スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-RのDIY関連カスタム事例3,280件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
今日はアフターから〜✨✨✨こちらは、ビフォーなんですが、違いは〜🙄💦💦💦ボルトやクリップなど殆ど外してあり、かなり仕込み💦の端折ったHIDバルブ取り外し作...
- thumb_up 266
- comment 9
リップとグリルとホーンとワイパー、カウルトップを黒塗装!あとはエンブレムも飛び石と経年劣化で無惨だったので頑張って再生‼️少し若返ったかな?🤔比べると分か...
- thumb_up 106
- comment 0
スタットレスタイヤに交換😀4台交換は疲れた😧でも、去年、導入したジャッキがあるから、大分と楽チンになった🤗BCNR汚ないから洗車だな🤔🙄😀
- thumb_up 143
- comment 2
マフラーの音のチェックに夜の港へ。今回レイアウト変更のためキャタライザーを××したのでアイドリング時はバルブ全閉で75dB位シングルの時より10dB位うる...
- thumb_up 74
- comment 0
↑after↓before年末の休みに入ったので白内障の改善をしてみました!想像以上にクリアになったのでヘッドライトもちょっと明るくなることを期待🙂他にも...
- thumb_up 124
- comment 4
純正HIDバルブの交換の様子💦ですが、今回もヘタレこきまして、凹んでおります、デス…💦💦ホーンの一件もまだ片付いておらず、まさかのシングルホーンで、ペッ♪...
- thumb_up 245
- comment 14
20年もので黄色く発色している純正HIDです…💦💦スモールバルブとの色の差がハッキリと…💦💦交換後はこんなにキレイに光って、気持ちよくなりました〜❣️😄交...
- thumb_up 240
- comment 25
友人のロードスターと、ターンパイク→箱根スカイライン→大涌谷のツーリングへ。珍しく一面が雲海でした。帰りは小田原城見学。ステアリングの革がボロボロだったの...
- thumb_up 120
- comment 0
"500回の記念ネタ投稿"もやはりヘタレ感が…😅💦💦💦フォグランプバルブの交換を行ったのですが…🙄黄色の電球💡バルブが…ホワイトのLEDに〜✨✨✨取り付け...
- thumb_up 254
- comment 8
ドグミッション持ってきましたのでとりあえず故障の原因を探ってみましたー使う予定は無いですが実働のトラ6ともう出会えるタイミングもないかなと…笑ただただ変速...
- thumb_up 48
- comment 1
IGコイル死にかけの音です。聞こえにくいかもしれませんがアイドリング音の中にたまーに『ドッ』『ドドッ』と変な音が混ざっています。酷いときにはもっと頻繁に『...
- thumb_up 107
- comment 3
本当はホーン📣の手直しが出来て、気分上げ上げで食べたかったんですが…💦💦結局、やけ食いになってしまいました…💦💦まずは、甘〜い味付けのカレーうどん♪1番の...
- thumb_up 240
- comment 18
またヘタレこいたネタです、デス…💦💦この通りホーンが鳴らなくなりました〜😨黒く塗装した為に塗装の厚みで、ボルトアースが上手く働かなくなり、通電出来ずに鳴ら...
- thumb_up 207
- comment 20
以前からアイドリング音に変な脈動が入るのが気になっていました。知り合いのショップに相談したところ格安で35のコイルを譲っていただける事になった為思いきって...
- thumb_up 91
- comment 8
相変わらず使いまわしです(;´д`)昨日はサバゲに行ったので、新しい画像がありませんでした(爆)メーカーに在庫あります(*^^*)昨日は友人から誕生日プレ...
- thumb_up 79
- comment 2
昨日は天気急転しまして、3時頃から雨降りそんな中、エルグランドのHIDバーナー交換(^_^;)面倒なので、ヘッドライトを外しますその方が断然楽です(爆)右...
- thumb_up 83
- comment 6
先日車検で、アテーサの辺りがオイルで湿ってると言われて開けてみると案の定・・・パックリいってますね😱先日車検で、アテーサの辺りがオイルで湿ってると言われて...
- thumb_up 58
- comment 0
明るいうちに撮り直しました(╹◡╹)日中に見るとやはり印象が違います。人生初のカーボンパーツでよだれ物です(;´Д`)カーボンの製品を使いたがるみんなの気...
- thumb_up 123
- comment 7
先日のニスモフェスティバルで手に入れた、トランクダンパーを交換しました。落ちてこないトランクってこんなにありがたいのですね^^純正と形状は違いますが、干渉...
- thumb_up 103
- comment 15
オーバーホールついでに外した部品がハゲハゲ結晶塗装やってみる!120℃維持で20分以上加熱した結果…何とか綺麗にできました~後はプラグカバー、タペットカバ...
- thumb_up 78
- comment 2
トップシークレットのリップに交換しました(╹◡╹)オートサロンで見て以来欲しくてたまらなかったリップで、ようやく装着できました♪空力特性もトップシークレッ...
- thumb_up 127
- comment 0
またまた、ヘタレこきました…💦💦先日ホーンを黒々させたのですが〜💦💦ホーン📣が鳴りませんでした〜💦💦っと、いいますか、ホーン📣が鳴らなくなりました〜💦💦💦...
- thumb_up 223
- comment 17
カムカバーのパッキン交換でバラバラに(^^)交換完了してエンジンを掛けるとアイドリング不調に...点火系触って無いのになんでだ!!イグニッションコイルを疑...
- thumb_up 136
- comment 10
MFD交換しました。液晶はヤフオクで調達。ビフォーダメだコリャ!アフターキレイで気持ちいい!外した液晶。それにしてもひどすぎる。放置しすぎた。フォロワーさ...
- thumb_up 91
- comment 3
後ろからの写真投稿し忘れてた。話が変わりますがトランクダンパーを交換しました。トランクダンパーが抜けて頭をぶつけたので部品調べました。代替えになり部品代が...
- thumb_up 119
- comment 3
皆さん、こんにちは!Rを始動しょうとしたら、エンジンかからない😣バッテリーあがりです。バッテリーも4年経過、バッテリーのチェック、要注意てことで、ZAXI...
- thumb_up 52
- comment 0
ハイビームの光軸が調整できなかったので、ネットの情報をみて共通部品を買いました。ヘッドライト側に挿入されているギアも交換したかったので壊す目的で余分に4つ...
- thumb_up 89
- comment 2
やろう、やろうと思っていた事がありまして…💦💦キー🔑をオンすると、あれこれセンサーやら警告灯が付きますが、そのうちの一つが未使用品でして、もったい無いので...
- thumb_up 211
- comment 8
34GTRマルチファンクションディスプレイ修理修理前ボロボロですね修理後ピカピカに🎵モニターだけ購入して修理です🎵意外と安く直せます
- thumb_up 160
- comment 6
目力アップをした際に忘れていた作業が…💦💦グリルの裏側の裸の配線がど〜しても気になってまして…💦💦熱で配線が傷んでもいけませんし、何より裸のケーブルはカッ...
- thumb_up 259
- comment 10
またまた、どーでもいいプチカスタム風の内容です、デス…💦💦気になっていたのはこちら〜💦💦さて、なんでしょう〜⁉️💦💦グリルを外してみると、丸裸に〜💦💦外し...
- thumb_up 249
- comment 10
グリル復活😍この前盛ったメグミッスクが完全硬化せずに失敗😅新たに盛り直して😄今回ちゃんと硬化したからリューターで成形しながら削って😄大まかに荒削りしていき...
- thumb_up 181
- comment 42
寒くなってきましたね。ライトのくすみが気になり使用しました。ビフォー曇ってますね。夜ライトが暗く感じます。アフター写真じゃ伝わりにくけどキレイになりました...
- thumb_up 109
- comment 0
追加メーターなどは一切付けてないシンプルイズベスト的な(笑)ダッシュ周りですが、やっぱり何かついてた方がかっこいいですかネ〜😄そんな中唯一とも言えるメータ...
- thumb_up 230
- comment 20
車検ついでにインタークーラーからサージタンクの配管を100πに変更配線はフェンダー内見た目スッキリ!バリ取り最初から100πが有れば良いのにねニスモサージ...
- thumb_up 90
- comment 10