人気な車種のカスタム事例
S800カスタム事例272件
s800クーペのブレーキマスターシリンダーとクラッチマスターシリンダーが加工されて帰ってきました。スレーブシリンダー同様に内径が大きく加工され中のピストン...
- thumb_up 48
- comment 2
2020年最後の月。有明会に5ヶ月振りに参加させて頂きました。しかしながら、撮った写真が少なくお昼を頂いた、そめやさんからスタートです。有明会、いつも来て...
- thumb_up 52
- comment 11
小江戸佐原の街並みにはやっぱり古い車が似合います。いやいやこんな車とのツーショットもいけてます。実は今年初開催の神栖オープンカーミーティングにお邪魔してき...
- thumb_up 83
- comment 12
s800クーペのシリンダーヘッドの各パーツを取り外していきます。写真に番号を入れてどこにどのボルトが付いていたか、忘れないようにしておきます。
- thumb_up 52
- comment 2
キャブ調整とパイロット・メインジェットの交換をしましたキャブを外すと1番がオーバーフローの兆候。フロートカバーにガソリンの滲み痕がありますフロートカバーを...
- thumb_up 29
- comment 2
ボディカラーはアイボリーホワイト。S8の初期のチェーンタイプにはスカーレットとゴールデンイエローのみでこのカラーの設定は無かったようです。でもお気に入りの...
- thumb_up 64
- comment 17
タイミングチェーン関係のテンショナーの歯が全て無くなっていました。長い間エンジンをかけていなかったまま放置されていた為、私がオーナーになってすぐにエンジン...
- thumb_up 28
- comment 2
皆さん。酷暑の中いかがお過ごしでしょうか。今日のお家作業はs800クーペのシリンダーヘッドのバラシです。とうとうエンジンに着手です。
- thumb_up 45
- comment 4
熱中症アラートが出る中、有志によるグルメ&名所巡りスタート。まずはホンダスポーツとは切っても切れない縁のある浮谷東次郎さんの生家前(今は教会)でパチリ。ト...
- thumb_up 48
- comment 13
今日のお家作業はs800クーペのエキゾーストマフラーマウンティングラバーの製作です。これがオリジナルの部品です。オリジナルはなかなか手に入らないので、汎用...
- thumb_up 36
- comment 0
s800クーペのサイレンサーマウントの製作です。このマウントがオリジナルです。ちょっと形が違いますがほぼ同じです。ゴムが剥がれて使い物にならない状態だった...
- thumb_up 38
- comment 0
新潟県村上市笹川流れに行ってきました車の向こうにたくさんの観光客を乗せた遊覧船が運航してます道路は通行量はそう多くなく、のんびりと走れました砂浜のあっちこ...
- thumb_up 46
- comment 2
s800クーペのサイドブレーキワイヤーのジャバラゴム可哀想なくらいボロボロで交換しようにも部品がなく代わりを探していましたが、なかなか見つからず苦戦しまし...
- thumb_up 36
- comment 0
S、二台でオートキャンプをしました(^^)場所は秋田県由利本荘市鳥海町、法体の滝です(先週、水曜日)綺麗に整備された草地のキャンプ場なのに、なんと無料です...
- thumb_up 34
- comment 0
今日のお家作業はs800クーペのドラムブレーキの磨き作業です。色が塗装されていて、あまり綺麗ではないです。手前が磨いた物です。いい感じになりました。暇なと...
- thumb_up 44
- comment 3
涼しい夜のプチツーリング。ダム周りは大変涼しく、気持ち良いツーリングができました〜。iPhoneでの撮影ですが、真っ暗なのに写すととても明るく見えます。
- thumb_up 58
- comment 2
今日のお家作業は、s800クーペのメーターの取付です。各メーターの電球にLED電球をプラスしてみました。電球だけの方がいいと言う方もいらっしゃるのですが、...
- thumb_up 41
- comment 3
フロントのショックアブソーバーがあまりにも汚れていたので、塗装しました。下地処理はせず、#400の耐水ペーパーで均しました。色はフェラーリのロッソコルサ3...
- thumb_up 51
- comment 0
緊急事態宣言解除。数ヶ月振りに,いざ筑波山へ。緑色が鮮やかで気持ちいぃ。♫♫路面がまだ少し濡れているので,いつもの安全運転です。朝日峠の駐車場はまだクロー...
- thumb_up 42
- comment 6
ナルディウッド、オリジナルに似ているがちょっと握りが太く取り回しもgood👍ナルディ革巻き、握りもフィットしこちらも👍センターキャップもオリジナルが付けら...
- thumb_up 52
- comment 7
今日のお家作業はs800クーペのステアリングギアボックスの清掃と、ダストカバーの取付です。ダストカバーはボロボロでした。綺麗に清掃しました。新しいダストカ...
- thumb_up 44
- comment 0
地元も特定警戒都道府県に指定されたしまいました。今日は朝から雨☔️。やる事無いなぁ!モノクロ便乗してみました。元々ホワイトボディ、あまり変化無し?
- thumb_up 73
- comment 11
コロナ自粛要請出ました。うずうず。あまりにも天気が良いので自粛しながら一回り。大分散りはじめてます昔から近くにあるある一本桜🌸おまけ。5速のチェンジレバー...
- thumb_up 55
- comment 4
今日はs800クーペのフロントグリルを取付ました。オープンのフロントグリルと比べるとボディにピッタリ会っていていい感じです。
- thumb_up 33
- comment 0
s800クーペのシャシー。古い塗装剥がし開始です。いろんな工具🛠を駆使して剥がします。これが結構厄介でした。腰も少し重いです。なかなか剥がれなーい。
- thumb_up 53
- comment 3
今週はまったりと。先週のツーリングで沢山走ってので洗車。ピカピカになりました。下廻りもキレイになりましたよ。ん、助手席側のドアからなんか垂れてる。フロアー...
- thumb_up 52
- comment 24
三連休2日目。早朝5時、ガソリン補給。暴走(房総)グルメツアーにいざ出発。最初の待ち合わせ時間に遅れてしまった為、5台揃う市原PAでパシャリ。皆さん模範ド...
- thumb_up 53
- comment 13