Cクラス セダンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Cクラス セダン W204カスタム事例3,645件
2024/1w204もう、型の古い車になってしまいましたが、丸すぎず、スポーティ〜なデザインが気に入っております♪どノーマルでも、カッコいい😍快晴☀️運動...
- thumb_up 117
- comment 0
DTMでの活躍で、W201190E2.5-16Vエボリューションは、Mercedes名機として記憶に残っていると思います。その後、Mercedesの造形美...
- thumb_up 89
- comment 19
日曜は朝チャーなんで、何時ものマーキングポイントでマーキング。しかし車が汚い🤣で、朝チャー愉快なメンバーと、何時もの場所で待ち合わせ。愉快な仲間と朝チャー...
- thumb_up 89
- comment 9
純正形状の減衰力調整式ショックを入れたは良いが、スプリングがノーマルorダウンサスしか選択肢が無く、ダウンサスは役に立たないので、ワンオフでスプリングを作...
- thumb_up 89
- comment 3
元愛車のセドリックが、とある非公開の集まりに来るとの事でギャラリーしに行ってきた。新旧愛車のコラボが実現。感慨深いですな。セドリックはガッツリ覆面パトカー...
- thumb_up 58
- comment 0
先週の金曜〜土曜で、10年近いお付き合いをしている、車仲間と年に2回の温泉旅行。一泊二日なのに、車の画像はこれだけ🤣峠道しか走らないツーリングコースだけど...
- thumb_up 86
- comment 14
本日は在宅勤務で、走りのためにリアタワーバー装置するから内装ぶった切り🤣W204はリアは頭が出て無く、またTeinの純正形状減衰力調整ショックアブソーバー...
- thumb_up 66
- comment 4
本日の朝練。バネをワンオフで作成したので、確認のためにC1周回。で、何時もの場所で、🚬+☕️+💩。中々、バネは粘りもあってジャンピングスポットでの収まりも...
- thumb_up 69
- comment 10
ふふふワンオフバネ装着完了。車高を上げてと言ったんだけど、フロントの車高が上がると思ったら指1本しか入らず。ダウンサスとは違い、適度なロールや、路面吸収は...
- thumb_up 70
- comment 14
今月オイル交換なんで、土曜日は1年振りに点滴を施行。今日はポイ活前に久々に、C1ドライブして辰巳第1PAで🚬+☕️+💩。で、何時ものメンバーとD酷。遊んで...
- thumb_up 81
- comment 0
2023/9/2160,000km記念、メーター撮影📷2023/9/2123:26仕事からの帰宅途中🚗💨💨💨66.660,000km6:11翌朝、仕事へ向...
- thumb_up 123
- comment 4
パワーウインドウSWの塗装が剥がれてきたのでみんな大好き蟻🐜で格安社外品を購入。だか蟻製のためチリが少し合わない🤣装置して完了ドライバー🪛入れて抉ったんで...
- thumb_up 72
- comment 13
お題に乗っかり。前後同サイズRAYSVOLKRACINGG2519×8J51124819インチは走りに向いて無いから、18インチのホイールを探そう🤣
- thumb_up 94
- comment 6
JFA戦には出ないので、かなり型落ちのハーネスをヤフオクで購入。穴開けが嫌だったので、腰ベルトはシートレール共締めタイプの、ジュランのシートベルトアンカー...
- thumb_up 59
- comment 7
本日のチャー活。車ベタピン&縦の奥行きを活かした構図。さすがです👍Photoby豊ちゃん何時ものお店でtuxedoさんと待ち合わせ。店のレジ係のマダムから...
- thumb_up 78
- comment 6
ちょっとの期間だけ乗るつもりが、どっぷりベンツの世界にハマってしまいました。現在クムホタイヤを履いていますが、今週末にミシュランPS5に履き替えます。きっ...
- thumb_up 61
- comment 0
サベルト、シュロス、タカタ、ウイランズ、OPMにしろ、みんカラやCTの投稿を見てると、結構、偽物の中華製ハーネスが上がってますね😅ヤフオクやAmazonで...
- thumb_up 68
- comment 10
6月から神輿シーズンに入ってしまい、朝活に行けて無く、2ヶ月振りの日曜の朝活。月1定例の朝丼にも2ヶ月振りに参加。店の若旦那から、久しぶりだね何してたのと...
- thumb_up 77
- comment 10
実家に帰省中!パナメリカーナグリルから、純正グリルに交換!久しぶりの純正グリル、新鮮味😁ながら洗車さんのプラズマコーティング施工!
- thumb_up 68
- comment 0
7月〜8月の毎週土日は祭りの準備や神輿担ぎ。他町会の神輿担ぎNO1自分の町会の神輿担ぎ他町会の神輿担ぎNO2他町会の神輿担ぎNO3祭りの合間をぬって、シガ...
- thumb_up 82
- comment 15
三連休初日はディーラーへCクラスの12ヶ月点検に行ってきました。ショールームはEQシリーズの展示が多いですね。じっくり眺めてきました!前回の車検から距離も...
- thumb_up 64
- comment 0
7月1日〜2日は毎年恒例の車仲間との温泉ツーリングで新潟の瀬波温泉。集合場所・時間は「道の駅朝日」に11時。5人のオッさんは、早起きなんで10時前に到着し...
- thumb_up 96
- comment 9
有形文化財とコラボ🚗🏠🇯🇵🇩🇪ノスタルジ〜この無駄の無い究極のデザイン…🫶日本の道路事情にピッタリのサイズ✌️小回りも効いて👌加速良し👍しっかり止まれて🫸...
- thumb_up 120
- comment 0
本日の朝チャー。何時もの方々と、5時の開店に合わせて聖地🦛で購入。おばちゃんの機嫌は普通でしたが、弁当作りが忙しく、おにーちゃん味噌汁セットしてと言われ、...
- thumb_up 75
- comment 19
Mercedes用の実用的な牽引フックは世界中探しても販売して無く、見せかけだけの強度不足のアルミしか売って無いから、ワンオフでボルトだけ作成しました🤣左...
- thumb_up 71
- comment 14
日曜はチャーツー。聖地奈良輪店。各々が好きな弁当を買って海を見ながら食す。※自分はミックス+唐揚げ踏み助隊長に撮影して貰った画像。漢の一本出し砲弾マフラー...
- thumb_up 78
- comment 24