エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル DNT31カスタム事例3,310件
通院の為今日は行けなかったので先日の草千里展望所駐車場🅿️を。正面は噴煙を上げる阿蘇中岳。草千里ケ浜は柵の下、右側に広がってますよ👍️🤗。病院の後は予約し...
- thumb_up 191
- comment 0
昨日から紅葉を見にいわきへ行ってまいりました≡(⊂ˆωˆ)⊃夏井川渓谷っていう所に行ったのですが、場所によってはまだまだ色づき始めって感じでした(^_^;...
- thumb_up 107
- comment 9
【エルゴメドのシュッポシュッポ】小ネタエルゴメドのランバーエア調整(通称シュッポシュッポ)の居場所が落ち着かないという方は多いと思います。うちの車はここに...
- thumb_up 41
- comment 0
雲海と御来光と阿蘇山🤗。今日は病院への通院予定があるにもかかわらず来てしまった😵💧。にしても気温高過ぎです。Tシャツ👕で十分🤣。日差しも強いし逆光祭りです...
- thumb_up 185
- comment 7
9月にタカラ塗装さんのゼットグリーンを使って全塗装していました。車両購入前からずっと塗装は考えていて1年越しに全塗装が叶いました!ようやく晴れて写真が撮れ...
- thumb_up 50
- comment 6
本日のデータ都内~山梨市往復復路の中央高速が事故渋滞していたのでこんな数値でした。とはいえ往路で結構「踏んだ」ので一時、15km/lまで落ち込んだにしては...
- thumb_up 49
- comment 0
過去最高の好燃費!東京~河口湖の往復です。中央高速が95%で残り5%が一般道のトータル約300kmでのデータ走行中で一瞬20km/lをマークしたのですが、...
- thumb_up 45
- comment 9
レガシィに続き今回もMIYABIさんにイラスト作成していただきました(^罒^)vポイントのRECAROシートをバッチリ入れて貰い、今回も大満足の仕上がりて...
- thumb_up 97
- comment 4
今週は朝霧高原通って静岡へ。ヤマキお茶みかん直売所みかん屋さんからすぐ近くのネオパーサ清水クシタニコーヒーブレイクミーティングを覗いてみました。少し色づい...
- thumb_up 211
- comment 0
今の仕様になったキッカケは(・_・?)。人生初の愛車になったGX71チェイサーと約20年間所有したGCZ32フェアレディZです🤗。両車共ダンパーはビルシュ...
- thumb_up 178
- comment 8
滋賀県守山市播磨田町【molive(モリーブ)】の…屋上駐車場にて車写活で御座います🤖✨【molive(モリーブ)】は、平和堂(アルプラザ)と……約40の...
- thumb_up 574
- comment 4
【純正ホイール】新品タイヤを奢ったのにあわせて、純正ホイールをしっかり洗ってみました。純正の18インチもあらためて眺めると結構イカしている。面の多いデザイ...
- thumb_up 43
- comment 5
スタッドレス到着〜(^ω^)♬♬中古ですが迷った挙句鉄チン⊂(`・ω・´)⊃バッそのままだと物足りないので純正のホイールキャップも取り寄せました(︎^^...
- thumb_up 82
- comment 0
3泊4日霧島経由ツアー中の『ななつ星in九州』とコラボ。も、距離感と構図がダメ🙅。また再チャレンジ(*゚∀゚)=3。15分前には列車に帯同している専用のバ...
- thumb_up 184
- comment 8
先週の土曜日に……近江八幡のイオンに行って来ました🤖✨勿論……お決まりの………屋上駐車場に停めさせて頂きました🤖👍この日は息子君の大好きな………『コウペン...
- thumb_up 553
- comment 5
【タイヤ交換】スタッドレスから夏タイヤへなぜこの時期に?先日付け替えたばかりのスタッドレスを一皮剥いたところで、夏タイヤに交換。この時期になぜそんなややこ...
- thumb_up 51
- comment 0
先日山道を走りたくなってしまいまして、山道へドライブに行きました。なぜか連発する発砲音&狭い&暗い&雨&片側崖&片側笹ガサガサのところを、バックするのも恐...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日の続き。南阿蘇に下りて又々南阿蘇鉄道の見晴台駅へ🤗。1両編成の車両より小さい駅舎が本当に可愛いですね❤️🤭。いつも南阿蘇に下りて来る時間がワンピースサ...
- thumb_up 170
- comment 4
ショップから新しく購入したスタッドレスタイヤとホイールを引き取って来ました🤗。12月まではある所に保管です。ラゲージアンダートレイそのままで後部座席💺も畳...
- thumb_up 156
- comment 0
阿蘇で泥遊び🤭。火山灰土のまだ踏み入れた事の無い奥へ進むと、砂防ダムがありそれ以上行けないので手前の良さげな岩に片輪乗せて写真撮ろうと………。乗り上げ経路...
- thumb_up 163
- comment 8
雨の影響でドロドロになった駐車場に車を停める用事がありまして……思っている以上に下廻り等が汚れてしまいました🤖💦ですので……洗車にやって来ました🤖👍ここの...
- thumb_up 565
- comment 5
スタッドレスタイヤに替えたら燃費良過ぎ(というか、これまで履いていたのがR/Tだからそもそも比較になりませんけど)。特に、今日の都内は26℃と異常な暑さで...
- thumb_up 46
- comment 0
【スタッドレスタイヤ】キートスの国から少し時期が早いですが、スタッドレスに交換しました。初めて履くノキアン、ハッカペリッタR5です。ウイッキで調べると、ノ...
- thumb_up 36
- comment 0
天気予報を見ずに洗車をしてしまいました……🤖💦昨夜の雨でビチャビチャになった……ROBO.COM28……です🤖💧昨日は、ネッツトヨタびわこさん主催の……【...
- thumb_up 538
- comment 7
先週、7月初めに注文したホイールとスタッドレスタイヤが届いたと連絡もらったのでフィッティングに行きました。思ったより派手でした🤣。ホイールはBBSの新作R...
- thumb_up 184
- comment 13
ルーフボックスのカリスマ非常に気に入っているのですが、中古で購入した時から塗装が劣化していて、ガラスコーティングでは水を弾く事はありませんでした。荷物整理...
- thumb_up 33
- comment 0
先人の方々の情報だとここのホースが膨張してダメになると知ったので、廃材集めてターボパイプ作ってみました🤔見た目汚いんですが、後日研磨してもう少しマシな...
- thumb_up 100
- comment 8
デイライト取り替えました。これまでの青を白に替えましたが、なんだかあまり目立ちません。フロント画像の「どこ?」ってぐらい目立ちませんね。COBで綺麗ではあ...
- thumb_up 56
- comment 0
真夜中の給油完了です🤖👍ENEOSアプリのクーポンを使う事で……洗車が20%OFFになるみたいです🤖💞今夜も貸切り状態でしたので……給油→撮影→窓拭き→タ...
- thumb_up 549
- comment 4
左側後輪の内側がかなり減っていたので早いですがスタッドレスタイヤに交換する事にしました😰タイヤが高いから今は買えません😭225/55-18交換途中車高が低...
- thumb_up 49
- comment 3
泥除けにNISSAN、x-xtrailをステンシルしてみました!大きさは3cm×18cmでこんな感じになりました!走行後一部剥がれが確認できたのでやり直し...
- thumb_up 50
- comment 4
千里浜なぎさドライブウェイ帰省&千里浜サンドフラッツレース観戦目的に石川県へエクストレイルで砂浜を走り回りたかったけど家族が乗ってるので今回は自粛wwwシ...
- thumb_up 57
- comment 0
納車から1年半くらい経ちましたがDNT31納車されましたエクストレイル界隈の先輩方、よろしくお願いしますスペックといたしましてはスルガスピードのターボパイ...
- thumb_up 67
- comment 2
ネタ切れの為……お題を提出がてら……【カーグラフィック風の表紙】を………またまた造ってしまいましたぁ〜🤖💦因みに、私は……【バイザー無し派】です🤖👍昨夜は...
- thumb_up 547
- comment 5
オイルキャッチタンク取付ました🤔先輩方の取付を参考にしながら取付てみました🧐取付位置はエアクリに一番近い位置に👍ステーはECU?に取付ました(︎^^)...
- thumb_up 88
- comment 4
全線開通した南阿蘇鉄道のワンピースサニー号とコラボ🤗。起点の高森駅にて発車前のワンピースサニー号。1枚目の写真の橋🌉は熊本地震で被災し掛け変えを余儀なくさ...
- thumb_up 180
- comment 7
2023.10.01(SUN)滋賀県彦根市野瀬町【ひこね文化プラザ】にて開催されました【赤祭り2023】投稿のパート②になります🤖👍彦根【PitHouse...
- thumb_up 612
- comment 3