MAZDA2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA2カスタム事例3,289件
🌻とMAZDA2暑さのせいかMAZDA2のセンサー類故障かもしれなくて気が気じゃない毎日……でも走行には問題ないのでとりあえず良かった🥺
- thumb_up 89
- comment 4
こんにちは~☀️毎日暑い日が続きますね🔥今の時期、水草が湖面を覆う地元の湖とパシャリ📸7月末から8月11日までの期間のお役目作業が中止&延期になり喜んでい...
- thumb_up 123
- comment 17
7mm下げた。beforeよくわからんw取付の時に撮り忘れてたので。ブラケット側のロックシート、指定トルク120Nmなんだけど、四回ほどで穴が変形したんだ...
- thumb_up 53
- comment 0
AutoExeサイドバイザー装着しました。この車はバイザーレスで乗るつもりが、窓を開けた時の気流の乱れと少ししか窓を開けてないのに雨が入ってきたりと、不満...
- thumb_up 65
- comment 0
走行距離5,000kmを超えたので、本日炎天下の中🔥オイル交換しました🚗💭TAKUMIオイルの5W40にしてみました!純正オイルよりかためのチョイスです🤔...
- thumb_up 86
- comment 2
どうせ入れるなら早いほうがいいかなと、人生最後の贅沢(笑)で、入れちゃった。MAZDA2+AutoexeMCBシャーシが補強されて、とにかく足がよく動いて...
- thumb_up 30
- comment 8
フロント車高調、交換した。計算では同じ車高になるはずがこんなに空いてしまった。10mmぐらい上がったかな?ちょっと低すぎたのでちょうどよいかも。まぁ1週間...
- thumb_up 44
- comment 0
本日、夢メッセみやぎで東北マツダ特設展示会が開催されました。その後、かむ。さん主催のマツダ車オフ会に参加しました。(写真左側がウチのMAZDA2です)かむ...
- thumb_up 39
- comment 4
リアのホイールを6.0Jから6.5Jに交換。このホイールは前期MR-Sのもので6.0Jと6.5Jがセットになっているという仕様。そのためしばらくフロント6...
- thumb_up 46
- comment 0
友人たちと久しぶりにツーリング。夏を感じるドライブになりました半年ぶりの鷲羽山展望台にて途中に寄った笠岡ベイファームのひまわりは綺麗に咲いてました🌻ボクの...
- thumb_up 82
- comment 0
こんばんは🌇皆様いかがお過ごしですか?さて、またまたパーツを購入したのでアップします!ステアリング・DAMD製サスペンション・エスプリスーパーダウンサスブ...
- thumb_up 75
- comment 3
こんにちは☺️マツダに行ったらCX-60の簡易カタログをいただきました。マツダの新しいクロスオーバSUV、インテリアがとんでもなく凄く豪華です。最高グレー...
- thumb_up 101
- comment 5
みなさん、お元気ですか〰️❗井上陽水さんが、むかし車のコマーシャルしてましたね✌️古いでしたか😅なんか急に𠮷野家さんの牛丼が食べたくなり、寄っちゃいました...
- thumb_up 113
- comment 4
BL⚡TZのThroConを搭載しました。電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを自在にコントロールができる製品です✌️発信時のもたつきを解消、ア...
- thumb_up 104
- comment 11
BL⚡TZのTouch-B.R.A.I.N.LASERTL311Rを設置しました。はじめはメーターを設置するつもりでしたが、車両OBDⅡコネクタからいろん...
- thumb_up 102
- comment 8
ND純正ホイールで、フロントのつらはそこそこよくなったのだけど、やっぱりリアがorzということで、協永産業のワイトレ15mmを導入してみる➰取り付けに際し...
- thumb_up 37
- comment 0
前回の投稿のさらに続きです。間違った場所についてた配線を外し常時電源の青いぶっとい線に繋ぎ直しました。エンジンをかけ直し止めてみると……無事エンジン切った...
- thumb_up 36
- comment 2
前回の投稿の続きです。今度は、常時電源に繋げるための黄色い配線がどこに繋がれているか確認しました。すると、グレーの配線に繋がれていました。みんカラのとある...
- thumb_up 28
- comment 0
リアメインスプリングをMAQsからHALspringsに変更。低反発スプリングとなる。レートは同じ6kg/mm。ロア側にもスラスト軸受追加。ヤフオクでよく...
- thumb_up 42
- comment 0
ドラレコの配線確認やっとやり始めました。(車のお顔写真は今日はないです)固定されてたヒューズの塊を外し、裏を見てみると茶色の配線にタップが付けてありました...
- thumb_up 34
- comment 2
納車時から、ブラックトーン鉄ちんエディションだったのだけど、時間をかけて探して、ようやくアップガレージでよい出物にありついたので入手。まあ、あるあるだけど...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日は『デミオを見る会2022』に参加してきました~(´▽`)ノ数年ぶりに見るデミオの車列。やっぱり何度見てもイイですね~(・∀・)皆でビンゴ大会やチキン...
- thumb_up 128
- comment 25
週末はこの前FSW走った方達とSABサンシャイン神戸のハイパースポーツミーティングに行ってきました。出店メーカーの関係か圧倒的スバル&スズキ率の高さでマツ...
- thumb_up 55
- comment 0
みなさんこんにちは!北海道は絶賛大雨です…☔久しぶりの来札でしたが、室内での遊びになってしまい、ちょっと残念…😢そんな中ですが、愛車を半年毎の恒例行事であ...
- thumb_up 52
- comment 6
今日はこれからJSRメンバーのらっしー君と小千谷で合流して、宇都宮へ向かいま~す(´▽`)ノまひろ代表も途中合流(^^♪明日のデミオを見る会に参加される方...
- thumb_up 106
- comment 3
納車に間に合わなかった部品Autoexeのダウンスプリングと純正フロントスカートを装着してもらって、やっと完納(あ、スタビリンクは中古持ち込みで)。ダウン...
- thumb_up 48
- comment 6
雨予報なのに洗車してしまいました。先週雨の日に付いた汚れが、どうしても許せなかった‼️さすがに、今日洗車している人いないので、広々使ってしまいました。雲っ...
- thumb_up 133
- comment 31
キーパーコーティングのメンテナンスをしてきました〜!!昨年の9月にダイヤモンドキーパーをしてもらって、だいたい1年目になったのでBメンテナンスやってもらい...
- thumb_up 52
- comment 2
こんにちは!☀️暑い日が続きます😵💦オホーツクサウナフェスに行ってきました!今話題のサウナ!本場フィンランドからバレルサウナも!日本では、湿度が低く温度は...
- thumb_up 49
- comment 11
せっかくの新車の匂いなんだけど、奥さまが、きつくて耐えられないとおっしゃるので、泣く泣く内緒で脱臭orzにしても、この煙(汗)だ、大丈夫?(笑)もう、あと...
- thumb_up 42
- comment 0
関係ないけど昔乗っていたマツダカペラカーゴと個人的に欲しかったトヨタファンカーゴ(後期型)は名前(~カーゴ👍️)とデザインがちょっと似てる?から好き😍
- thumb_up 40
- comment 0