ランサーエボリューション 第3世代 CT9Aカスタム事例23,453件
カーナビをオーディオパネルにハメ込む時に、適当に押し込んでるとこうなります。裏側でGPSアンテナの線を押しつぶしてしまったかな?こうなると、手動で自車位置...
- thumb_up 40
- comment 0
映画グランツーリスモ、とっても良かったです😊あのゲーム(GT3)があったから、この車を選んだようなもの(笑)21年飽きずに乗っています。快調を維持していま...
- thumb_up 179
- comment 4
24日(日曜)でイオンから退店😫その前にR34が売れた✨( ̄▽ ̄)スゲェェェ2台とも売れるとは思ってなかった🤣24日は退店イベント……( ̄- ̄)ンー……...
- thumb_up 167
- comment 10
お疲れ様です!今日はお休みを頂いて秋田で東北エボミに参加して来ました!!台数はなんと約90台女性オーナーの方だったり珍しく同じ色で同じ車のフレンチブルーと...
- thumb_up 235
- comment 6
お休みの日に久々の遠出走り仲間のコペたんと一緒に山中湖に行っていきました。お昼食べたカフェから見えるコペたんとエボたん。とてもいい景色。とても豪華なランチ...
- thumb_up 71
- comment 2
リアのドラレコは、こんな感じでリアシートとを取っ払って(もちろん後でシートは戻した)。リアシートからは、フロアマットで隠しながら、助手席足元の三股シガーソ...
- thumb_up 47
- comment 0
瀬戸内海サーキットにてACDチェックランプ点くか確認へ行ってきました。友達のS2000は、車高調セッティングへ一緒に行きました。結果チェックランプ点きまし...
- thumb_up 79
- comment 0
今年の7月28日に納車されました✨✨✨エボ8MR乗りになりました😊✨限定解散後しばらくマニュアル乗っていなかった事もありまだまだ下手くそですが頑張ります(...
- thumb_up 91
- comment 0
こんばんわ。スピードメーターの真ん中辺りのオレンジ色の奴が、一昨日点灯!!2回目のO2センサーがお亡くなりに……(T_T)純正品だと55000円程に工賃…...
- thumb_up 103
- comment 12
久しぶりの投稿になります!先日、撮影会のお誘いをしてくれたので参加してきました📸今の仕様にしてから初ローリングショットです✨正面も綺麗🥰次回は自分もカメラ...
- thumb_up 152
- comment 13
クロスメンバーを外して、交換。昔のクロスメンバーは錆びていました😨。買い換えるのも中古なので、Refreshが必要です。ステアリングシステムがちょっと調子...
- thumb_up 54
- comment 0
芝生に寝転がったらこんな構図になりました。意外にいいんじゃね?みたいな(笑)大さんの車にイタズラする自動車屋さん(笑)infinityのキーホルダーを沢山...
- thumb_up 175
- comment 57
昨日、予約していた水ホース一式と各オイル交換にアンリミテッドワークスさんに行ってきました。交換した旧品ホース類です。維持り作業は続きます。さて、ここからは...
- thumb_up 95
- comment 2
お気づきかもしれませんが?、新参者なので、過去のお題でネタを持っているものに投稿しています。よく、隙間の少ないパンパンなエンジンルームだねと言われます。と...
- thumb_up 56
- comment 0
evcのマップ弄ってみた。ほんの少し低回転側にゲイン振ってみたらブーストの立ち上がり良くなって乗り易くなった😆早くさわれば良かった😇でもあんまりわからない...
- thumb_up 73
- comment 0
お久しぶりです、いつもイイねやコメント下さる皆様ありがとう御座います。エボが帰ってきました🙂糞ショップから戻って来てすぐにボンネットとFフェンダーの再塗装...
- thumb_up 91
- comment 5
この土日はたくさんエボ乗ったった⭐️ちょっとエボをバージョンアップ。ステアリングリモコンをつけてみました。オーディオ裏の配線するだけで使える汎用品なので、...
- thumb_up 60
- comment 0
今回の最終投稿です。前の投稿にコメント、いいねを頂いてありがとうございます。帰り次第、返信といいね、に伺おうと思ってます。これは会場を一時離れて昼飯を食っ...
- thumb_up 173
- comment 36
まず、この画像左上に、左から油温・油圧・吸気圧のDEFI3連メーターが写ってますね。ADVANCEではない旧Linkメーターです。ドラレコに映り込むので、...
- thumb_up 53
- comment 0
続きでーす。会場入口付近で何か視線を感じて右を見ると!こちらのお車の持ち主である大さんが素晴らしい笑顔で手を振ってくれてました!あの笑顔を見られるなら俺、...
- thumb_up 147
- comment 20
数年ぶりですが日光に(栃木エリア)昨日行ってまいりましたゴールデンウィークに行く予定でしたが出発初日に息子がコロナになってしまった事もあり秋の涼しくなる時...
- thumb_up 105
- comment 6
雲が出ていたので、洗車したけどやはり、暑かった……(>.<)速攻で拭き取り車庫で、ワックス掛けを(^_^;Alliで購入した、韓国製(?)のスプレータイプ...
- thumb_up 102
- comment 1
皆さん、おはようございます。今日は久々の休みで自動車屋さんと邑楽のハチロクミーティングに行きます。さて、今回もダラダラ連投しますのでよろしくお願いします。
- thumb_up 177
- comment 35
最近不調の走行中のアクセサリー電源落ちの対策の一環でイグニッションスイッチ交換、時たま発生するエンジン始動時の回転バラつき対策でISCV交換(2019年に...
- thumb_up 77
- comment 0
なんだか投稿が少なそうなお題ですね。車にという限定なら、台風対策は特にしていませんね。家は、海からも離れてますし、よっぽどの天変地異が起きなければ洪水にも...
- thumb_up 76
- comment 0
ランエボ乗りなのに、何故が持ってるスバルWRXSTIロゴの手帳。これまでにGVBとVABの試乗させてもらったことがありますが、たしかGVBの試乗の方でDラ...
- thumb_up 68
- comment 0
青空ラッピング。ウィング、トランクは終了途中経過なんだかんだ夜になった笑。貼り終えてあとは整える作業近々カムドリンク音載せまーす。
- thumb_up 80
- comment 0
色々訳あってこの姿は最後になりますと言っても大幅な変更では無いですが、見た目はだいぶ変わりますパーツ納期3ヶ月後らしいですけど。(ぇ脱・カーボンボンネット
- thumb_up 76
- comment 0
エボ、実に三週間ぶりくらいに乗った💦なんかあれやこれや忙しくて、いざ乗ろうと思ったらコロナになって。まだ人には会えないけど、体調は良いので1人ドライブです...
- thumb_up 103
- comment 5
エボ9のマグ/チタンタービンをアルミ/チタンタービンに改造してもらった時の余り物。タービン屋さんじゃないのに、マグネシウム合金のコンプレッサーホイール単体...
- thumb_up 59
- comment 0
いつか撮ったやつ車検にも通る車高なのでちょうどいい車高かな。ホントはもう少し下げたいところですが上げたり下げたりが面倒なので今の車高です。油断するとリップ...
- thumb_up 138
- comment 4
8月10日砂川で砂利遊びした時の写真たちこの日のために泥除けつけてアンダーガード入れて15インチキャリパーにしてそれっぽい感じに仕上げて遊びに🙆♀️それ...
- thumb_up 88
- comment 0