♂️🆗想像通り...
- thumb_up 155
- comment 2
さらなる進化を求めてー色々構想しています😺いい意味で影響を受けやすいので😆笑まだまだこれからです🙋手始めに先日購入したばかりのワイトレをまた購入しましたー...
- thumb_up 135
- comment 0
かなーり長く放置してたカーチューン…実は1年くらい前からスターレットに乗り換えてました笑赤でサンルーフ付き(AT)がありオデッセイ車検切れるし一目惚れした...
- thumb_up 45
- comment 0
まだ終わらないー❗試したいことはまだまだあります😁今度はマフラー交換編です✋中古で購入していましたそこから2年放置➰フジツボパワーゲッター❗特徴ストリート...
- thumb_up 91
- comment 10
グリルカラー、シルバーVSブラック無難なのはブラックって分かっていましたよー😗最初からこっちにしてれば良かった~笑私はこちらが好きです❗フロントバンパー加...
- thumb_up 88
- comment 6
見る度になんかなぁ~🤔ずっと気になってた、フロントバンパーフロントの開口部分の縦のデザイン何か気になってました❗実施日2022.3結構、迷いましたが、カッ...
- thumb_up 84
- comment 8
お気に入りパーツ紹介します🎵今回はその中でも格安で満足度が高かったパーツを2つ紹介します✋カーボン調フューエルリッド純正中古部品にグラフィックカーボン塗装...
- thumb_up 70
- comment 0
見た目がイイですね🎵リアタワーバー取り付け数年前に友人から格安で譲ってもらいましたバッグドアガラスにスモークフィルムだから外から見えないですけどね笑取り付...
- thumb_up 70
- comment 0
なかなかボンネット外してる写真はないのでレア塗装するので外しました2020.4こちらが塗装前ツヤナシのムラだらけで残念な感じのボンネットです原因は次の写真...
- thumb_up 56
- comment 2
エアロ補修続くライブスポーツLIVESPORTSサイドステップこちらは経年劣化で色が黄色っぽくなって表面の塗装も細かくヒビ割れてきたので一緒にDIY塗装2...
- thumb_up 34
- comment 0