ノートのデッドニングに関するカスタム・ドレスアップ情報[25件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのデッドニングに関するカスタム・ドレスアップ情報

ノートのデッドニング関連カスタム事例25

日産 ノートについてデッドニングのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 ノートのデッドニングに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

「ノート」という車名について

ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。

ノートの特徴

ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。

ノートのカスタム

ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。

ノート E11

ノート E11

純正のスピーカーがあまりに音が悪いので、アップガレージ出たまたま見つけた日産純正(ディーラーオプション)のアップグレードスピーカーを付けました(・ω・)ノ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/02/01 20:42
ノート E12

ノート E12

ここ最近のまとめ!ナビ周りを外してとあるモノを仕込みました!センサーを貼り付けてナビ下に時計・日付・内外気温・電圧計のセットになったよくあるモノを新たに取...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/04/22 18:44
ノート E12改

ノート E12改

納車したらすでに施工されてたデッドニング。しかし材料はすでに仕入れ済み(ばらしてから買おうか自分)さーてどうしたもんかと思いまして上から更にデッドニングを...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2023/01/03 17:52
ノート HE12

ノート HE12

今朝から始めたルーフのデッドニング作業これがこーなってこうなりました。これで少しは静粛性が上がっていたらいいな...。明日あたり少し走ってみようかな。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/12/30 17:38
ノート HE12

ノート HE12

昨日のうちに天井内張りを外しておいて、今朝から天井のデッドニングを開始しました。ラゲッジルーム真上の2区画は制振シートと吸音材を貼って、午前中のうちに完成...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/12/30 12:14
ノート HE12

ノート HE12

※写真はネットから拾ってきたものです。明日、フロアのデッドニングをやってみようかと模索中…。先日、ラゲッジサイドのデッドニングで、後部座席を外した際に、フ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/19 20:09
ノート HE12

ノート HE12

前に、ドア4枚、バックドアのデッドニングで制震シート貼っつけて吸音材貼りました。外した内張りの裏側には何もしてなかったんだけど、やっぱり内張り裏にも吸音材...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/08/09 12:51
ノート HE12

ノート HE12

この間の日曜日、ドアのデッドニングを開始して、一日で左半分(左フロントドア、リアドア)しか出来ないまま時間切れだったので、明日ついに右半分もドアのデッドニ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/07/29 19:12
ノート E12改

ノート E12改

デッドニングの続き天張がシールで止まっていて知れば知るほど嫌な車😕ぺたぺたルーフと骨格もついでにシール込み意味あるかしらん😇スポンジ貼っておしまい一応シー...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2021/11/24 14:44
ノート E12改

ノート E12改

快適仕様のために...フロントは全塗装でミラー外すからまだやれません🙄リアゲートも封印いちいちトルクス使ってるからめんどいフロアも正しいやり方知らない資源...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2021/11/10 20:51
ノート E12改

ノート E12改

追加品が届いたので取り付けかなり余ったからそのうち使うかな🤔正しいかはわからないです😚街乗りじゃあまりわからん笑高速走ってからかな〜

  • thumb_up 87
  • comment 0
2021/09/08 19:41
ノート HE12

ノート HE12

皆さんこんばんは!!!AのガレージのAです!!今回はオフ会に参加しPageOne東海へ加入しました😊始めたての頃も誘って頂きオフ会初参加の日と今回でいい人...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2021/07/19 20:47
ノート E12改

ノート E12改

助手席側のデッドニングをやりました。(運転席側は1年以上前にやってありました。)素人施工なので雑さはご了承ください。制振材の細かいのが多く残ってたので、一...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2021/01/26 23:48
ノート E12改

ノート E12改

昨日はチーメンのめぐさんにお誘い頂き志賀高原へ紅葉&ステッカー狩りに行ってきました!(夜勤明けのハイテンション)紅葉の間を駆け抜けていくIMPREZAのお...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2020/10/10 05:45
ノート E12

ノート E12

今日、人生初のデッドニングをやってみました♪内装を外したら、純正のビニールシートに気持ちばかりの制振シート(スポンジ)が貼ってありましたが、躊躇なく剥がし...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2020/07/24 18:59
ノート E12

ノート E12

実は、本日私事ですが誕生日を迎えて22歳になりました!!!!今は自粛中でドライブなども行けなくて中々辛いですね。最近は、4ドアのデッドニングを行いました!...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/04/29 21:53
ノート E12改

ノート E12改

スピーカーやっと届いたので明日取り付けしよーーついでにデッドニングもしおーと

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/04/03 13:54
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは!本日は、重い腰をようやく上げてデッドニングです。音響関係をALPINEにこだわった結果、セレナ用のデッドニングキットを買うという謎の愛社精神…...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2019/12/22 01:02
ノート E12

ノート E12

マイカープロフに乗っかります。ワークエクィップ03がポイントの洗車バカの昭和オヤジです🤗ノートの定番だらけです😰インテリアも定番だらけですが、通勤往復10...

  • thumb_up 1106
  • comment 133
2019/08/20 23:48
ノート HE12

ノート HE12

去年の秋にやり損ねたルーフデッドニングをやりました。車内静かになって快適~(^ω^)

  • thumb_up 69
  • comment 2
2019/05/01 23:22
ノート E12改

ノート E12改

前回の続きです。今日は1日かけてフロントのデッドニングとスピーカー交換、リアに純正品を移設しました!!ビニールについてるネバネバした奴との戦いはパーツクリ...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2019/03/07 18:28
ノート E12改

ノート E12改

フロントスピーカーはまだだった為、リアスピーカーを交換するのと一緒に取り付けました。劇的にとまではいかないけど、音の変化がありました。リアスピーカーを交換...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/02/17 17:17
ノート E12

ノート E12

この写真は今お気に入りのガソスタでの1枚!😊正月休みに行なったことを載せるの忘れてたので載せます!素人なので下手ですがデッドニングしてみました!自分はフロ...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2019/01/19 22:57
ノート HE12

ノート HE12

大分ご無沙汰ですが、すこーしづつ進行中。明日も休みなので作業したいと思います。肝心のスピーカーはバッフルを加工しないとつかないので来週以降の作業になりそうです。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2018/04/22 21:32
ノート HE12

ノート HE12

新車納車から早5日。天井がどっか行きました。デッドニング開始は明日以降。内装のルーフパネルと車体側を接着すると言うメーカーの嫌がらせに屈することなく、作業...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/03/30 10:56

おすすめ記事