人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ NCP13カスタム事例1,986件
親父とヴィッツでの最後の峠ドライブ!親父はAE101にAE111エンジン載せ替えで総走行距離も43万kmが来るという長いこと乗ってる愛車ですね(°_°)車...
- thumb_up 75
- comment 0
約5年乗った愛車を降りることになったので引渡しに行く途中で写真を撮りました!ヴィッツでピックアップチャンスは今回がラストなので運営さんどうかお願いしますー...
- thumb_up 71
- comment 2
夏場の熱対策をあれやこれやとやった結果…。この時期はちょっとオーバークール気味?グリル取っぱらいの効果が結構あるのかなー…(゜-゜)走行時、水温75℃で油...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は、フレーム修正をちょいとやろうとしたら、チェーンブロック張ったら、車体が動いてしまうので、やめて物を、もう少し揃えて、逆からも引っ張って、動かないよ...
- thumb_up 45
- comment 0
両脚をアルカンターラSR3で揃えました🤩ヤフオクより、アップガレージがお安く良さげですね✨ジャンク品を直して取り付けました😎
- thumb_up 58
- comment 0
洗車しててフッと気になってオイル量を確認したら凄く汚れてたのと(6500キロ)、ん?…ちょっと減ってる?(^_^;)…という事でオイル交換へ🚗✨普段入れて...
- thumb_up 40
- comment 4
NEWスタッドレスタイヤです🚗中国製の「サンフル」というメーカーで純正サイズ185/55R15で込み込み27800円✨交換!ハブリングの向き間違えないよう...
- thumb_up 38
- comment 0
本日、後輩に青ヴィッツを納車してきました。本当は取りに来てもらう予定だったのですが後輩の駐車場を占拠する別の後輩の車を強制退去させる兼ね合いで積載車を借り...
- thumb_up 41
- comment 0
やっぱりVitz面白い!もともと足のつもりだったけど知らないでターボ買ってるの知った時はびっくりした!wサーキットでも街乗りでも快速の車にしたい!こいつを...
- thumb_up 75
- comment 1
ヴィッツ今日から少しづつ修理して行きたいと思います。一旦、おじさんの所から、置いてたサイドやバンパーのものを取りに行ってバンパー本体は、新しい物にしようか...
- thumb_up 53
- comment 0
11月1日のハチ高原ヒルクライムイベントの時にGRヤリスの営業の方に教えてもらったこのパーツ🚗量販店にも売ってますよー…の囁きを信じて✨ありました!こんな...
- thumb_up 51
- comment 9
ついに、、LEDテールをGETしました‼️(*>∀<*)ずっとユーロテールしか出会えず、予備として買い続けていましたが、、ようやく、この子に出会えました‼...
- thumb_up 51
- comment 5
明日から雪の予報。冬使用に。車高25ミリ上げ。ついでにリアのハブボルト入れ替え。14インチのムチムチ感も良し。いやぁ。寒いと作業ダルいゎ。コロナが無ければ...
- thumb_up 57
- comment 4
新しいヴィッツですが装備の移植、各部交換と修理を進めています。手始めに白い線が2つできていたルーフの修理を勤務先に依頼しました。本来、職人向け社割を使って...
- thumb_up 48
- comment 2
ぼーっとしてたら20万キロ超えてた。まぁ、そんなもんだね。丈夫な車だわ。納車してから7万キロ。春には総メンテかな…。ブレーキが7万キロ物なのでやばみw春を...
- thumb_up 57
- comment 3
咲夜「大好きな…大好きな…俺のVitz…。」…………?親父「よう」咲夜「あ…オヤジ…!?」咲夜「オヤジ、あの…おれ…」親父「話は後だ、さっさとやる事やっち...
- thumb_up 52
- comment 2
昨日、やっと名変が終わりました。預けていたガラス交換から帰ってきてので保険を切り替えて本日から本格稼働です!距離は17万超えて納車されましたが1NZは硬い...
- thumb_up 52
- comment 4
車検を前に、、リアシート外しました❗️🤩定員二名に構造変更をしたいと思います(*>∀<*)ボディーカラーが嫌なので、塗装予定です(*´・∀・)
- thumb_up 49
- comment 0
最新の愛車です🚗✨いろんなモノがなくなったり増えてたり…(笑)正直、あるゾーン、エンジンが温まったらめちゃ刺激的で速いです(^_^)vトルクステアは笑えま...
- thumb_up 34
- comment 0
本日は仕事終わりにスタッドレスへ履き替えを実施しました。自宅で作業するのが面倒だったので工場長に使用許可取ってエアジャッキとエアインパクトとエアゲージを借...
- thumb_up 45
- comment 2
来週、次期車が納車されるので戻し作業を進めてます。昨日は朝7時過ぎにネジを買いに行きそこから15時頃まで休憩したり車庫証明の承認を大家さんに来てもらって書...
- thumb_up 39
- comment 0
ひっさびさの洗車。と言ってもバッシューーーとして適当なコーティング材かけて拭いておしまい。左右で洗車しているのが新車のアルファードとマツダ3。テッカテカや...
- thumb_up 52
- comment 6
アルバムの中に唯一ありました。セントラルサーキット走行動画🚗🏁次は車載動画撮りたいな〜☺✨⚠前にも同じ動画載せてました(*´ω`*)(笑)
- thumb_up 33
- comment 0
今日は、自分の今年最後のSUGOタイムアタックでやっちまいました!タイロッド折れて自走不能っす。治します!昨日夜な夜な、SUGOを走ってイメトレしたのに、...
- thumb_up 44
- comment 7
アパーツの庭先でミッションオイル交換。某オクの激安オイル。これ、大丈夫なのか?うん。まぁ、それだけ。追記このオイル入れてから燃費が凄い。最高で18キロ以上...
- thumb_up 59
- comment 4
こうなりたい!やっと思い描いた車になったので…。この時の再現を🏁(笑)セントラル1分40秒前半を目指します✌来年新春か今年年末か…。サーキットまで20分で...
- thumb_up 36
- comment 0
昨日、夜中24時過ぎに、急にやりたくなって、車高落としフロントbeforeafterで、10mm下げリアも10mm下げっす。
- thumb_up 38
- comment 0
待ちに待ったハチ高原ヒルクライムへ🚗✨土屋さんと魔王の全開アタック見れて満足です(^_^)v動画撮ってたら速すぎて一瞬でした(笑)来年はエントリー…かな🏁...
- thumb_up 51
- comment 4
画像は違うのですが、ドラシャ・車高調交換をしたのですが、タイロッドエンドの固着で回らなく調整出来なかったアライメント調整をしました。大人の事情で詳しくは書...
- thumb_up 33
- comment 0
ネタがないので過去車です…最初はグレーでステッカー貼りまくってたなぁ(笑)峠やサーキット、よく行ったなぁ。懐かしい。そこからオールペン!スーチャーつけたり...
- thumb_up 155
- comment 19
今月バックでブロック塀にぶつけました😅8B6の塗料があったので、速攻マスキングして塗装しました。古い車なので、色が合いませんでした💦シルバーを足して、調色...
- thumb_up 289
- comment 29
ラルグス長い間ありがとうございましたm(__)m新しくKYB車高調を取り付けました🏁Fが8kでRが5kです。乗った感じ街乗りでは固い気もしますが、サーキッ...
- thumb_up 32
- comment 0
少し前ですが筑波サーキット1000を走ってきました。ブレーキのアタリをつけるのを目的に行ったのですが熱が入るとめちゃくちゃ止まるのでびっくりしました!タイ...
- thumb_up 45
- comment 0