ランサーエボリューションのGTウィング関連カスタム事例86件
やっと念願のGTウイング付けました(*´艸`)ずっと付けれる日を待ってたからかなり満足(*^^*)だいぶ雰囲気変わった気がする(*ˊ˘ˋ*)♪
- thumb_up 181
- comment 4
素人DIY!初のウイング取り付けやってみました!意外と小さいウイング!横から見ても結構良い!(塗装ハゲてたり純正ウイングの穴を塞がないと…良いのでは??
- thumb_up 99
- comment 4
おはようございます😃今日は天気も良くて洗濯、洗車日和ですね👌このままあったかくなってくれるとありがたいですね😌あ、翼端板変えてから初アップ👍分かる人には分...
- thumb_up 87
- comment 8
憧れだった、GTウイングをやっと付けました。学生の頃、イニDでの憧れが、やっと現実になりました。装着したのはクスコct9a(エボ7)専用GTウイングエボ8...
- thumb_up 131
- comment 4
じつはリヤの板金塗装するって事で今こそチャンス!と憧れのGTウイング装着計画進行中!車幅に対してウイングの幅が広いため短くして、前後の取り付け位置でも悩ん...
- thumb_up 62
- comment 0
ウイング本体:GTWINGPRO1510mmステー:SUPERHIGHLONG以前は、ルッツコーポレーション製GTWINGに、自家設計ステーの組み合わせで...
- thumb_up 83
- comment 26
GTウィングのワイヤー補強をしました!VOLTEXのウィングはガッシリしていて元々あまり揺れないけどツレがやってたので自分もやってみました!笑
- thumb_up 73
- comment 2
GTウイングステー。現在は、SARD【GTWINGPRO】になっていますが、以前はLutzCorporation【DryCarbonGT-WingType...
- thumb_up 106
- comment 0
取り付けてから昨日までの角度。最寝かせから中間角度。可も無く不可も無く。これは最寝かせ角度。何とも頼り無さそうな印象。そして、最立ち上げ角度にしてみました...
- thumb_up 52
- comment 0
自家塗装でカーボンGTウイングを赤カーボンに塗装してみました(*´∀`)♪これで白ボケも目立たなくなるはず(笑)明るい所だとめっちゃキレイ♪ちょっとだけク...
- thumb_up 63
- comment 1
後ろが寂しくなったからGTウイング付けたよ!ステーが弱いから補強と純正ウイングの取り付け穴スムージングもやらないとね!クラッチが滑ってきたので次はそっちの...
- thumb_up 80
- comment 0
今回翼端板が完成したので、ウィング製作が完結しました!GTウィングの取り付けも簡単にまとめました(^^)車検が通せる(警察対策)仕様にするために、翼端板を...
- thumb_up 86
- comment 2
アルミのGTウィングを色を塗り直して取り付けました。かなりカッコ悪いですが、効果だけを求めて、格好を気にせずに補強しただけに、強度は問題なし(^^)/
- thumb_up 102
- comment 4
イメチェン完了👍ウイングをカーボンウイングにしました👌見た目はなかなかの物やな😃あとでワイヤーでテンションかけるのとトランク内の補強しないとな😅
- thumb_up 64
- comment 3
やっとぉ。GTウイングがくっついた。のお話ですVARISウイングの別パーツの"エボX専用マウントブラケット"は、エボさんの純正ウイングを取ったあとの穴んこ...
- thumb_up 253
- comment 54
紫外線に負けて白くなっていたバリスのGTウイング見事に復活🤩✨羽なしエボ尻😭これはこれでいいけどずっと羽ついてたからなんか物足りない感じ🤔そしてトゥルント...
- thumb_up 50
- comment 5