エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼカスタム事例5,350件
安定の平日休みの本日梅雨入り前の晴天でしたね♪少しばかり遅く起床した後は〜〜エンプティが灯りそうなのでいつものGSで給油した後〜〜サイドミラーに施工してあ...
- thumb_up 119
- comment 10
本日は早朝から石川県加賀市の、加賀温泉郷まで走ってきました。誰もいないときを見計らって撮影会です!早朝ドライブ!略して【朝ドラ】です゚+.ヽ(≧▽≦)ノ....
- thumb_up 60
- comment 5
仕事をササッと終わらせて、ちょうどお昼頃から走ってきました。本日の空模様は曇り。刺すような日差しもなく、いつもよりも涼しく感じました。いつものR305(越...
- thumb_up 71
- comment 14
Ducatiカフェレーサー納車しました。国産の400ccのバイクと同じくらいの車重に800ccのエンジンという、エリーゼと似たコンセプトのイタリア車です。...
- thumb_up 57
- comment 17
久々に海岸線走ろうと沙美沙海水浴場来てみましたが快晴ではありません‼駐車場はがらがらですが何人か釣りしてました⁉寄島の海岸線、やはりモヤが掛かってますね😅...
- thumb_up 88
- comment 6
今日は26〜27度くらいの程良い晴天となりました♪なので本格的に暑くなる前に〜以前から気になってたリヤのバルクヘッド周りから聞こえてくる低級音(ビビり音)...
- thumb_up 128
- comment 14
BBQ!晴れてよかったー!造形美。楽しかった!また、やりたいなー!肉ニクにくーーーぅぅー!走行中の撮られてた(笑)なんか新鮮!
- thumb_up 44
- comment 0
初、チバフォルニアです。昨日お披露目したCUPウイングの装着具合を確かめに、朝から有名な千葉フォルニアまで遠征に来ました。斜め前から見るとこんな感じです。...
- thumb_up 78
- comment 11
今日はウチの子実家、愛知のウイングオートまで行ってきました。リアタイヤがリタイヤしてまして、雨が降るまえに交換です。ま、雨が降ってる時は乗りませんけどw作...
- thumb_up 40
- comment 4
静岡清水港からコンテナ萌え〜(๑>◡<๑)四角いもの、何となく好きです🤗カラバリ〜♫斜めから〜緑とピンクの正体はこちらっ!違う場所ですよー。ここ、袋小路で...
- thumb_up 122
- comment 59
CUPウイング付けました!納車当時からいつか付けたいとずっと狙っていたので、やっと念願が叶いました!(^^)/ただイギリス国旗が付いていたので付けましたが...
- thumb_up 65
- comment 27
本日はタイヤ交換を実施してきました。天気も良くてタイヤ交換日和?(^^)この1年でバッテリー交換、ミッション・エンジンオイルの交換、そして本日タイヤ交換と...
- thumb_up 183
- comment 12
前回の箱根の続きです。寸劇の熱海💦から十国峠にやって来ました。十国峠ドライブインの駐車場はガラガラです。雨は降っていないんですが、雲はどんよりですねぇ☁️...
- thumb_up 150
- comment 54
Pioneerの社外1DIN取付記録純正の取付ネジ外す(´∀`)めちゃちっさいから取扱注意!配線。赤=常時黄色=アクセサリーの設定…なんでやヤヤコイゾイギ...
- thumb_up 50
- comment 8
先日の日曜日、岐阜の徳山ダム手前の藤橋城駐車場で【イタリアン・ジョブ】なるイベントがありました。会場の一般駐車場にて。奥に見える赤いのがウチのコです。この...
- thumb_up 81
- comment 13
土曜日は妻と箱根、熱海なとに行ってきました。写真はあとで出てくる駐車場での一枚です。坂なので斜めってます💦東名から小田原厚木道路の小田原西ICを降り、国道...
- thumb_up 138
- comment 44
GoProhero7BLACKを買ってみました。これまでは走行動画をスマホで撮影していましたが衝動的に買ってしまいました(^^)最初の撮影はシンプルに正面...
- thumb_up 154
- comment 13
今日の奥多摩!青梅街道登っていつもの湖畔駐車場に到着したのは10時頃、まさかの満車!!スルーして"小菅の湯"で朝風呂浴び、戻って周遊道路登ると…、ネズミ取...
- thumb_up 62
- comment 16
オーディオをいじりました。アンプとサブウーハーを付けて、スピーカーも全替えです。コンポはカロ。スマホと専用のアプリで連動でき、音響設定などもスマホから可能...
- thumb_up 49
- comment 5
角島ジェラートを買いにドライブに行って来ました場所はナビの画面のこの辺です♪平日なので駐車場もすいてました。お店で買った保冷バックを幌にのせて、遠めに見る...
- thumb_up 64
- comment 3
先程ですけど、僕は言いましたよね。もう暗いですし、危ないと…そんな事を言いながらもジャッキアップしてアンダーカバーを剥がしてました💦(ボルトの数多過ぎませ...
- thumb_up 40
- comment 19
帰宅したら、何かロータリーのあの独特の匂いに近い物を感じてまさかな?なんて気持ちで下回りを除いたらこんな事に…ああああぁ…何処からだぁ〜。・゜・(ノД`)...
- thumb_up 32
- comment 11
タイヤショップのエキシージ乗りの方のい誘いで、せら夢公園駐車場にて開催のClassicdaysに行ってきました☺到着が少し早かったのか主催者はまだで良くわ...
- thumb_up 79
- comment 13
GW9日目、高校、大学の友人2人と昨年の秋以来久々のドライブです。場所は茨城の竜神大吊橋と花貫渓谷の二ヶ所です。写真は花貫渓谷のガラガラな駐車場にて。友人...
- thumb_up 131
- comment 55
おはようございます!自作ステー作成!はい!じゃーんエアコンの吹き出し口につっこんで!こんな感じの位置に取り付けることができました!これで、視線を動かさずに...
- thumb_up 46
- comment 0