ランサーエボリューション 第3世代 CT9Aカスタム事例23,204件
廃車になったエボの形見のALEX製ランサーWRCレプリカウイング。欲しい方居ませんか?補修・塗装前提ではありますが、3〜4万円程度で考えてます。エボ7〜9...
- thumb_up 68
- comment 21
初めてのリフレクションと言っていいのか分からないけど、とりあえず投稿します!皆さんおはようございます。駐車場の片隅であーだこーだ言いながら車を動かすおじさ...
- thumb_up 226
- comment 63
スマホで撮った割にはいい感じ笑AYCの、ポンプ壊れたので、交換したのですが、以前よりさらに曲がる!!4駆じゃないみたいです笑あとは、心なしか、加速感も良く...
- thumb_up 88
- comment 0
RAYSファンミーティングに行ってきました。なんと!鍛造ホイール1台分が、当たりませんでしたwまた来年チャレンジします😄一生懸命にTE37磨いたんだけどな😄
- thumb_up 84
- comment 0
パワステのオイル交換にディーラーへ行ってきました。交換費用と時間は、¥13838と約1時間でした。交換前と後では、ほんの少し軽くなった気がする程度の違いし...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日は会社の同僚宅で、同僚の買ったばかりのコペンのマフラーを交換するということで、お邪魔してきました。ちょっとワイスピ感のある停め方笑マフラー交換は無事に...
- thumb_up 69
- comment 0
ご無沙汰です車作ってます知識ゼロなので苦戦してますがまぁなんとかここまで形にはなってきておりますリアフェンダーに関してはゼロから作ってるのでまぁ大変です
- thumb_up 63
- comment 0
ブレーキキット買いました!6ポッドフロント用!リアは4ポッドです!フロントが355×32リアが345×28mmのローターです!!インプレッサのときつけてた...
- thumb_up 86
- comment 0
ランエボⅦ〜Ⅸがダイキャスト化4G63のミニチュアも付いて4000円1/64だから手のひらサイズくらいかな?予約しようかなぁ8月発売みたいです。
- thumb_up 63
- comment 4
意外と車止めと距離有りました😅チキンです🍗気を取り直して昨日は新幹線で名古屋から新横浜へ1時間半くらいで着けるので割りとあっという間です。それからブルーラ...
- thumb_up 120
- comment 11
今回は、秋葉神社の下社へやって来ました。エボを駐車して桜は、まだあるかなと探しに行っている間に、いつの間にか消防車と救急車がエボを挟むように止まってました...
- thumb_up 83
- comment 5
仕事帰りなんかいつもより暗いな〜(いつも暗い)って思ったらこれ。ライトがチカチカするのもよく起きるし困っちゃうね〜〜信号待ちで止まってたらビタビタに付けて...
- thumb_up 71
- comment 2
親父と大黒PAに行って来ました!夜はいっぱいいたなぁー!エアフィルター交換!あまり走ってないけど、結構汚れてるな😂187000キロ
- thumb_up 81
- comment 0
ADVANRacingGTBEYOND9.5J+2918インチコンケイブ4になります。納期は4ヶ月位かかると言われましたが1ヶ月ちょっとで来ました。TE3...
- thumb_up 106
- comment 2
あと1週間バランス悪いけど我慢しよユーラスのオーバーフェンダー、エボに付けた人いたらお話聞きたいです😭フロントにどうやって付けるか低迷してます😭
- thumb_up 57
- comment 0
燃料タンクがサビで死んでたので一応燃料ポンプも交換します。AEMの340ℓ/hです。320買ったつもりだったんですけど。どのみち鬼オーバースペックなのでジ...
- thumb_up 52
- comment 0
少し前にインジェクターが詰まり、お友達の車屋さんにお世話になってたエボ。写真が送られてきてビックリ!燃料タンクのサビやばすぎる。2001年の車って新しいと...
- thumb_up 49
- comment 0
別に意味もないけど29535にしてみました👌車高めちゃくちゃ上がったw11Jに29535、これが言いたかっただけなのでとりあえず目標は達成笑たまーに掠る時...
- thumb_up 71
- comment 0
ずっと気になっていた少し黄ばんだライトユニットを新品に交換😄コストはかかりましたが、替えた甲斐はありました。インナーはブラックに😎引き締まった顔つきになり...
- thumb_up 137
- comment 6
車検から帰ってきたので、プチドライブしてきました😆車検から戻ってきた下回りです!融雪剤からの錆防止に、車検時はいつも塗装しています。予防の為、自分ではカム...
- thumb_up 79
- comment 2
駐車場のスペースだったり、2輪に戻ろうかと考えたり、純正部品がなくなっていくなかで売却をちょっと考えて査定を依頼しました。VOLTEXエアロ一式(アンダー...
- thumb_up 71
- comment 0