MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-SのDIY関連カスタム事例1,139件
リビルト部品着弾早速取り付け始動したらちゃんと動きました。良かった良かった😊昼間は色々諸用があって乗れなかったので夕方軽く試走しましたが、やっぱり自分の愛...
- thumb_up 73
- comment 4
先日豪快にバンパー下を擦ってフロントリップは割れるわクイックリリースのゴムリングも千切れるくらいの大ダメージ💦💦💦💦🤣まぁフロントリップは消耗品だから気に...
- thumb_up 84
- comment 5
小動物アタックでボロボロになってしまったフェンダーライナーを日曜日に交換。フェンダーライナーはとりあえず初号機より、拝借w外したフェンダーライナーです。青...
- thumb_up 85
- comment 5
やるぞーエンジンフードワイヤー交換使用した、道具、#10.#12コンビネーション、トリムクリップ外し掃除機、ウエス、パーツクリーナー、シリコンスプレー、C...
- thumb_up 95
- comment 2
エアコンの効いた部屋に籠もってオリジナルヘッドライト製作中😋久しぶりにシーケンシャルウィンカーを購入👍なんと最近のはスモールONにするとデモンストレーショ...
- thumb_up 62
- comment 10
世間は盆休みだけどオイらは通常どおり💦💦しかし暑い🤣😅😅こんなに暑いとエアコンの効いた部屋での作業に限る🤣っと事でスペアのヘッドライトのレンズ部分をコンパ...
- thumb_up 76
- comment 2
やっとサフまで入った!!LowRideExpoエントリー締め切り8月4日【日】23時59分までとなってます!!オールジャンルカー&バイクイベントなので是非...
- thumb_up 70
- comment 0
一昨年ぶりのMR-Sでの投稿になってしまいました。雨でしたが、エキマニを直したので調子を見がてら知多半島周遊。割れた部分を再溶接して直してもらいました。戻...
- thumb_up 84
- comment 0
フォグランプが点灯不良になり中古はなかなかいいお値段しますね😐球はLEDに交換してましたが、シンプルな構造で接点不良でもないような、よくわからない状態🤔社...
- thumb_up 87
- comment 3
2代目のリアホースメントバーを製作しましたものはこんな感じ作業工程でも見てみましょうお馴染みのカー用品店(ホームセンター)にて材料を購入型どり穴あけ加工そ...
- thumb_up 84
- comment 5
俺の愛車のmr-s自作イカリングがとてもお気に入りです。早くGTウイング付けたいなぁところでオススメのラダーの高さ教えてください!!
- thumb_up 63
- comment 1
今日のランチはゆず庵へ😋ちょっと贅沢なお昼御飯😋お寿司と黒毛和牛のセット🥰コラムシャフトのブーツが破れて足下から地面が見えてたので修理😅これは100均で売...
- thumb_up 83
- comment 5
エアクリをキノコ🍄に交換😄スペース的に長いパイピングは入りそうもないのでエアフロが装着できるこんなんをamazonで発見😅サクッっと装着🤣ボディサイドのイ...
- thumb_up 73
- comment 3
朝起きたら天気良かったのでタイヤ外して足回り掃除ざっとですが綺麗になりました。こっちはフロントリアも綺麗になりました。綺麗になって気付いたんですが、なんと...
- thumb_up 83
- comment 2
塗装したドアトリムスヒーカーカバーを装着😋裏から外す時と同様に樹脂をハンダコテで溶かして固定隙間が気になったので強力接着系コーキング剤を施工😅黒だと思って...
- thumb_up 82
- comment 0
なんとなく港に行って鳩とたわむれる😅笑今日はお休みなのでドアの肘掛けをレッドメタリックのシートでラッピングで装着ついでにドアのスピーカー部分がだいぶ色褪せ...
- thumb_up 80
- comment 2
久しぶりの投稿です😓ボディはほぼ完成したのですが、作ったパーツを強固に取り付ける必要があり苦戦しています😫後は軽量化🙄リアパネルの些細な歪みが嫌でまた削り...
- thumb_up 96
- comment 8
今日は早朝から先日、塗装したリアバンパークリアを吹いただけだったのでペーパー#800~#2000コンパウンド#3000~#10000と3時間くらいかけて磨...
- thumb_up 83
- comment 7
GW後半は車検で外したリーガルマフラーの取り付け。アンダーカバー外しリアバンパー外さずにジャッキアップで下からアプローチする方法でやります。キャタライザー...
- thumb_up 58
- comment 2
最近MR-S作業落ち着きましてチョイノリってバイクを短くしてます(;・∀・)フレーム切ったり貼ったりして40cm短くなりましたwwwMR-Sに積みたいけど...
- thumb_up 90
- comment 4
またまた幌補修。ガムテは、メインの補修材料ではなく、ゴリラボンドの養生です。DELLの段ボールは、ガラスの支えと位置出しに使いました。ゴリラボンド、ウッド...
- thumb_up 54
- comment 0
バックフォグランプNEWVERSION制作😋1ミリのアルミ板をグラインダーでカット🏁カーボンシートとシルバーのシートを貼る👍案の定野次馬の二人が寄ってきた...
- thumb_up 67
- comment 4
暇な方は読んでいってください😌少し前に排気系を交換してから4000回転〜のパワーダウンと言うか盛り上がりに欠ける感じがどうも運転していて違和感がありました...
- thumb_up 95
- comment 12