RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,002件
昨日クラッチが逝ってしもて、セブンは入院中なんで…日曜日に満車のSAで撮った写真見て、想いにふけってます…仕事中やけど…ちっちゃかった写真拡大したら(鮮明...
- thumb_up 99
- comment 4
桜なんて、まだ咲くわけがない、、、忠別ダムの管理事務所です!酷い雪でした❄️シャーベットで滑る滑る😵💫まだ、スタッドレスタイヤが必要ですね😓あまりの寒さ...
- thumb_up 90
- comment 2
栃木観光初日🎵まずは、大谷資料館からスタート✨地下に入ると…幻想的✨気温は0度…😅夏でも10度ぐらいだから防寒必須🐧そして、こんな巨大空間が👏外に出て、暖...
- thumb_up 191
- comment 29
アンサーバックがついていない純正キーレスではセキュリティ連動にするとセキュリティ性が大幅に下がってしまうことが判明したので結局以前のドアロック駆動線を純正...
- thumb_up 74
- comment 2
クラッチが逝きました🥺赤穂御崎往復して、コンビニに煙草🚬買いに下りたら、加速した時にチョット違和感…コンビニ入る時に微かにガラガラと音が…ここで止めとけば...
- thumb_up 87
- comment 27
久しぶりっす😆シングルタービンに向けて、作業が始まりました🤩なんかインジェクターが気になるみたいで、点検になりました😅ちょこちょこ、部品は、揃いつつありま...
- thumb_up 95
- comment 4
めっちゃええ天気☀️朝5時に起きて風呂入って支度して…ちょっとこたつで横になった…暑うて汗だく💧で目が覚めた…11時半遠くへドライブ🚗💨…挫折で、御崎行っ...
- thumb_up 101
- comment 13
CTの皆さんこんにちは🤗トシさんと色々お話させて頂いた後に2台洗車☺️投稿画像バラバラにしてます🤫私もこの画像凄く良い☺️私なりに😌SA22乗り方ありがと...
- thumb_up 92
- comment 21
割れてボロボロだったデフロスターを新調。リペア屋に接着してもらった事あったけど、結局ツラが出ないんですよね。プラスチックに硬化など見込むとこんな設計にはな...
- thumb_up 48
- comment 0
足車ジーノ君が故障したので、FDは現在、家族間の取り合いになってます😢(主に買い物や病院の送り迎え等…)早く帰ってきてくれ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥...
- thumb_up 96
- comment 2
23:30仕事終了!前に撮ったやつで、トップ画にしてなかった写真です💦陰影がええ感じかなと…1ヶ月前に退職願い出して、今月いっぱいで辞めるはずが…本社に出...
- thumb_up 109
- comment 13
RE雨宮にて、Vマウント換装直後の画像。ノーマルタービン、ブースト0.9で373馬力発生します。但し今は換装から7年以上経ち、パイピングは燻んでいます。パ...
- thumb_up 50
- comment 0
今回のメーターコネクター騒動ですが、無事にリカバリーして、一旦組みました。何がしたかったと言いますと、メッキメーターリングに替えたかっただけで有ります🙋...
- thumb_up 63
- comment 0
オプチャの方からステッカー頂きました☺️欲しい方は九州北部の方だけにはなりますが連絡ください!製作者のオプチャに招待します(^-^)
- thumb_up 77
- comment 0
セキュリティとキーレスを連動させる為に色々配線図見ながら四苦八苦しましたが連動ならず…今売ってるVerだと対応してるけど古いからもしかして対応してないのか...
- thumb_up 98
- comment 2
この角度なんか好き~🎵キャンバーは大人しく前後1度👍筑波山朝日峠駐車場✨広大な関東平野🏔️逆光✨茨城のソウルフード??塩ラーメンチャーハンセットウマーベラ...
- thumb_up 168
- comment 19
今日はタイヤの相談に行ってきました(╹◡╹)来月から値上げになるから、今月までに買わねば…整備工場の愛犬、レビンくんとN-BOX
- thumb_up 86
- comment 2
オールペンした時に一緒に塗られたアンフィニエンブレム。塗膜が浮いて見窄らしく。OldMエンブレムを見つけたけどちょっと小さかった…古いエンブレムを取ったら...
- thumb_up 64
- comment 0
メーターに刺すコネクターから、取り出した端子になります。この端子の名称などわかれば話が早いのですが、とりあえず今日はこの端子の計測だけして、これを再利用し...
- thumb_up 47
- comment 0
一旦組んだのにまたバラバラ、笑ボロボロになったサーモバンテージ巻き直し、そこら中チクチク痛い😇ついでにメタポンもアルミ板でカバー製作後は何をしましょうかね...
- thumb_up 60
- comment 11
ひとまず完成☀️バッテリーの重さに耐えきれずバッキバキになったサブフレームを丁度いいL自鉱があったので制作余計な穴も無くなって見栄えも良し👍
- thumb_up 80
- comment 0
本日、我が家のFD納車5年の記念日でございます♪記念日なので、FDに会いに行ってきました😋まだまだ走れないので、今のうちにカーボンボンネットのクリア塗装を...
- thumb_up 94
- comment 16