ノートのカーオーディオに関するカスタム・ドレスアップ情報[26件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのカーオーディオに関するカスタム・ドレスアップ情報

ノートのカーオーディオ関連カスタム事例26

日産 ノートについてカーオーディオのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 ノートのカーオーディオに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

「ノート」という車名について

ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。

ノートの特徴

ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。

ノートのカスタム

ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。

ノート E12

ノート E12

連休中にちっとだけ変化!わかるかなぁ🤭3連休終わって今日から仕事🚛💨連休中にやった事はこれ🎶2日目に1時間半程度😅年末、奇跡的に出来た音より上を目指すがな...

  • thumb_up 110
  • comment 22
2025/01/07 18:17
ノート E12

ノート E12

今年の最大というかカスタムはカーオーディオだけだったかな🎶ノーニスちゃん乗ってから今まででこれに一番お金使った🤗金額は言わないけどwヒデさんのおかげでここ...

  • thumb_up 79
  • comment 14
2024/12/27 17:28
ノート HE12

ノート HE12

純正スピーカーの入れ替えの際、社外品のスピーカーにツイーターがあったので、見栄えが良くなるようピラーに埋め込むことにしました。失敗するかもしれないので、ノ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/11/24 22:09
ノート HE12

ノート HE12

納車してから最初に行った事は、カーオーディオの総入れ替えです。通勤に使うので、音楽は毎日聞きます。オーディオに関して、最初はあまり知識がなかったのでかなり...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/11/24 22:02
ノート E12

ノート E12

さーて、来週のサザエさんは~サウンドミート東日本いわきstage実力試し💪もちのロン毎回御一緒させて頂いております🙏私の師匠でございます🙇‍♀️何から何迄...

  • thumb_up 135
  • comment 18
2024/10/23 14:15
ノート E12

ノート E12

来年のラストイベントに向けてオーディオ組むことにしたのでウーファー、アンプはあるのでヒューズブロックを買いました‼️PHDの電圧計付きヒューズブロックです!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/09/07 12:57
ノート eパワー

ノート eパワー

⭐︎カーオーディオのお話🎵(画6枚)みなさんは日頃車内で音楽など楽しまれてますか?一口にカーオーディオと申しましてもさまざまな形態があります。あくまでユー...

  • thumb_up 132
  • comment 12
2023/07/08 20:46
ノート E12

ノート E12

本日2回目の投稿(笑)ちょっと車内音響の記録として🙇‍♀️かなり音源圧縮されて酷い音だったので、Twitterに上げ直します(笑)

  • thumb_up 117
  • comment 9
2022/10/03 20:00
ノート E12改

ノート E12改

NOTEのポータブルスピーカー以下みたいな音に嫌気が指したので……。BLAMをインストールし。フルレンジから2wayにしました😍おフランスのフレンチサウン...

  • thumb_up 146
  • comment 3
2022/07/22 13:23
ノート eパワー

ノート eパワー

久々のDSP調整♪(画14枚)車内に久々DSP設定用ノートPCを持ち込みました。先日電装用バッテリーをドライバッテリーのオプティマに換装したことで多少聴感...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2022/03/28 00:52
ノート eパワー

ノート eパワー

バッテリー換装(画15枚)新車納車後から2年使ったノーマルバッテリー。普通に使えば3年は持つでしょうけど、このタイミングでグレードupしたくなりました🔋ド...

  • thumb_up 146
  • comment 10
2022/03/25 20:48
ノート E13

ノート E13

みんなコアキシャルかセパレートどっち付けてるのー?聞こえ方は人それぞれやけどどっちが多いのか気になる!

  • thumb_up 53
  • comment 8
2021/09/06 02:00
ノート E13

ノート E13

スピーカーの配線の所とここって書いてある矢印の所の赤くなってる部分が錆びてるけど一年でこれってサビすぎ?普通?

  • thumb_up 44
  • comment 6
2021/09/05 20:02
ノート E13

ノート E13

今JBLのスピーカー付けてるんやけど異音発生してきて裏見たらサビが酷くなってきてたのでそろそろ交換かなーっと思うんですがおすすめとかありますか?ちなみにス...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2021/09/05 19:47
ノート E12改

ノート E12改

※ヘッドフォン推奨カーオーディオのエージングが終わったので撮ってみました。FSP:RockfordFosgateFNQ3514AMP:RockfordFo...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/06/28 17:49
ノート

ノート

ウーファー設置後初の明るい時間に1枚パシャリ

  • thumb_up 53
  • comment 7
2019/07/18 19:37
ノート HE12

ノート HE12

まだツイーターしかつけてないけど純正ドアスピーカーとクロスさせて調整して音を出しただけで当然ですけど音質がグンと良くなりました!^_^はやくドアスピーカー...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2018/12/24 22:28
ノート E11

ノート E11

走って無い2012から:)(^o^;↑これが今年のベスト、悲しい(¯―¯٥)2018、9月迄はNOTEでカーオーディオ三昧懇親のバックロードホーン激チュー...

  • thumb_up 126
  • comment 2
2018/12/20 18:32
ノート HE12

ノート HE12

唐突にパワーケーブルの紹介。ノートe-powerはトランク内部にバッテリーがあるので、真上にパネルが乗っかってる関係上、上部にクリアランスが...無い!!...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/05/19 23:58
ノート E12改

ノート E12改

届いた届いた~♪😁ちょいと臨時収入があったのでスピーカーを変えてみる事にしましたー!ハイレゾ対応のオーディオなんで、同じKENWOODのハイレゾ対応スピー...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2018/05/09 23:46
ノート HE12

ノート HE12

オーディオ完成!スマホから直で音楽を聴くこと1ヶ月...長かったですが納得いく内容になりました。配線もそこそこ綺麗に纏まりました。各スピーカーに対し1個づ...

  • thumb_up 89
  • comment 17
2018/05/04 21:46
ノート HE12

ノート HE12

サブウーファーはカロッツェリアのTS-W3020箱は同社のUD-SW300D。ウーファーと箱が別売りなので、箱に穴を開けてネジで固定していきます。今回付属...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2018/05/02 08:03
ノート HE12

ノート HE12

フロントドア完成!以下は流れです。バッフルはボルトナットでガッチリ固定。配線を繋いでスピーカーを取り付けます。スピーカー固定完了最後にスピーカー廻りのスポ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/05/01 10:59
ノート HE12

ノート HE12

とりあえずデッキに電源だけ通しました。オーディオテクニカのバッ直キットを使ったんですが、センターコンソールから配線を這わせたら長さピッタリでした。そんで、...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/04/25 07:23
ノート HE12

ノート HE12

大分ご無沙汰ですが、すこーしづつ進行中。明日も休みなので作業したいと思います。肝心のスピーカーはバッフルを加工しないとつかないので来週以降の作業になりそうです。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/04/22 21:32
ノート HE12

ノート HE12

今回のデッドニングで使う予定の材料達前前車からの引き継ぎの機材一式。4月いっぱい使って取り付けていきます。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/03/27 00:57

おすすめ記事