ランサーエボリューションの令和初いじり関連カスタム事例42件
今更令和の初イジりwエンジン&ミッションマウント+ロアアームブッシュをラリーアート製へ交換してもらいました!うるさくなるよ。とは言われてましたがあんまり気...
- thumb_up 54
- comment 0
「令和初いじり」でタオルゲッツだぜ❗️と思ったら、もう終わってました•••はい。オイル入れました。こちらも初モノ。だそうです。リッター、1251円。合成油...
- thumb_up 71
- comment 8
これが外した純正パーツです。せっかくセンターパイプを外しているのでついでにオイルパンの液体パッキンの交換をしました!写真は忘れましたが、セルモーターを外し...
- thumb_up 58
- comment 0
令和初いじり上げてなかったので(○・∀・)ノ♪ステッカーですね。なんとなくラリーアートのWEBサイト見てみたら知らない間に閉鎖してました💦悲しいですね…
- thumb_up 100
- comment 2
ブレンボがキーキーうるさいので、パッドをエンドレスMX72に替えた。良く効く~!でもやっぱり鳴く。ローターも替えなくちゃかなぁ。
- thumb_up 51
- comment 6
令和初いじり…じゃないんですが😅初期型エボの持病💨ルームミラーのボールジョイントの受けの部分が割れて、ちょっとした振動でお辞儀してしまうので交換しました😁...
- thumb_up 197
- comment 11
さしより一段目だけ…。ヤ○オクで出てる10,000円(税、送料別)のカナード❗前から試したかったので注文してみた🎵純正バンパー用じゃないらしいので加工必須...
- thumb_up 218
- comment 16
令和初いじりはこのパイピングストッパーをつけた事ですかね(笑)車戻ってきた時にちょっとブーストかけたら抜けちゃったので思い切って買ってみました(笑)今のと...
- thumb_up 39
- comment 0
弄りと言うか…(-ω-;)某雑誌の付録?のリストバンドです。腕にはめるのもちょっと………でどうするかな~と思っていました。で、ここに、はめました(≧∇≦)...
- thumb_up 57
- comment 2
車検前に確認タイヤスリップサインが、そろそろでKansaiServiceにて発注、タイヤ交換を、してきました。もちろんヨコハマアドバンネオバに、交換です。最強❗
- thumb_up 170
- comment 8
パドルシフトカバーを装着。エクリプスクロス用で、ちょこっと形状が違うので隙間があります。いつもシフトレバーでMT操作しているので、パドルシフトは使ってない...
- thumb_up 80
- comment 3
令和初いじりは、これですねぇ。フロントフェンダー、カッティングシート貼り替え😃それと、ダミーウインドーダクト、貼り替え😏5月の連休中に作業しました😁
- thumb_up 123
- comment 2
先日投稿したばかりですが😊キャンペーン中ということで💦雰囲気変わりましたかね??明日は休みなので、ヒマなオジサン誘ってくださーい♫
- thumb_up 130
- comment 8
平成エボwビフォー令和初いじりはウィングでした、そのあと牽引フック、フロントリップスポイラーetc…まだまだ乗り回しますよw皆さん良ければ走りにでも行きましょ!
- thumb_up 210
- comment 14
皆さまお疲れ様です🙇♂️令和弄り🔧という事で💡先日投稿致しましたが😆バックスイッチの交換です👍ランエボ(CT9Aばかりなのか💦)のバックランプが点灯しな...
- thumb_up 199
- comment 17
令和に入って弄ったことその1ヘッドライトにライトスモークフィルムを貼りました。その2赤黒カナードを再加工しましたその3シグマスピードさんのボルテックスジェ...
- thumb_up 117
- comment 17
GW終わりに約2日かかって取り付けた追加メーターです♪メーター本体よりカバーの方が高いって💦まぁでもカッコいいからヨシッ!話は変わりますが、エボオーナーの...
- thumb_up 31
- comment 2
タービンを外します。クーラントを抜いてラジエーターを外します。その後、タービンのオイル、エア、冷却水のホース、配管を外して上に引き抜けば取り外し完了です。...
- thumb_up 58
- comment 0
最近、ワイパーのキレが悪くなり、交換しようと考えていた時に、Yマネーが残っていたのを思い出して、下記の物をヤフーでポチりました。これでコルトスピードのステ...
- thumb_up 124
- comment 17
令和初いじり!って、この前上げたばかりやけど、これしかない!笑金も時間も無いし、そんな頻繁にカスタムできんし!笑ってことで、ちょっと画像を編集して雰囲気変...
- thumb_up 74
- comment 0
エキマニカバー、センターパイプ、タービンのステー、二次エア配管、オイルの配管を外してエキマニを外しました。※本来ならタービンを先に外してエキマニを外すので...
- thumb_up 74
- comment 1