サニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
サニー B12型カスタム事例467件
外はあ〜つ〜い〜🫠でも乗っちゃうまぁコイツはエアコン寒いくらいきくけどね👍14時💈散髪予約してるからその前に🚗💨7〜8年ぶりに風車の見えるカフェへ☕️向こ...
- thumb_up 281
- comment 16
アマプラで映画観てたけど飽きた🤣ちょっとプラっとしてこよって事でサニーで🚗💨テクニカルポイントへ‼️アオヤギへ、🔧ミッションOHしたスカGを迎えに行った帰...
- thumb_up 249
- comment 16
暑いですねぇ🫠今日は朝イチ、後輩のホリに頼んでた🗜️万力を固定できる台の製作が完成したからと持ってきてくれたから、万力の固定穴開けたりと朝からゴソゴソ🔧合...
- thumb_up 285
- comment 22
今日は、昨日頑張ったのでお休みして門司まで🚗💨目当ては、ショップへサニーのダッシュボードマットの製作をお願いに‼️時間早かったから、なごし本店でちょいスイ...
- thumb_up 273
- comment 22
サニーがやっと完成して納車〜‼️昼にもってくるって言うから、一回帰って🏠サニーをお出迎え😊いいねぇ👍✨マフラーもまぁまぁ良い音🎵一度仕事に戻って〜ウズウズ...
- thumb_up 1095
- comment 124
現場の暑さにやられてバテバテ中、ナカノワークスたっちゃんから、サニーの写真と動画が‼️なんと、フェンダーの上にある両サイドの車幅灯⁈ってゆうのかな🤔あれが...
- thumb_up 261
- comment 6
朝から連れと草刈りして、🫠暑いし🥵疲れたぁ💦殺人級な暑さだな😱明日のお仕事行きたくなくなった…💦サニーが仕上がるのが、そろそろかなぁと見学へ👀ながちゃんが...
- thumb_up 256
- comment 14
ミラー型ドライブレコーダーネオTOKYOを取り付けた。前はこだわって徹底的に"見えない配線"に心がけたが、今回はフロントに置いてシート脇を這わせただけ。ク...
- thumb_up 173
- comment 4
ブロアファンレジスタの交換。理由は、エアコンの涼しい風が出たり出なかったりの為。純正が取り寄せられたのが、先ずは幸い。グローブボックスとその後ろにある鉄板...
- thumb_up 170
- comment 2
グローブボックスを外す。の前にボックス内に入れた物の整理整頓。一番古いのは平成24年と書いてあった(-_-;)さて初めての作業。同型サニー乗りの方から助言...
- thumb_up 82
- comment 0
購入時より付け根がユルユルで、風圧に負けていました。今日ついに、ネジだかボルトだかを閉め直そうと思いました。SENTRAは左ハンドルなので常に手動調整され...
- thumb_up 86
- comment 0
🫠暑い…暑すぎる💦皆さん水分塩分補給をしっかりされて下さい‼️午前中は昨日頼んだ😋あかねキムチ届くの待って、昼から用事とあかねキムチ配るついでにサニーのと...
- thumb_up 273
- comment 23
家にあった"イオンイエロー"入れていたが、見慣れた"まっ黄色"が良い。という事でこっちのバルブに戻した。昼間の点灯でも良く分かる(^o^)暗くなって来たか...
- thumb_up 77
- comment 1
家族と用事で出たついでに👀覗きに💨たっちゃん、忙しそー😅純正ショックじゃそろそろ限界な車高かな🤔激低じゃなくて、程よい低さでいいんだけどなぁ…後もう少しフ...
- thumb_up 268
- comment 23
メーターもヤれる。2013年7月頃2024年6月2日2013年7月頃トランクごと交換。S13シルビア用リアスポイラーナンバー移設した直後。リアバンパー交換...
- thumb_up 87
- comment 0
アクティーに続いてサニーもオイル交換。約3000キロで交換。タイヤでお世話になっているタイヤマンで。今までは、行きつけのGSでお願いしてましたが、その整備...
- thumb_up 88
- comment 4
ちょっと前、信号につかまり見上げて見たらサニーがバッチリ。青に変わる前にパチリ(^.^)そんな事に喜んでいたら、、、調子が悪くなりかけていたドライブカメラ...
- thumb_up 105
- comment 3
午前中、用事を済ませてサニーの様子を見に🚗💨ほぼ完成してるやん👍チンスポもナイス加工でバッチリ👌板パネもスリットスポイラーもついて、イイやん🤩✨車高高っ😆...
- thumb_up 286
- comment 16
サニーの作業の進み具合‼️バンパー塗装にチンスポ加工✨まずフロント周りは完成車高高ぁ〜🤭モール同色にしてよかった👍リアバンパー塗装に、スリットスポイラー加...
- thumb_up 253
- comment 14
こどもの日右リアウインドウさげたら途中で、、、ウインドウを支えているプラスチックの部分が割れたか、、、ンンン?上にも下にも動かない(*_*)初めての症状。...
- thumb_up 89
- comment 0
メッキにしようか迷ったがボディカラーの関係上純正ぽいシルバーのまんまがいいと判断USヘッドも装着し顔面が完全なるセントラになったことで日本ぽさは無くなって...
- thumb_up 65
- comment 0
ヘラのフォグに一番こだわっていた頃ボンネットの塗装がヤれる前昨年の夏の暑さのせいか、ボンネットの塗装がヤれて黒なのに白くなってしまいました。どうしたもんだか😅
- thumb_up 86
- comment 0
オイルキャッチタンクとブローバイガス昨年はもう少し多かったように思う。右にオイルかすがついているホースがPVCバルブにつながっている。左がECCSにつなが...
- thumb_up 75
- comment 2
少し前のトラッド。kaminari化する前(*_*)ニスモの頃イエローフォグはマーシャル😸kaminariトラッドサニー(^.^)角フォグ、丸フォグともヘ...
- thumb_up 94
- comment 4
このリアにあこがれ、追い求めて来ました😄WingsWest製のリアスポイラー左下にリアスポイラーが見えます。Kaminari?リアパネルはSENTRA用で...
- thumb_up 80
- comment 0
中秋の名月とどこかに止まっているサニー😅東京駅をかすりました😅渋滞に巻き込まれ停車。止まっているうちにパチリ。多分、日銀の建物だと思います。カクカクボディ...
- thumb_up 62
- comment 0
今年の夏、日差しと暑さのせいか、左フェンダーのクリアが剥がれて来ました。ストライプ上の剥がれは前からですが、思っていた以上に塗装が浮いていました。パリパリ...
- thumb_up 61
- comment 0
一昨日、定時のオイル交換。5w40から30に戻しました。一緒にPSも混ぜこんでもらいました。オイルは超真っ黒でした。うーーーん。ミッションオイルが漏れてい...
- thumb_up 63
- comment 0
ニスモ純正185/60R14猫様もいますが旧トミーカイラガンメタ185/60R14当時もの1本5万位したと思う😸旧トミーカイラホワイト185/60R14オ...
- thumb_up 93
- comment 0
サニーのバンパーを外してローレルスピリットのそれと交換Kaminariaero装着角フォグはヘラー155丸フォグは型式忘れました😵今でも容易に手に入ると思...
- thumb_up 105
- comment 6
ツインエアロルーフ全開にすると、2枚に分かれたルーフの後ろが先にスライドし、続いて前ルーフがチルトし後方にスライド。全体の2/3程度ルーフが開きました。ス...
- thumb_up 67
- comment 0