マークII JZX81カスタム事例1,272件
エンジンストールで長期入院突入。途中経過を聞きに行ったら、コンピューター内部一部焼き付きにつき修理依頼、ダメなら高額なリビルト品に入れ替え、セルモーターは...
- thumb_up 147
- comment 14
キャンプ行って来ました。雨が土砂降りだったのですが、我慢出来ず行っちゃいました。天気が最悪だったのでガラガラです。富士山も終始見えなかったです。そろそろ完...
- thumb_up 60
- comment 4
エンジンストール。オルタネーター故障から帰ってきてせっかくご機嫌だったのに、またまたエンジンがかからず。今度はどうやら燃料ポンプが作動せず、再び入院。こん...
- thumb_up 163
- comment 24
defiの追加メーター一式を先輩が格安で譲ってくれたのでついでにトラストのブーコンも購入!!ブーストだけ離して配置したかったので1メーターの延長コード購入...
- thumb_up 83
- comment 25
こんばんわ!冬眠前からパーツをコツコツそろえて冬眠中、冬眠明けにつけたりなんだりでようやく先週落ち着いたのでコツコツと紹介していこうと思います!(まだ内装...
- thumb_up 102
- comment 32
とうとう上司に「車高下げたんか?」と聞かれたので正直に下げた事を言うたった('-')あまりそれに対して反応は無かったものの、これ以上は危なそうなので現状キ...
- thumb_up 75
- comment 14
オルタネーター交換修理から帰ってきたので、ちょっくらお散歩。電圧が安定していて、いつ止まるかの恐怖から解放されました。その修理工場でリアフェンダーにどうに...
- thumb_up 156
- comment 6
久々に青空ガレージ(笑)こそっと引っ張りタイヤにするべく、9Jをフロントに反対も・・・フロントはワタナベの方が良かったかな?んー、懐かしい光景とりあえずこ...
- thumb_up 94
- comment 5
「ボンネットダンパー」を新品に交換。長い間、傘をぶっ刺して固定、何度も頭に落ちてきてたので、快適快適。軽い力で押し上げてくれます。
- thumb_up 143
- comment 9
前側のブレーキパッド交換したんですよほたその時にハブの横方向へのガタが出てたので、クルマ屋しゃっちょさんに聞いてみたらタイロッドエンドが痩せとんやないか?...
- thumb_up 90
- comment 10
ファンフルードタンクと、パワステのホースから滲みがあったので思い切って交換に!!ホースはプラスチック並みにカチカチです・・・81のフルードタンクは高かった...
- thumb_up 73
- comment 4
パールホワイト一色にする妄想が我慢できず、白のガムテープと絶縁テープで雑にイメージしてみました。、、、シンプルでなかなかいい感じに見えます。ついでにアリー...
- thumb_up 182
- comment 13
81マーク2のこいけ1様ルーチェの73様ルーチェのおぎくん様から回ってきたので投稿させてもらいます!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーー✂ここから、選抜指...
- thumb_up 69
- comment 41
おはようございます。さくちゃん♪さんから「happyバトン」回って来ました。ネタがそんなに無いですが、参加させて頂きます。以下、コピペ…ここから選抜指名さ...
- thumb_up 83
- comment 6
あまりにも外の空気が吸いたくて、買い物へ行く体で寄り道(^_^;)来てみてビックリΣ(๑°ㅁ°๑)家族やペットを連れて来てる方がたくさん🚗💨みんな行けると...
- thumb_up 81
- comment 12
久しぶりのUPです。外出自粛でやる事が無いので、ヤフオクでポチりました。交換しようと思っていたので、丁度良いタイミングで出品されてました。純正は生産廃止で...
- thumb_up 38
- comment 0
次の妄想計画。ツートンカラー、最近どうもしっくりこない。腰下を同じパールホワイトにして、サイドモールは前期のブラックにして、リップとドアミラー、トランクチ...
- thumb_up 178
- comment 10
飽きもせず、ドアのボックス内にアンバーテープLEDを仕込んでみました。スピーカーと統一感が出て、なんともいい雰囲気を醸し出してます。こりゃいい。ドアを開け...
- thumb_up 134
- comment 2
小ネタばかりですが、スピーカーにアンバーLEDを仕込んでみました。ホワイトとはまた違う暖かみがあって、真っ暗なところではなんともいい感じ。ボックス内、ドア...
- thumb_up 151
- comment 0
15インチ・・・195/65R15だとでっぷり(´ω`)デブゥなので205/55R16へ変更純正サイズですね🚗💨普通になりました(笑)205/45R1...
- thumb_up 77
- comment 4
3インチリフトアップ❗20インチ引っ張りタイヤ装着❗ショック交換してたらスタビリンクロッドなくなってるのに気付いて即注文!!(⊃Д)⊃≡゚゚20inc12...
- thumb_up 34
- comment 0
小ネタ祭り、グリーンLED化計画完成。全体のバランスが良くなった。エアコンパネルにT4.73チップを利用。綺麗です、スーパー綺麗です。ムラもなく透明感ある...
- thumb_up 141
- comment 2
小ネタ祭り。LEDメーター球にグリーンキャップをかぶせて純正風に。もう純正の色がどんな色か忘れましたが、怪しさあってかっちょ良い。これはこれで真っ白、よか...
- thumb_up 129
- comment 10
ふもとっぱらにキャンプに来ています。マイテントと81コロナの影響か平日なのに結構人が居ます。富士山が綺麗だ。会社の先輩のチェロキーです。最近乗りかえたらし...
- thumb_up 72
- comment 2
整備性悪い車あるよね〜って話で思い出したエピソード車屋あれ?プラグのとこカバーなんかあった??自分お!気づいた?安かったけん買って付けたのよ〜(笑)ボロ隠...
- thumb_up 76
- comment 6
ヘッドライトブラックアウト加工完了。もう二度と殻割はしないと思うので、記念がてら作業工程写真を撮ってみました。内部は加工などせず、日産のKH2を使用した、...
- thumb_up 135
- comment 9
またこの姿に戻ろうとは・・・勤め先が異動になり、良い子ちゃんスタイルにならないといけません(:3_ヽ)_他店の車好きの人にも驚かれるほどに(^_^;)開口...
- thumb_up 90
- comment 12
車検で、光軸の効かない左フロントヘッドライトを、、捨てられました(笑)捨てられたので、現在、リニューアルブラックアウト版、制作中です。
- thumb_up 169
- comment 4
先日、久々に県外のサーキットへお出かけ♪レイクサイドという大分にあるサーキットでした♪フェリー乗るために車高も上げたしね、もう段差なんて怖くない(笑)んで...
- thumb_up 83
- comment 10
夜中にゴソゴソ職務質問されながらの作業お巡りさんも大変なお仕事ですね・・・気軽に男だけでお話('-')純正のシートが無いなるだけで、かなーり広く見えますね...
- thumb_up 76
- comment 6
ラジエターがウォッシャー液みたいに吹き出したーーー(:3_ヽ)_たちまち漏れてた箇所だけ入れ替えたけども・・・ファンのスイッチが効かない!常にOFFの状態...
- thumb_up 66
- comment 4
久しぶりに秋葉原のアトレ前で写真撮ってもらいましたこういう写真凄く好き地味にエンジンとミッションあげたので前より車高落とせました後足車でマーチ買いました
- thumb_up 55
- comment 1
先日、長いこと止まってなかったであろうナットにようやく気付き・・・寒い中、悪戦苦闘して無事に排気漏れ完治(笑)後ろのタービンの所、3本中2本無くなってた(...
- thumb_up 66
- comment 0