フェアレディZ S30型のワンオフマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ S30型のワンオフマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]

フェアレディZ S30型のワンオフマフラー関連カスタム事例5

日産 フェアレディZ S30型についてワンオフマフラーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ S30型のワンオフマフラーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パイピング終わりました。HKSのSQV4を装着。スロットルボディとインマニは交換予定なので、その近くは暫定仕様。マフラーも完成。80φです。出口を斜切りに...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2023/08/09 12:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ワンオフマフラー😁音割れしててよくわからない😂ん〜ショップの人ノリノリで吹かしてる😅

  • thumb_up 110
  • comment 11
2020/09/09 22:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

雨がおさまった瞬間に、試運転マフラーの出口の感じといい、完璧なレイアウト音も、RB26らしさ満載でも、サイド出しに慣れ過ぎたせいか、走りも音も違和感しかな...

  • thumb_up 206
  • comment 24
2020/07/04 14:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

朝から触媒ストレート製作節約の為、いらないパイプからフランジを切断して、パイプを継ぎ足し製作。今日の溶接は、神がかっていた😂音は、ちょっと控え目かな…😓走...

  • thumb_up 143
  • comment 13
2020/07/04 12:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オリジナルのワンオフマフラー👍76.3パイシングル出口はお決まりの縱型デュアル👍出来立ては綺麗だったなぁ

  • thumb_up 106
  • comment 14
2019/01/05 16:44

おすすめ記事