W210
E320
E400
E50
E500
E55
W211
W212
W213
E43
E63
Eクラス E55
2024.07.27FUKUROさんのオフ会に参加しました😀参加車両は、①R129SL320(1997)②W210E55AMG(2002)③W124E28...
Eクラス E320
久しぶりの投稿ですこの顔にピン❗と、きた方は凄いです。フロントバンパーモールを取り替えることになってしまいまして。日本仕様がヤナセ在庫ナイとのこと。本国仕...
何の予定もない、今年のお盆休み。昨日は午前中、ホコリ落とす程度のパッと洗車。アテもなく、横浪スカイラインへドライブ。ちょっと回り道して、晩酌の刺身を買いに...
ホイールリペア完成しました✨ちょっと納得いく仕上がりにはならなかったけどwまぁこんなものなか🙁💸でもぱっと見だいぶ綺麗になりました。研磨して塗装✖️4本。...
きのう退院したばっかりですが、ムチうって早朝より洗車及び、ワックスがけ。ピカピカ✨明後日のタイヤリペア屋さんに出すためにね🥂
窓全開で気持ちい季節やって来ましたね!!1番好きな季節!!久しぶりの実家へ。w210のなんだろ。ネオクラシックな感じ90点なボディシェイプ。211になっち...
池袋東武の地下駐車場によく来るのですが、帰る時にいつも写真を撮ってしまうので、家族にはもはやこの行為は無視されていますwホイールリペア塗装。何回連絡しても...
約一ヶ月ぶりにヤナセから戻って参りました。劣化していたシートベルトキャッチャーのパーツが国内に無く、ドイツ発注に時間かかってしまいました。車高が低すぎて、...
写真とは関係無いのですが、先週、気になっていた助手席側パワーウインドウ及び、サイドミラーの動きが悪く、近くのヤナセへ問い合わせたところ、結構長く預かるかも...
当時モノに拘るグリルをエレガンスに戻しテールランプを前期に戻しエンブレムも正規に戻したが、一つ相違点があるんです…。なぜそんな事するかな⁉️と。横浪スカイ...
納車前のW210グリルがアバンギャルド、E50仕様に…。当時の定番だったんですね。ちなみに、となりの2007年E61BMW525ツーリング、乗り換え前の私...
購入までの経緯友人所有だった一台1996年W210AMGE320コレがどんな車輛なのか?26年経った2022年、当時を知る人は誰も居ない。友人も詳細は知ら...
W210AMGE3201996クルマは平成前期シチュエーションは昭和撮影は令和趣ある町並み高知県室戸市室津漁港にて
※10/16(日)追記:結局応募しました😥メルセデス・ベンツ浜松和田(浜松ヤナセ)さんより、「ALLTIMESTARS試乗走行会」のご案内がありました。今...
今日は久しぶりに乗ってあげよう😙
久々息子と実家へ。ガチャガチャ感w細かいやらなきゃいけないことがいっぱいだけど、w210を出す信頼できるショップが正直近所に無い🥺
朝もやの光とこの角度が好き
1ヶ月半の入院後、日曜日に退院しました。昨日エンジンをかけるとまたもやバッテリー上がりでJAFのお世話に😥2ヶ月かけなかったからなぁ。という事で近所のカテ...
帰れたら、ずっとほったらかしてたフィルム貼りに行かなきゃハドソン🐝また家族に暑い暑い眩しい眩しい怒られるw透明のフィルムですけどね🌞フロントも貼れたら貼っ...
ブラバス✖️ピカチュウ(のキャラらしいw)😅
w210って全体のラインが本当に素敵。どの車にもないなんとも言えないラインが本当お上品でブリリアントシルバーとの相性が本当に秀逸です😎
いいなぁ488🐴でもこー並んでてても結構かっこいいじゃないかやっぱうちの車もさ😙息子もフェラーリ欲しいみたい🐴wうーんかっこよすぎる!!🥰でもパパはもし余...
今日もどうでもいい話ですw。この車を購入時リア3枚に黒いフィルムが貼っており、それを取る条件での購入でした。その際にリアは熱線が多分剥がれてしまうだろうと...
これだけでもずっと見てられるw😳梅雨が明けたらそろそろピカールの出番ですね。✨スラッシュマフラー🧣
細かい事だけど地味にやらなきゃ行けない整備がいっぱい待っている💸🥺経年劣化による腐食の為ホイール塗装にバニティーミラーのランプ交換に、UVカットクリアフィ...
しょーもないメンテ😒自分でやればよかった☹️
同車種見つけるとどうしても横に停めたくなっちゃいませんか?😚ほんとw210見なくなったので嬉しいです!😎