その他のbp5p・mazda3・メーターパネルに関するカスタム事例
2022年05月18日 12時21分
とりあえず記録として。
6月に車検入庫予定となり、ステアリングの件も再々度見てもらう事になりました。
で、最近メーターパネルの斑点(裏側)が酷すぎてディーラーと相談中…
あと給油口のフタがまた浮き始めている…
3年保たないのかなぁ
2022年05月18日 12時21分
とりあえず記録として。
6月に車検入庫予定となり、ステアリングの件も再々度見てもらう事になりました。
で、最近メーターパネルの斑点(裏側)が酷すぎてディーラーと相談中…
あと給油口のフタがまた浮き始めている…
3年保たないのかなぁ
重い腰を上げて、ついにバッ直作業に取り掛かります。とりあえず、同様の作業やられている方の作業を参考に色々外します。バッテリー、バッテリー土台(写真の赤丸3...
※注意事項あります。mazda3は施錠解除した時点でスピーカーから常に微弱の電流が流れているそうで、TS-WX400DAのオートパワーオンオフ機能が使える...