エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼカスタム事例5,352件
年末に向けて有休消化の為お休みを頂いた本日〜ステップ周りにラインを施したせいか…少々デカール達が煩く思えてきましたd(`・ω・´)なので一つ減らす事にwミ...
- thumb_up 131
- comment 8
日本百名道やまなみハイウェイを走ってきました♪ちょっと曇り阿蘇外輪山*外気温-3℃(笑)余りの寒さにお茶しに室内へ退避。エリーゼはオープンのまま放置!山の...
- thumb_up 79
- comment 9
今日は寒かったので海岸沿いをドライブ🎶🚗💨🎶寄島の海岸風が冷たい😅牡蠣が食べたかったけど無かったのでタココロッケにしました。沙美海岸🎵昔より整備されてます‼
- thumb_up 85
- comment 2
安定の平日休みの今日。急に思い立ち…えすえ〜じぃ〜え〜佐賀〜♪(古っ)にソウルフードを食べに行って来ましたd(^ω^)ブログ風でちと長いよwいつも出社する...
- thumb_up 139
- comment 12
岡山県鷲羽山オフ会に参加!高速を1000キロ走り少しばかり汚れたので〜およそ半年ぶりに洗車しましたwが、その後天気悪くて乗れておりません…(;ω;)
- thumb_up 131
- comment 6
車を運転できる事が当たり前…では無いと言う事。自分の普通は他の人にとっては普通じゃない事。改めて考えさせられる事ありけり。だから、運転できる今を大切にした...
- thumb_up 52
- comment 2
ルノースピダーと、一緒に記念撮影^_^初めて見るクルマでした!ガラスもスクリーンも無い!風はあまり気にならないが、虫が顔に向かってくるそうです笑アルミ製ロ...
- thumb_up 81
- comment 8
夜のとびしま海道明らかに少ないこの時間だけが唯一の撮影タイム。この角度いいね!このボディラインたまらんのよー(๑•̀ㅁ•́๑)✧漏れたな🌟おやすみ
- thumb_up 73
- comment 2
先日のマカオ・カジノ旅でかろうじてプラスとなって帰国した記念に「シエクル・レスポンスブースター」買いましたよ~!それでは取り付けしましょう!まずはアクセル...
- thumb_up 49
- comment 8
エリーゼのデザインを味わい、感動し続けるキャンプ敢行中(笑)昨晩から設営し勢い余って寝袋で一泊してしまいました。群馬の朝はもう寒いですね〜🍃いつかキャンプ...
- thumb_up 171
- comment 10
国道180号横の衣掛の滝‼水少ないです😅今の時期はこんなもんですかねー⁉180号から182号にそれて少し行った所の親子孫水車です🎵これ又水が少なく回ってい...
- thumb_up 66
- comment 1
エンジンオイルの交換しました。アンダーカバーを外してオイルを抜いてフィルターを外してミッションオイルもついでに~アンダーカバーを元どおりにつけて、出来上が...
- thumb_up 80
- comment 2
最近、投稿していないので少しづつパーツのレビューでもしたいと思います。これはドアミラー用のブルーレンズで、ご存知のようにエリーゼは車高が低いため、後続車の...
- thumb_up 61
- comment 1
キャンディーイエローのエンジンカバー塗装:神栖オフ会でいろいろな方から塗装方法を訊かれたのでここでご紹介します。塗装は全くの素人で、ほぼ初めてのトライです...
- thumb_up 127
- comment 39
我が身に起きた地獄(よく考えたらそこまでじゃないです)とは?木更津の国道片側二車線道路の追い越し車線を走っていたところ突然トラクションコントロールランプが...
- thumb_up 125
- comment 37
国道16号、みずほモール向かいの外車系中古車屋にエリーゼの腹違い兄弟「オペル・スピードスター」が!プライスはまだつけられていない模様。ローバーエンジンとオ...
- thumb_up 59
- comment 2
神栖オフ会オープンカーミーティングat袖ヶ浦&木更津に初参加してきました〜。圧倒的なロードスターの数(S2000、アバルトスパイダー、ビートル、ビート、S...
- thumb_up 118
- comment 20
ロータスエリーゼ111Rをで展示致しました。ただ今facebookで決戦投票中。もしよければ下記のhpにいいねお願い致します。https://www.fa...
- thumb_up 65
- comment 4
本日は、千葉県袖ケ浦市にある通称「千葉フォルニア」へドライブに行って来ました。明日の25日にオープンカーのオフ会が同所で予定されてるので、参加したいところ...
- thumb_up 190
- comment 17
秋晴れの本日以前から付き合いのあるオフ会に参加すべく〜岡山県は瀬戸大橋を望む鷲羽山展望台へ行って来ましたd(^ω^)もと愛機であるプジョーRCZの集まりな...
- thumb_up 140
- comment 8
明日は倉敷の鷲羽山展望台で行われるオフ会に参加!なので今日は岡山県は美作市の某ホテルへ前入りですd(^ω^)北Qから丁度500キロ…何気に遠い。。てか山口...
- thumb_up 106
- comment 5
いつものGSへ向かう途中に在る…ある意味北Qのモニュメント的存在のスペースシャトルがついに解体へ!既に燃料タンクとロケットブースターのみになっておりました...
- thumb_up 111
- comment 12
本日は、冬眠前の貴重な晴天でした。R305の水仙の里駐車場にて撮影会を開催しました。会場には先客がいらっしゃいまして。少々お話しさせていただきました。クル...
- thumb_up 100
- comment 2
ヘッドのみですが、シートカバーを作りました。私ではなく妻です。四点式用の穴を残したかったのですが、それは贅沢というものだ、と却下されました。オープンで乗る...
- thumb_up 89
- comment 6
エキシージの蓮さんのお誘いで、早朝の志賀島へ!稀少車トミーカイラのヤマさんもいらして、ライトウェイト車3台の集まりでした。遅刻して申し訳ありません途中から...
- thumb_up 85
- comment 3