SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
こちらは私が20歳なって初めての愛車。MAZDArx-8です。トゥルーレッドという当時は珍しい真っ赤な色でした😄🚗同じ県内でも一度も同色見た事も無かったで...
スマホのアルバムの出てきたのであげてみるちょうど一年前の今週らしいですえいとやっぱかっこいいやっぱこの色いいな💘エイト欲しいな
元愛車と1年ぶりに再会しました!めちゃくちゃ元気で自分が乗ってた時よりもかなり進化してました。(ᵒ̴̷͈⌑ᵒ̴̶̷͈)所々に自分の名残があって嬉しかった(...
RX-8
パソコンのデータを整理してたら懐かしい画像が出てきました10年前に売りました2台当時はRE雨宮の車2台所有してましたエアロはREsuperG8世の中に2台...
僕の8埼玉のgarageRさんで中古車として出ていたのですが、、、売約されたんですかね?笑もしされてれば嬉しい事です😂また次のオーナーさんがカーチューンし...
カミさんのフォルダーから懐かしい動画が( ̄▽ ̄)去年の5月頃のようです( ̄▽ ̄)
たまにエイトまた乗りたいなーって思っちゃう笑いろいろ考えると無理なんだけど💦当時はbnスポーツフルエアロにしたかったなーとかいろいろと思い出すと懐かしいで...
元愛車。約三万キロの極上車でした。パクられる前に売却。