SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
こんばんは(*^^*)GWはいかがお過ごしでしょうか⁉️私は5/1~5まで休みです。もうあと2日間で終わる🔚早すぎるΣ(・□・;)…先日、やっとやっと~純...
RX-8 SE3P
いやぁ、5万年ぶりに手洗いしてバリアスコートした!サスもF18k-R16kに変えて夜は某峠へ………タイヤカスとブレーキダストでまた汚れてしまった、今日は水...
支笏湖紅葉ドライブ🎶🚗💨🎶お尻💓ドレモルタオのパンケーキ🥞オーリンズから純正サスへ‼️冬支度開始です🙃バンパー、サイドステップは追々‼️
GWです‼️今日はやっとこ待ちに待った夏仕様にしてもらうのに、仲間の所へ‼️(^^)サス交換、バンパー交換、ブレーキエア抜き、錆び塗りまでやってもらいまし...
4/28に夏仕様にしてもらいました!純正サス→車高調オーリンズへ。Fバンパー純正→マツスピエアロへ。ハイビーム社外→純正戻します(笑)夏はオーリンズ!冬は...