レパードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レパード F31型カスタム事例4,557件
今週のお題「ローアングルショット」すみません過去画しかなくて失礼しますこの車若い女の人から宇宙人を見つけた様な目でじ〜〜っと見られる事が多いのですがどう思...
- thumb_up 164
- comment 16
昼活。今日は年金支給日で親の代わりに銀行めぐり。昼ご飯に「みやはら」でラーメン🍜。まいうーでした。ちなみに奥のセルシオは店のオーナーさんのマシンと思われま...
- thumb_up 139
- comment 2
中国地方メンバーのツーリング。今日は呉方面です。岡山からは2台で出発。集合場所に到着。音戸大橋を渡ります。新しい橋も渡ります。音戸大橋を後にして、次に灰ヶ...
- thumb_up 164
- comment 0
題名面倒アンダーカバーの補修が途中で面倒になって来たので、機能性だけを重視して終了しました。もうそろそろレパード預けて2ヶ月経つので、2月中には手元に戻っ...
- thumb_up 117
- comment 9
今回の大阪の旅金曜の朝は6時に起床通常通り仕事して、23時に出発しようとしたら…まさかの降雪(゚д゚)積もっとるやん❗️でも行くぜ🤣❗️ヤヴァい🤣WWWW...
- thumb_up 185
- comment 4
何年かぶりにヘッドライトとグリル装着しました!今日はリビルトしたコンデンサー交換!再来週仮ナン取ってエアコンガス補充しに行ってきます❗️やっぱりライト着く...
- thumb_up 114
- comment 3
皆様お疲れ様です😉昨日一昨日と雪で汚れたレパードを洗車してから水飛ばしも兼ねて軽く撮影会📷程よい水たまりがあったのでこういう撮影しちゃうよね😁個人的に好き...
- thumb_up 146
- comment 4
レパードの納車が延期になりました💦陸送業者の都合と雪の影響です。ワクワクドキドキ💓の楽しみが延びたとポジティブに考えています😊
- thumb_up 137
- comment 2
エンジン上げたり下ろしたりしてたらついでにマウントも交換したくなりました🥴オーディオ交換した時からキーオンでアンテナが無条件で伸びる仕様に🥲とりあえずギボ...
- thumb_up 76
- comment 2
朝洗(朝シャンみたい)して、いつもの場所へ水切りドライブ。寒いけど、天気は晴れ。車内だとそこそこ温い。レパードのタイヤ交換とオイル交換の為日産へ。タイヤ交...
- thumb_up 130
- comment 2
題名修繕レパードのレストアについて。クォーターガラスはファスナーは無く、羽目ごろしなんで、上手くモールを外せばガラスも取れます。そして、また今回も色々な方...
- thumb_up 134
- comment 5
2月もよろしくお願いします🙇⤵️そういえば2月3日の日産の日…まだエンブレムレスじゃない頃。上の写真と同じ時に撮った、学生時代の思い出が沢山の松本パルコも...
- thumb_up 139
- comment 2
皆さんこんばんは!お題にのっかって投稿です!中々カスタムが進みませんが(笑)ハイエースも前に撮ったやつです(笑)サンルーフバイザーを追加しました😁少し手を...
- thumb_up 132
- comment 12
皆様お疲れ様です😉お題の提出になります😌と言っても過去画像からになりますが😅もっとあぶない刑事で個人的に好きなシーン。シンプルなデザインのテールなので夜も...
- thumb_up 154
- comment 0
ほなやろか(^ω^)♬午前中〜昼過ぎは仕事❗️その後はオフ❗️ようやく…やっと…レパードのHiビームとフォグ球LED化💡LED球はもう何年も前に持ってたの...
- thumb_up 155
- comment 2
題名後撮お題に乗っかってみたバックショットです。まだレパードは絶賛放置中❗️これだったらダッシュボードもう一度塗れたのに…まぁ仕方無いですね💦今日は天気も...
- thumb_up 120
- comment 6
レパードが遂にサティオ徳島小松島ProudBaseから巣立ちました✨チャーター便での陸送になります。来週末には納車予定😊雪の影響だけ心配していますどうか無...
- thumb_up 149
- comment 11
ちょっとした偵察で玉野へ。まずは玉野市電とコラボ。レパード仲間から玉野でレパードを発見したと連絡があり偵察へ。↑↑のレパードです(写真は一昨日)今日は停ま...
- thumb_up 146
- comment 2
レパードが納車出発秒読み段階です😊出発まで手厚い愛情整備して頂けるサティオ徳島小松島ProudBase多田様に感謝しています✨
- thumb_up 131
- comment 6
安否確認からの2025年初の火入れ。🔥🔥一発始動👍👍遅れましたが今年も宜しくお願い致します。🎍🌅⛩夏タイヤなので場内の移動のみ。乗り出しまであと2ヶ月の我慢😣
- thumb_up 89
- comment 2
題名空調本題の修理ですが、高山さんに追加でエバポレーターの状態を確認して頂きました。う〜ん…なんか交換、補修に生き甲斐を感じています。フルレストアに近いセ...
- thumb_up 94
- comment 8
フォグランプ内部のリフレクターが中で外れておまけに、バルブまで切れてしまいましたので予備のライト交と換しましたヘッドライト下のメッキモ―ルを止めているビス...
- thumb_up 74
- comment 2
知ってる方もいると思いますが、自分の手元に納車してから、ずっーと修理続きで、たらい回しになって、とりあえず最近、帰って来ましたーまさかの車検時期かと思い車...
- thumb_up 153
- comment 7
午後から近所をウロウロとパトロールして来ました!文化会館のエントランス前に到着しパシャリと📷️💦💦風が吹くと寒さで身が引き締まります!途中でポッカコーヒー...
- thumb_up 149
- comment 9
題名漬物予備のキャリパーピッチ90mmのフロントブレーキキャリパーです。某オクにて中古で入手しました。フロントブレーキはピストンが製廃ですので、再利用の為...
- thumb_up 89
- comment 6
先日失くしたスパナも無事発見できたので最終作業のエアコンガスチャージ🤘配管の漏れもなく無事完了です🥰怪しいパーツはまとめて交換修理しちゃったんで原因は不明...
- thumb_up 68
- comment 4
レパード、おかえりなさい(*^^*)✨やっぱうちのガレージの屋根下はこの並びじゃないとね(*^ω^*)♬神戸でオイルが吹いた原因、オイルが循環しているホー...
- thumb_up 175
- comment 8