マークIIのミッション修理に関するカスタム・ドレスアップ情報[2件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのミッション修理に関するカスタム・ドレスアップ情報

マークIIのミッション修理関連カスタム事例2

トヨタ マークIIについてミッション修理のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークIIのミッション修理に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

マークⅡの人気の秘密

兄弟車のチェイサー、クレスタと揃って三兄弟と呼ばれたこともあるハイクラスセダン。歴史は古く初代は60年代までさかのぼります。80年代に出された4代目から既に直線的なデザインとなっており、マークⅡとひと目で分かるデザインも売りの一つです。

マークⅡの特徴

パワーのある直6エンジンでFRレイアウト、そして足回りはダブルウィッシュボーンに四輪ディスクと、走行性能の面でも非常に人気が高い車です。どの代でもマニュアルが用意されているのが車好きとしては非常に嬉しいポイントです。

マークⅡのカスタム

ドリフトとVIP系、スタンス系のカスタムベースとしてよく使われています。ドリフトではX100系が人気で、未だ車両もパーツも広く出回っているようです。大きく張り出したエアロやシャコタン、鬼キャンが似合う車種の一つです。

マークII

マークII

ミッションが治り今日無事に車に取り付けることが出来ました❗️沢山の方々のおかげでようやく直りました!!!本当に良かったです(*^^*)これから更に弄って直...

  • thumb_up 106
  • comment 14
2018/04/30 19:34
マークII

マークII

1速の調子がおかしいので取り敢えずミッションを降ろしました❗️結構大変でした…😅これからミッションを治したいと思います!!!

  • thumb_up 112
  • comment 6
2018/04/08 11:08

おすすめ記事