MAZDA2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA2カスタム事例3,289件
こんにちは👋😃今日は朝から快晴☀️洗車日和ですね~!ビッカビカ✨✨✨✨車内も✨✨✨✨そして…!NEWPPT(スロットルコントローラー)装着!コントローラー...
- thumb_up 62
- comment 2
たった今純正のメーターのお友達が増えました🥰とりあえず、バキューム、水温、電圧の3つ取り付けて、明日更に油温、油圧と取りつける予定です。(予定)車いじいじ...
- thumb_up 60
- comment 3
初めて大黒PAに行ってきました!!!首都高も運転するの初めてでしたが、平日の深夜というのもあるのか結構空いていて走りやすかったです✨行きと帰りどっちも談合...
- thumb_up 58
- comment 2
連投失礼します。純正でも操作性は悪く無いのですが、自分の中ではシフトノブ交換が定番化してるので交換しました。Exe製やND純正とか交換する方が居られますが...
- thumb_up 77
- comment 14
CUSCOさんのタワーバー取り付けしました🙆MAZDA車が初めてで、MAZDA2の前のデミオの物を取り付けれるのか色んな所を物色した所大丈夫そうだったので...
- thumb_up 44
- comment 8
お疲れさまです!道東は久々の快晴☀️約1か月ぶりの洗車でした笑写真取り忘れ…😢去年は、農作物の干ばつに見回れ、オホーツクな玉ねぎも収穫量が減り、肥料高等も...
- thumb_up 59
- comment 8
¥1,570大陸製ディフューザー某オークションで散見してるやつ機能性は無視暇つぶしプラモ感覚で加工※仮フィッティングで本固定はしてません進行方向からエア入...
- thumb_up 81
- comment 2
【MAZDA2アンダーカバー塗装】↑完成写真です。まず、全然コメ返できていないことについて、お詫び申し上げます。必ずコメントを読んで返したいと思っています...
- thumb_up 115
- comment 15
リアをツインスプリング化。アブソーバをBLITZZZ-RからOdula蹴脚に。スプリングはMAQs125mm6kg/mmとSwift68mm6kg/mm(...
- thumb_up 56
- comment 2
東北もまもなく梅雨入りする予報です。雨の日はアルミペダル滑るので注意‼️強い雨が降っている時は視界も悪くなります。雨の日の運転はとても気を使いますね。
- thumb_up 64
- comment 1
週末はオーバードライブさんにて車高調を取り付けてもらいました🏁Odula蹴脚❗️自分的にはだいぶ頑張って買った感じだけどこれが欲しかった☺️スポーツ走行も...
- thumb_up 68
- comment 9
今日は休みで正にドライブ日和だったので、『笹川流れ』まで窓全開ソロれ~しんぐ(^^♪ほど良い風も吹いていて海風が最高に気持ち良かったです😎トップ画はお気に...
- thumb_up 126
- comment 2
ちょうど一年前の6月12日に県内でしたが遠出した際にパンクをしてしまい、どうにもならずマツダのディーラーさんに連絡。とても対応が早くレッカー車とレンタカー...
- thumb_up 67
- comment 0
ステアリング交換した事を本日家内にバレました。純正のステアリングのステッチを赤に変えたと言って誤魔化したのですがダメでした。ステアリングヒーターのスイッチ...
- thumb_up 72
- comment 6
エンジンの吹け上がりをもう少しよくしたいと思い、オートエクゼさんとこの「スポーツインダクションボックス」を導入してみました😋画像はオートエクゼさんのHPか...
- thumb_up 94
- comment 0
久しぶりにCARTUNEらしい投稿です✨ホイールをMAZDA2純正から、ロードスターRF純正に変えました!!16インチから17インチにアップです🥳MAZD...
- thumb_up 44
- comment 4
納車半年、気がつけば10000キロ走行しました。そろそろ普段履きも社外ホイールに手を出そうかと。RAYSは7月から値上がりするらしいし、早速お店で注文して...
- thumb_up 69
- comment 0
あっという間に6月突入💦最近の道東は雨続きで、気分の上がらない日々が続いてます。写真は網走市能取岬です☺️夏タイヤに交換後1ヶ月が経過しましたが、夏タイヤ...
- thumb_up 58
- comment 2
大王わさび農場行ってきました〜これが食べたかった…🍦🌱ほんのりわさびでめちゃ美味しかった✨あんまりわさび感ないフランクフルトも食べました畑めちゃくちゃ大き...
- thumb_up 37
- comment 0
皆様こんにちは☺️小ネタが出来たので久しぶりの投稿です...😅前からやろうと思ってたリアゲートダンパーのカーボン風化。ボンネットダンパーのカーボン風とトー...
- thumb_up 111
- comment 2
2022/6/4☁️🦋💙うどんさと山→宮ヶ瀬ダム🌐うどんさと山さん自然いっぱいのステキなお店でした🌳頂いたのは、さと山定食¥880とってもおいしかったです...
- thumb_up 93
- comment 9
事故ってバンパー交換となったためインプのサイドダクトは割れてしまい再利用するのも面倒だったので、ヤフオクでよく見るあれを選択ベンツのサイドダクトカバー。お...
- thumb_up 50
- comment 0
霧ヶ峰行ってきました〜めちゃめちゃ天気良かった☀️霧の駅はロードスターがいっぱいいましたMAZDA2はいなく、デミオが一台いるくらいでした😞ぼっちでソフト...
- thumb_up 48
- comment 2
今回も前回同様の不要になったパーツを整理する投稿になりますので興味無い方はスルーして下さい前回投稿のタイヤ&ホィールセット売却も募集中♪MAZDA2の純正...
- thumb_up 67
- comment 5
雨の中深夜ドライブしてきました🚗🍃帰りに高速乗ったのでびしょびしょのお尻撮りました♪関係ないですけど姨捨SAと諏訪湖SA、よく似ています
- thumb_up 31
- comment 0
今日は新発田市の某焼肉店で、まいぼーるさん、欠けるさんと焼肉ランチ😋そして、我らがコンパクトカーチーム『J.S.R』へ入隊していただけました🎊お二人共あり...
- thumb_up 126
- comment 10