人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,781件
毎度おなじ、センター交換を3日前くらいにしました。昨日友人からお借りして、サイレントハイパワーに交換。足は友人(笑)とても静かになりました…私の車じゃない!
- thumb_up 65
- comment 2
自分のアルテッツァは、諸事情によりウィンドウウォッシャータンクが取り外されています。今回、車検のために市販のタンクを取り付けていきます。今回は、純正で繋が...
- thumb_up 51
- comment 0
皆様お疲れ様です🫡前回の写真の残りを擦っていくスタイル🤣色々溜まった小ネタを纏めて🤭レイルのリアメンバーサポートバー?的なものをつけました👍純正品との比較...
- thumb_up 119
- comment 11
皆様、お疲れ様です😊さてさて、いつものバックショット😁ですが今までと違うところがあります🤭どこかわかりますか?😁ちなみに比較用に今までの画像です🤭アルミと...
- thumb_up 121
- comment 10
カーチュンのの皆様お久しぶりです‼️家業を継いで農家になったわけですが、想像通り忙しく更新できてませんでした😭(今後もまぁ...😮💨)アルテッツァは今年...
- thumb_up 58
- comment 0
田舎道ドライブ猪名川町と丹波篠山の境目辺りまで来た目的はコレバッチリ距離合わせて取り付け〜😁走行距離90,000kmぐらいの時にオークションで手に入れて倉...
- thumb_up 74
- comment 0
コルトラリーアートVerRに乗って1年ちょっとが経った位の時に、物足りなさとFRに乗りたさが出てきてついついアルテッツァ増車してしまいましたw😇運転楽し過...
- thumb_up 58
- comment 0
土曜日中は友人から頂いた水温をつけようと思ったらトラブル発生!?(切りすぎた)夜は高校の友人がロードスターを買ったと聞いたので久々に会いました!尚アルテッ...
- thumb_up 49
- comment 2
何年か前に縁石に近付け過ぎてヒットさせた所を今更補修🛠初めての素人補修&塗装なので人様から褒められるような出来ではありません🙏昨日は、いわゆる大病院で精密...
- thumb_up 55
- comment 0
バンパー完成したので取り付けました。缶スプレーなので色が合ってないです。でも白は200色あるのでセーフ。ヘッドライト下のチリもなんとかできました。いろいろ...
- thumb_up 50
- comment 0
ご無沙汰してます!北海道もすっかり雪が溶けて夏仕様になりました。冬の間にn-styleのリヤフェンダーを付けました!汎用ですが上手く擦り合わせをすればピッ...
- thumb_up 98
- comment 0
パワステが唸り出したので壊れる前に配管とタンクだけでもリフレッシュします。リターン側はタンクにエアーぶち込んで排出しました。定番?のタンクのスラッジ除去し...
- thumb_up 60
- comment 0
バンパー買いました。ヤフオクで売ってるアレです。開口部の上がピン角なのが嫌なので加工。(デザインした人ごめんなさい。)頬っぺたにダクトも作りましょう。フォ...
- thumb_up 42
- comment 0
皆様こんばんは😊さてさて、夏タイヤになって初の給油ですよ〜🤭おやおや、結構入りましたね😅燃費いい気がしてたんだけどなぁ😰あちゃー🤣夏タイヤで気持ちよくなっ...
- thumb_up 115
- comment 13
クーラントブリーザータンク接続ロアホースにアダプタ接続して純正リザーブタンクのホース外したら根元から千切れた。よく見ると所々漏れも有りそう。サイズはかって...
- thumb_up 89
- comment 0
現在のアルテッツァくん…4輪上げられてもはや亀状態🐢AS200のZエディションからフォグランプを頂きます♪ヘッドガスケット交換にサーモスタット交換…スロッ...
- thumb_up 82
- comment 0
皆様お疲れ様です🙇♂️私は花粉でグジュグジュでございます🫠さてさて、本日はボンネットオープンからのお届けとなっております😏からの〜はいドーン😤スロットル...
- thumb_up 106
- comment 6
今月の筑波に向けて小細工。水温対策でエアセパレータータンク取り付け準備。既存のネジ穴使いブラケット製作。ボンネットに当たらない高目の位置。まぁソコソコ見た...
- thumb_up 56
- comment 0
3月のTC2000走行に向けてブレーキメンテナンス。パットもローターも寿命。ローターはフロントは走行数キロの物。リアはDIXCEL。パットはproμ999...
- thumb_up 52
- comment 2
自作ワイドフェンダー遠目から見たら綺麗✨※素人DIYなのでクオリティは低いです純正フェンダーをカットヤフオクに売ってるフェンダーを溶接パテ埋めサフ入れ色入...
- thumb_up 64
- comment 0
H.craftさんのハイパワーイグニッションコイルを装着致しました。前期アルテッツァ乗りには心強いアイテムです。(後期は他のトヨタ車と互換性あってコイルも...
- thumb_up 48
- comment 0
皆様お疲れ様です🙇♂️又々大変ご無沙汰してしまいました💦本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♂️年末年始は子供がスーパーゲ◯りんちょマシーンになった...
- thumb_up 125
- comment 16
こんにちは!今日は急遽お休みになったからようやくイグニッションコイルの交換に取り掛かりました🫡プラグも買ったのですが外してみたらNGKのまだまだ行けそうな...
- thumb_up 86
- comment 8
あけましておめでとうございます♪アルテッツァにP1レーシングってカッコいいですよね!安かったので買いましたが意外と気に入ってます👍(出来れば通しで履きたい...
- thumb_up 87
- comment 0
ステアリング交換しました!!重い腰を上げて、S15乗りの友達から貰ったステアリングを取り付けしました😂エアバッグ外し!結構固かったです笑純正ステアリングを...
- thumb_up 87
- comment 0
サーキットで動画撮影してもアングルが良くなく見づらかったのでカメラマウント製作しました。アルミ板にパイプを溶接しただけですがブレないし取外さなくても邪魔に...
- thumb_up 66
- comment 5
皆様お疲れ様です🙇♂️今年も残すところあと3日となりましたね😊一年が過ぎ去るのがあっという間です😅さてさて何のこっちゃ?な写真からスタートです😝前回HI...
- thumb_up 111
- comment 3
エアコンパネルのLED復活!定価の半額くらいでアップガレージで買えたやつ✌悲報…Amazonで買ったやつ…テスター当てたら1つも光らない(笑)
- thumb_up 80
- comment 2
ちょっと整理整頓オートバックスて購入した100均を使ってピボットのシフトメーターを見えやすいように🚘他のコードもまとめて🧵ごちゃごちゃしていたのは何とかス...
- thumb_up 84
- comment 0
アルテッツァってかっこいいですね🥰走ってる姿がいちばん良いです🥰撮って頂いた写真の中でお気に入りです🥰アルテッツァの良い角度🥰
- thumb_up 112
- comment 0
ストラットタワー(サスタワー)割れを修理して貰いました!お馴染みFAC所沢店にて!これで来週末のスポーツランド山梨走れそうになってきた🤤ここ数週間で色々や...
- thumb_up 59
- comment 4
最近交換したステアリング。いいタグ見つけたので流行りに乗ってみます!アルテッツァといえばクロノグラフのメーターですね!他にも追加メーターが並んでます🤔以前...
- thumb_up 57
- comment 0
もう定番ですね(笑)昨日の午後にやりました。、何もない!装着!まぁいいんでね?作業時間は約1時間です。本日は富士の方と沼津に行くかも?って感じですな
- thumb_up 59
- comment 0