シルビアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シルビアのエンジンオーバーホール関連カスタム事例134件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA/ターボ(S15) |
---|---|
エンジン型式 | SR20(S15) |
排気量 | 2.0L(S15 |
最高出力 | 160ps~250ps(S15) |
最大トルク | 9.2kgf・m~28.0kgf・m(S15) |
駆動方式 | FR(S15) |
エンジンO/Hしました!O/Hのついでに、HKSカムとエクストレイルピストンを組んでGCG製GT2871Rタービン(元HKSGT-RS)換装。R35エアフ...
- thumb_up 86
- comment 8
オイルクーラー設置に伴ってエレメントも移設カッコいい…オイル入れてクランキングクーラントまだ買ってないのでエンジンはかけられませんが取り敢えず大丈夫そう🙆♂️
- thumb_up 51
- comment 0
昨日部活の後にみんなに押してもらって8ヶ月ぶりにガレージに入れました雨ざらしだったから汚い😭取り敢えずエンジンだけですが載りました明日ミッション載せて配線...
- thumb_up 63
- comment 0
クラッチが届いた!メーカー在庫残り2つでギリギリ間に合いました卒論の中間報告書を仕上げてたのでしばらく触る時間がなかったのですが今日提出完了したのでサクッ...
- thumb_up 43
- comment 0
ついにエンジンオーバーホール完了しました!研究の合間にやったのでなんだかんだ2ヶ月もかかってしまった…あとはフラホとクラッチを購入次第載せられます
- thumb_up 67
- comment 0
ロッカー乗せて…カムとロッカーアームストッパー組んで…ヘッドカバー載せてエンジン本体は終了!元の状態と比べると結構綺麗になりましたあとは補機類付けたら完成...
- thumb_up 57
- comment 3
コンロッドの重量合わせをしようと思ったのですが思ってた以上に重さに差があったので諦め…よく考えずにゴリゴリ削るのも良くないと思ったので重いやつをバリ取り程...
- thumb_up 55
- comment 0
エキマニのスタッドボルトをトヨタ用に交換ピッチは勿論、ヘッド側ねじ山の長さが純正と一緒なのでそのままつけられます8mmのトルクスで取り付けできるので作業が...
- thumb_up 47
- comment 2
帰り際、車を隣へ移動させて、今日のオイル漏れチェック…って、あれ?昨日と同じような滲み…🤔もしかしておさまった?🤪帰りにショッピングモールに寄って、1時間...
- thumb_up 302
- comment 2
家を出るとき、家の駐車場に新し目の油の染みが…😢朝、職場の駐車場を見たら、やっぱり油の滲み…😰帰りにクルマをちょっと移動させて確認。見えにくいですが、手前...
- thumb_up 316
- comment 8
昨日のリベンジ漏れなし!始発まで時間あったのでEX側だけバルブ組んじゃいましたバルブコンプレッサー越しに強化バルブスプリングを感じてました笑夜勤明け&後輩...
- thumb_up 68
- comment 1
今日aclメタル入手してきましたメイン、コンロッド両方ともHXシリーズにしましたこれで今回エンジン組むのに必要な部品たちが揃いましたまだバルブすり合わせと...
- thumb_up 47
- comment 0
今日はIN側のバルブを洗浄しましたカーボンがこべりついてますね洗浄後ドリルに付けてワイヤーブラシで綺麗にしました手が汚くて申し訳ないです😭ついでにブロック...
- thumb_up 56
- comment 0
今日はブロック洗浄結構綺麗になったかな?後ピストン周りバラして重量測りましたクランクバランス取りしてもらったからここもちゃんとやらなくちゃね
- thumb_up 53
- comment 0
どうしても手が汚れちゃうのでほとんど写真を撮れなかったのですが洗浄作業を少しずつ進めてます清掃前清掃後排気側のカーボンがどうしても焼き付いちゃってなかなか...
- thumb_up 54
- comment 4
実験の手伝いで時間があまり作れず今日はフロント・リアカバー外しまでしか進められなかった😭明日2時間あればピストンとクランクシャフトは外せるかな…
- thumb_up 56
- comment 0
1日2時間までしか作業できないのでなかなか進まない😭今日はオイルパン外すとこまで明日はフロントカバーとリアカバー外してピストン外すとこまで出来たらいいな
- thumb_up 63
- comment 0
半年ぶりにやっと部活動再開されました!カム外し錆びてはいなさそうで一安心位置が分からなくなると大変なので順番通りに並べますヘッド降りました!ヘッドボルト固...
- thumb_up 76
- comment 1
はいどうも(´◡‿ゝ◡`)ノ出掛けた時いつものペースで歩いていたらマスクのせいで体力ごっそり持っていかれましたザンクスです(笑)さて今回は暫く放置気味だっ...
- thumb_up 184
- comment 14
朝、気付いたら35万キロ超えてました😊外見はノーマルの箇所はほぼないけど笑、エンジンはまだ一度も手を入れてません。が、そろそろオイル滲みもあるので、年末か...
- thumb_up 372
- comment 19
皆様お久しぶりです❗エンジン組上がったそうです。明日に車載して、慣らし開始ですって❗いよいよです😊まっさらな状態って気持ちがいいですね。クルマはバリっと、...
- thumb_up 73
- comment 10
ハイドウモ<( ̄︶ ̄)>折角の連休なのにウイルスの影響で外出も出来ずマイカーもないので部屋の物を断捨離しながら片付けしていますザンクスです(笑)さて今回は...
- thumb_up 158
- comment 14
スラストメタルの調整終わりました。組んだことある人ならわかるでしょうが指二本でクランクが回るこの軽さ、やばいです。さぁブロックもう一度バラしたらヘキサの潰...
- thumb_up 52
- comment 16
皆さんこんばんは、メタルの嵌合もやっと終わり微調整中です。このブロック結構キワモノで冷や冷やしましたがなんとかなりました。食卓でじっくり落ち着いて飯も食べ...
- thumb_up 65
- comment 0
エンジン修理諸々を終え、2ヶ月振りにわくわくクリニックからおうちに帰ってきました♪beforeafter写りかたの違いはあるものの、まるで別物ですね!エン...
- thumb_up 71
- comment 0
マイアミからクランクメタル届きました。今回は早かった。内部の清掃結構やったんだけれどやっぱりメクラ外すと中は加工切り屑の金属粉がまだまだいっぱいあった。大...
- thumb_up 45
- comment 1
ねじ穴というねじ穴全てタップで整えたのでスタッドも綺麗に入れ直しして計測のために組み立て始めました。手で底つきするところまで入れたらキャップ組んでラダー乗...
- thumb_up 66
- comment 2
なんか毎回おんなじ内容でごめんなさい。サビも落とし終わってエアーで内部を掃除しながらふと思ったのが、ネジ穴全部タップやるの忘れたなと、泣けるまぁでもサビサ...
- thumb_up 45
- comment 1
緑のイチゴーさん達が収まる長野県の某所より。イチヨン君のエンジン、思ったより重症でした😣シリンダーヘッド、ブロック、ピストンがノッキング?によって溶けちゃ...
- thumb_up 56
- comment 0
心臓外科手術の為、本日よりわくわくクリニックに入院しました!診察中のわくわく先生。不具合箇所を直したりアップデートしたり、あれやこれやで大きく変わっていき...
- thumb_up 72
- comment 0
15ちゃん一時帰宅しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ボディ汚いなぁ(*´д`)サビもサクッととらなきゃですね。エンジンの慣らし方もよくわからずに慣らし運転に突入〜...
- thumb_up 48
- comment 2
エンジンブロック戻ってきた〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝シリンダーのふちが一部溶けてた為にこんな姿になっちゃいましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
- thumb_up 33
- comment 0
車乗ろうとしたけどエンジンかからず、ボンネット開けてみたらエンジンがないΣ(꒪ꇴ꒪|||)ウソですΣ(ノ≧ڡ≦)オイル漏れがひどくなってしまって悩んだあげ...
- thumb_up 47
- comment 0