インプレッサ スポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツワゴン GG9の愛車紹介関連カスタム事例25件
お久しぶりです。今年の仕様が決まりました。まずはフロントはtrustのgdb用のリップをnaバンパー用に加工をして取り付けました。ヘッドライトは黄色塗装を...
- thumb_up 84
- comment 0
スバルオーナーの皆様初めまして。この度、中古でインプレッサスポーツワゴンGG9を購入しました。5MTのNAでございます。自分でパーツを調べても中々欲しいの...
- thumb_up 53
- comment 4
着々と車検準備を進めていますパーツもどんどん届いてますワシントン州ナンバーマイルメーターボンネットはとりあえずのターボ用USヘッドライトは着弾済み公道復帰...
- thumb_up 53
- comment 0
インプレッサが台風で廃車になってから約1ヶ月…柄にもなく?飾ってみました。インプレッサとはいろいろな思い出があり、一枚を選ぶのは本当に大変でしたが、いざ飾...
- thumb_up 45
- comment 2
納車時(というか納車前)の写真を引っ張って来ました。車高の低さとゴールドのホイールが印象的ですねぇはい、ホイール変えました(納車当日)写真は、その後車高も...
- thumb_up 40
- comment 3
近況報告レイルさんのリアタワーバーを取り付けました!gdb用ですが、gg9でもほぼそのままポン付け出来ました✨-メモ-締め付けトルクについて記載がなかった...
- thumb_up 37
- comment 0
というわけで!引っ越してきました!そして早速、湯ノ岳パノラマラインという峠道までドライブしてきました!弥彦スカイラインと比べると、傾斜もカーブも一段階緩い...
- thumb_up 37
- comment 0
今回はちょっといつもと違う感じです。(画像は過去のものばかりです)実は、今月末に福島県に引っ越します。いままで学生でしたが、これからは社会人です😎よりいっ...
- thumb_up 45
- comment 0
レイルのシフトリンクウレタンブッシュを導入しました!というのも…先日のディーラー点検の際、「シフトレバーがかなりガタついているので、もし気になるようであれ...
- thumb_up 35
- comment 1
徐々に夏仕様へ…という事で、フォグランプの取り外しと車高調整を行いました。フォグランプはいつも通り?ユニットごと取り外して軽量化です。車高に関しては、ツイ...
- thumb_up 46
- comment 0
ずいぶん前ですが、ピボットのレーシングモニターを着けました。OBDのカプラーに差すだけのやつです。回転数、水温、ギアポジのどれかを表示できます(ギアポジに...
- thumb_up 56
- comment 0
お久しぶりです。過去の写真を漁ってみました。快晴も好きですけど、雲の影の彩りも割りと好きです。心が落ち着きます。こちらはド定番の弥彦スカイライン。いい天気...
- thumb_up 52
- comment 0
最初なので真面目な投稿ばかりになりますがご容赦を😅…この車は、以下のような理由(条件?)で選びました。【求める実用性・機能】・人が4人もしくは5人ちゃんと...
- thumb_up 48
- comment 4
納車時9万km、現在はもうすぐ10万kmのご老体ですが、(最低でも)あと5年ぐらいはのっていたいなぁと思っています。それぐらい自分の思惑にピッタリで、魅力...
- thumb_up 39
- comment 2