SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
峠道を走ってたらタイヤがパンクしました・・・思いっきりクギ踏みました😭しかも最近のクルマって(RX-8は古いですが笑)スペアタイヤが無くて、パンク修理キッ...
RX-8
TPMSつけました。以外と正確です。タイヤは命を乗せている!っていうCM覚えてる人いますかね(笑)
気づいたら88000km過ぎてたので88008.8kmでパシャリ📷突然、ハンドルが左にとられるようになったので空気圧を調べたら右前輪が、1kしかありません...
ガソスタにて週一の給油ガソリン値上がりしたけどちょっと落ち着きましたかね燃費は大体6km/Lです寒くなったので空気圧も減ってました200しかなかったので基...