ZN6
86 ZN6
ご無沙汰しています。ついに念願のエンジンチューニングを致しました。ZN6用HKSスーパーチャージャー。ついにやってしまいました。純正馬力約180馬力から約...
86のECUをリセッティングしました!オリジナルランデュース以来、4年ぶりです!現状1、高負荷時にエンジンストール→再点火を繰り返すような変な症状2、回転...
連日86弄りですよー😄ずっと放置だったスタビライザーを調整しました!コクピット館林の店長には足回りで特にお世話になってます^_^ショートスタビがアペックス...
仕事サボって陸運局!お盆前にプチ改造でした笑どこをいじったかは内緒🤫でもそれ以上に、HKSテクニカルファクトリーに整備してもらってからエンジンがトルクモリ...
コクピット館林でA’PEXiフェアやってたので顔出しに行ってきました^_^でも館林が灼熱地獄でした💦広報Kさん死にそう😅晴天すぎておかしいだろうよ💦まだ6...
多分レイルのエアインテークダクトたくさんエアーを取り込んでくれそうですバンパーを久しぶりに外して取付しました。試乗した感じは、吸気音が大きくなり、少しトル...
EPU遂に取り付け!車検対応エキゾーストの中で一番速くなると言っても過言じゃないくらいのスペック重視のエキゾーストです。フルエキゾーストなだけあって乗り始...
埼玉トヨペット浦和美園GRガレージ浦和美園10月23日と24日カスタマイズ商談会やってます!その場で買って、もしかしたら行けるかも?と思いつつ相談したら、...
▼Built-inWORKEMOTIONZR10NITTONT555G2コツコツチューニングしていた私の86が仕上がった…感無量
TE37なら16インチでもKWMのローターとブラケットが付けれるんですが、ホイールバランスとってウェイトが外側に付くとキャリパーと干渉します。10mmのス...
リアメンバブレース。意外にも停止から発進などのシチュエーションでパワーのロスがなくなる効果が確認出来ました。日常で一番光る剛性パーツだと思います。
去年のチューニングマフラーリーガーマックスプレミアム(HKS)エキゾーストマニホールド(HKS)スーパーチャージャーGT2(HKS)オイルクーラー(HKS...
撮りためた写真シリーズ。2年くらい前から装着しているパワークラフト製エキマニ+フロントパイプ+メタル触媒です。もう慣れちゃいましたが、交換するとパワー上が...
86/BRZに乗ってる人は9割アクセルペダルに不満があると思ってます!そこで前から気になってたアメリカのアフターパーツメーカーVerusEngineeri...
バリスのサイドスカート。取り付けてから洗車するたびに抉れてて洗いづらいなーって。ここ。エンブレムはいいとして、何でこんなに抉れてるのかと。ここにもダクト空...
バリスバンパーとHKSオイルクーラーのお陰で街乗りではオイルが冷え過ぎるのでダクトを塞いだら結構改善されましたかね。純正メーターがどのくらいの精度あるかわ...
DIYである物を作ろうとホームセンターセキチューを物色。こいつです。バリスバンパーに変えてから冷えすぎちゃって困ってるオイルクーラーさん。油温ずっと70℃...
ついに、クスコタワーバー装着!!BCSも装着です!!タワーバーでロールがなくなり、キビキビした走りができるようになりました!が、BCSの効果はそれほど実感...
VARIS86KOUKIARISINGⅡフルエアロキットの制作過程3回目!協力ショップはいつもお世話になってるHKSテクニカルファクトリー戸田店!お得意先...
VARIS86KOUKIARISINGⅡフルエアロキットの制作過程2回目!協力ショップはいつもお世話になってるHKSテクニカルファクトリー戸田店!お得意先...
VARIS86KOUKIARISINGⅡフルエアロキットの制作過程1回目!協力ショップはいつもお世話になってるHKSテクニカルファクトリー戸田店!今回はお...
久しぶりにHKSテクニカルファクトリーにお邪魔してきました!今日から86は1ヶ月の入院です。何かわかりますかね?分かる人は本物です!注文してから3ヶ月待ち...
86、BLITZのサクションパイプに変更&サウンドクリエイターキャンセル!一応、吸気温上昇抑制のサーモテープ付けました!(少しシワや不器用さが…)見た目は...
86のマフラー!いい音です!柿本改です!
最近思うこと。……なんだかんだ、やっぱりメーカー純正品って良いよね。☺️皆さんのようにめちゃくちゃカスタムしてるわけでもないですし、詳しくもないですが、皆...
GTドライバーの阪口良平選手がRECAROシートの取り付けで来店されました!装着したのはSR-6KKREDになります!一緒にRECARO×TRIALの4点...
静かな公園でDefiのメーター動作確認。ブースト計と油圧計になります。コールドスタート時はスロットル全開、オイルも冷えてて硬いので油圧すごい高いです。少し...
エンジンあっために近場を一走り。中海の向こうにあるでかい橋は通称ベタ踏み坂、正式には江島大橋とも言います。ついでにHKSスーチャーとHKSスーパーエキゾー...
部屋掃除してたら転がっていたので今更レビューしてみました。排気系はHKSスーパーエキゾーストシステムに全交換してしまったため、今は使っていないTRDハイレ...
86のクラッチを交換したので、純正クラッチをバラして使用感を見てみました。86純正クラッチカバー86純正フライホイールめっちゃ重いです。重すぎです。86純...
ようやくショップから連絡があって86を迎えに行ってきました!台車のヴィッツ君とはしばしのお別れ。そしてすごくお出かけしたいですが、暫くは大人しく自粛です!...
TRIAL×BLITZ車高調専用ホームページができました!ここではBLITZの車高調が格安で販売されています!当店でもたくさん取り付けしています!取り付け...
今年のドレスアップ&チューニング目標です!まずは内装全部LEDとライト系をヴァレンティのクリア系に!フロントリップとカナードを!車高もうちょっとだけ下げて...
トラストのエアクリの掃除とエアクリボックス・サクションパイプにサーモテープを貼りました👍エアクリは虫が沢山いてビックリしました😱エアクリボックスのサーモテ...
昨日は仕事終わりに注文していた純正のロングメンバーボルト4本を香西トヨペットに取りに行って来ました🎵そしてGRスープラをついでに見て来ました👍エアロの値段...
9月もよろしくお願いします🍀秋祭りの季節ですね☺皆さんの秋のチューニングは何をするんだろう⁉
僕の86にとって初のチューニングです!先週マフラーを購入したので、本日取り付けました!HKSハイパワースペックLになります!86のマフラーの中では最も変え...
最近の程更新してなかったですが、何もしてなかったわけではないのです!今度少しまとめて出そうと思います。
RAYSG50装着!前後Face2タイヤはZESTINOGredge07Rにしました!!サイズはF235/40/R188.5jR255/35/R189.5...
86にGC8のキャリパー流用ってのはポン付けで行けるのでしょうか?悪い所があったら是非教えて下さい!
家の前で朝日に照らされた影で良い感じだったので人目気にしつつもパシャリ。仕事前に本屋で買いました。一通りエアロ、内装弄りは済んだので残すはやはり足まわり。...
前期型全てノーマルの状態です。コーナリング重視にチューニングしていきたいんですがどの箇所からチューニングしていけばいいか教えて欲しいです。おススメのパーツ...