RX-8のバッテリー移設に関するカスタム・ドレスアップ情報[20件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のバッテリー移設に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-8のバッテリー移設関連カスタム事例20

マツダ RX-8についてバッテリー移設のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-8のバッテリー移設に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
SE3P (40,396件)

RX-8の特徴

現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。

RX-8のエンジン

RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます

RX-8の人気の秘密

RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりのエイト🐝オイル漏れの原因だったエキセンシャフトのオイルシールを交換してからは、好調です👀✨今回は降ろさずにシールのみ交換していただきました💡※写...

  • thumb_up 184
  • comment 15
2023/10/15 18:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

暑さ対策で、バッテリー移設車高調テインフレックスZから、HKSハイパーマックスへ交換。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/08/28 13:37
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

大晦日に1つだけ更新。半年前ですが、バッテリー移設をしました。自作のステーで試行錯誤しながら何とか完成🤗まず、バッテリーを外しますウォータータンクを外しま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/12/31 22:04
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリー移設のデメリットはウォッシャータンクの容量が減ること。自分はウォッシャー多用するタイプなので1Lだとすぐなくなるのでストレスに。思い切ってホース...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/28 19:50
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

自作バッテリー移設キット第3弾完成しました!手間はかかりましたが、バッテリーを除いて、材料費は1万円はかかってないと思います。固定用のステー、アルミ板を使...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2020/07/14 22:29
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

自作バッテリー移設キット第2弾ウォッシャータンクはスッポリははまったので仮でバンドで固定しました。メーカー販売品は、延長用ハーネスが付属していますが、ない...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/07/11 21:35
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

自作のバッテリー移設キット製作中。ケーブル類の延長方法とウォッシャータンクの取り付け方法模索中です…。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/07/05 19:26
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

昨日、トランクにバッテリー移設しましたが、余りにもセルの回りが弱くて、真冬はダメだろうとの判断から、エンジンルームの違う位置に積むことにしました。なので、...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2020/05/31 14:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RE雨宮のバッテリー移設キット取り付けましたー!元のバッテリー場所が空洞になり冷却効率が上がるのを期待して取り付け😆いろいろとバラす時が楽しい😃(ちょっと...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2020/04/21 17:24
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

特に必要な物は無かったのですが、暇だったのでつい来てしまった(@ ̄ρ ̄@)家からまあまあ近い横浜町田総本店今日は天気良かったので、洗車してからアップガレー...

  • thumb_up 39
  • comment 5
2019/11/04 17:11
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリー移設をリトライしました。以前はよくバッテリー上がったり、プラグ被ったりしてたため取り止めてました。原因はプラグコードの漏電だった様で今のところ問...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2019/06/16 17:37
RX-8

RX-8

RE雨宮のバッテリー移設キットのレビューです。装着後数100キロ走ってみての感想です。まず、バッテリーが小さい分セルの回りが鈍いです。ただ、掛からないとい...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/04/27 07:59
RX-8

RX-8

RE雨宮のバッテリー移設キット導入です。見事にぽっかりと穴が開いてます。85D26Lから60B19Rに交換したので軽くなったはず。購入後、取付けるまで数ヶ...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2019/04/19 00:03
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりの投稿です。バッテリー交換のタイミングで移設しました❗もともと移設キットは付いてたので電源の取り回しをやり直したくらいです(笑)

  • thumb_up 64
  • comment 3
2019/02/16 12:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリーボックスを買いました。D23サイズまで対応。純正サイズより一回り落とさないとね(゚∀゚)o彡°トランクにバッテリー移設してましたが、車検対応させ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/02/13 22:13
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ガレージ持ちの会社の先輩宅へ行って、エイト定番のバッテリー移設をしました✨鈍感な私が体感できるレベルでハンドリングの軽快感が良くなりますね👍運転がさらに楽...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2018/12/09 16:48
RX-8

RX-8

終わった~😥とりあえず疲れた移設キットほぼ終了オイルキャッチタンクブローバイホースの取り付け位置がわかんねえ🤔誰か教えて😭⤵️ベンチレーションシステム装着...

  • thumb_up 190
  • comment 18
2018/10/07 09:23
RX-8

RX-8

2週間ぶりの何もないお休みこれからこいつを成敗しちゃる配線の取り回しも終わり後は、バッテリーターミナルをつけてっと😀なぬ~😨こいつが外れね~うそ-😲誰か、...

  • thumb_up 182
  • comment 11
2018/09/30 15:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久々の活動です。バッテリーをトランクへ移設したものを移設。そして気付く、アース線どこ行った(笑)小型化も以前しましたが越冬出来なかったため没です。ステーも...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2018/09/01 20:41
RX-8

RX-8

自作でバッテリー移設するためにBOXをL字アルミステーで作成。強度が怖いのでt1.0を使用。まだ途中経過なので完成後またレビューします😎エアクリBOX、バ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/07/14 16:50

おすすめ記事