RX-7のインジェクターに関するカスタム・ドレスアップ情報[3件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のインジェクターに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のインジェクター関連カスタム事例3

マツダ RX-7についてインジェクターのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のインジェクターに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2022年1月18日皆さんお疲れ様*´ㅅ`)"あるっちです。本日Leadさんにお邪魔して、タービン交換した時の部品類を引き上げてきましたー!いやぁー結構あ...

  • thumb_up 204
  • comment 3
2022/01/18 14:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

予定は未定ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)やっぱりいろいろ問題が出てきて組んでバラしての繰り返し💦吹けない原因の1つとしてインジェクターぽいとの事でその絡みの...

  • thumb_up 797
  • comment 95
2018/05/24 13:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

fc3s前期用後期はレギュレータが一体式。前期は別体で付けられるよ。

  • thumb_up 20
  • comment 1
2017/11/08 16:54

おすすめ記事