その他のmazda3・bp5p・NUTEC・NC-121に関するカスタム事例
2023年12月21日 00時33分
107000km超えてるし、興味本位でニューテックNC-121を使用してインテーク洗浄していきます。
一人作業なんで、スプレーホースを延長してみました。
とりあえず、内径2mm外径4mmの3Dプリンター用長さ2mをアマゾンで購入。
※付属ホース→3Dプリンター用→パーツクリーナーのホースですが、最終的にパーツクリーナーの頭とホース→3Dプリンターが良かったです。
あと長さ2mじゃ足りなかった。
ホースの場所なんですが、最初サクションパイプに突っ込んでやったんですが、キツくて液剤が全然入っていきません。
ので、画像の「◯」部分を外してホースをスロットル直前まで差し込み、エアを吸わない様にテープで塞いで施工。
あとは、取説等を見ながら施工しました。
写真撮れなかったんですが、それなりに白煙出てました。臭いも良い感じ。
施工後、マフラー左右にウエス突っ込んだらそこそこ汚れてたけどどーなんだろ。
体感は分からないけど、まぁ何もしないよりは良いんじゃないかな。