フェアレディZのDIY関連カスタム事例4,676件
CARチューンの皆様~~~えんじん、とりあえずでけたよ!新車になりました!ダッシュの中の骨も綺麗にしたいカップワイヤーと、ブラストあてて、新品なりました!...
- thumb_up 152
- comment 16
z乗りの皆さん初めまして、s15→z32に乗りかえましたたくみん@と言いますよろしくお願いします。て事なんて早速ボンネット•フロントガーニッシュ•ホイール...
- thumb_up 111
- comment 8
家にあった安物カーボンシート貼ってみた!ヒートガンを駆使すれば1枚でなんとかいけます!ナビ側のパネルは追々。あとシフトアクセサリーも自作!
- thumb_up 51
- comment 2
部品注文まだまだ進化していきますフェンダーミラーグラグラ締込み完了PLXDM-6AFRGEN4メーター空燃比計AF計セッティングしやすくします点火系追加オ...
- thumb_up 162
- comment 10
先日到着したエアロを取り付けました。想定内では有りましたが、細かいところは海外クオリティでした(笑)でも、良い感じに仕上がり満足\(^_^)/現行ニスモ用...
- thumb_up 166
- comment 4
最近どんどん寒くなって来ましたね〜朝布団から出れなくなる時期ですね😂今日はオイル交換しましたオイルはこれ!HKSのいいやーつですオイルエレメントも替えます...
- thumb_up 50
- comment 0
ドアハンドルの部品が折れて内側のドアハンドルから開けられなくなったので部品交換です。他にも折れる人がそこそこいるみたいで、アルミ製の社外品をアメリカのサイ...
- thumb_up 55
- comment 0
純正オプションのチタンマフラーに交換❗マフラーを変更です。メーカー不明の砲弾マフラーは爆音で音だけは速いのですが、全然前に進んでくれませんでした😓車検でノ...
- thumb_up 163
- comment 0
作業は昨日だったんですが…………ワタスの投稿見とる人は知っとると思うんですが…………いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やっとこボルトナットの呪縛から解放さ...
- thumb_up 68
- comment 0
そーいえば車検終わりました😀特に問題も無く、良か良か( ̄▽ ̄)今日はええ天気〜(*´ー`*)よくロケバニって言われますが、フロントバンパーはバーニスの加工...
- thumb_up 60
- comment 0
小ネタがたまったので放出まずは1万キロ走ったのでフィルターを交換。結構汚れてました。RECAROのRMSはヘルメット装着を前提にしてるので、ヘッドレストに...
- thumb_up 48
- comment 5
そういえば前の投稿で交換を試みたシフトパネルニスモ用MTパネル悪戦苦闘した挙げ句どうやっても装着できません😭レバー下の構造がどうしてもパネルと干渉します仕...
- thumb_up 89
- comment 0
ノーマルバンパーで顎擦り気にせず走れるってことで矢作ダムへ笑もう結構な寒さになってますね、、スムージングしてナンバー移設したいなーなんて思ったり(貧乏)景...
- thumb_up 84
- comment 6
今日は久しぶりにDIY😅フロントバンパーの反射板をLED埋込みタイプに交換変更前変更後変更前はこんな感じ変更後はこんな感じになりました
- thumb_up 69
- comment 4
オイル交換!フィルターはBOSCHのN-1という型式のを使います!Z32までしか適合書いてませんが、Z32とZ31で(VG/RB/ターボ関係なく)フィルタ...
- thumb_up 65
- comment 0
久々に大黒オフしましたちょくちょくエンジンのセッティング中、現状常時ブースト1.6、まだまだ燃調が取れてなくて空燃比10以下の状態。詰めればもっともっとパ...
- thumb_up 150
- comment 0
雨ですねぇーこんにちは、RedBullジャンキーです。車にMonsterのステッカー…はぁ?(゚Д゚)色はRedBullだろ先日は内装をおしゃれしますた。...
- thumb_up 83
- comment 0
化粧直し♪このZを購入した時はバンパーとフォグランプの間の仕切り箇所に飛び石跡が数ヵ所生じてました。気になったので直ぐに自身で塗装した訳なのですが、実は純...
- thumb_up 139
- comment 25
車検から戻って、ようやく現状?復帰しました🥺車高は前より前後7ミリ程下げ、自分の中では過去一の車高です🤫前よりガザガサ、バキバキ音がしますが、気のせいでし...
- thumb_up 103
- comment 6
一ヶ月ぶりのエンジン始動、、、ちょっと早いけど車高上げてスタッドレスに履き替えて…これでいつ雪が積もってもおけ快適仕様すぎて何も考えずに走れる
- thumb_up 68
- comment 0
CARチューンの皆様お疲れ様ですS30Zのレストア日記として投稿しますね~とりあえずパイプレイアウト、インタークーラー取り付けステーキステー位置だし、制作...
- thumb_up 143
- comment 12
減衰調整ダイアル調整以前交換したブリッツの車高調。Z34はリア側は調整する際に内装を剥がさなけばいけないのは面倒なので付属のエクステンションで延長していま...
- thumb_up 66
- comment 0
ctの皆さんフォロワーの皆さんこんにちは😃イイねコメいつもありがとうございますm(__)mヘッドライト交換しました✨78worksさんのインナーブラックタ...
- thumb_up 134
- comment 1