200の追加メーター何つけてる?に関するカスタム事例
2022年10月25日 08時47分
激レアな大森製カラードメーター、しかもφ45mmの6連になります。Aピラーの2つも以前は大森製だったのですが、壊れてしまってautogauge製のものに変更しました。こんなにメーターが必要なの?とよく聞かれますが、故障を早期に発見するためには必要な装備になります。古いイギリス車乗りの宿命です。
2022年10月25日 08時47分
激レアな大森製カラードメーター、しかもφ45mmの6連になります。Aピラーの2つも以前は大森製だったのですが、壊れてしまってautogauge製のものに変更しました。こんなにメーターが必要なの?とよく聞かれますが、故障を早期に発見するためには必要な装備になります。古いイギリス車乗りの宿命です。
ローバー220クーペでミーティングに参加してきました。JAPANsmartdriver主催、代官山TSUTAYAのモーニングクルーズです。ほめ切符を切られ...
最近調子の良いローバー220クーペ。1994年式24万キロ。1997年から所有しているので、所有歴は約27年となりました。今となっては珍しいマニュアル車。...
CARTUNEに登録している人で、現在もこのクルマに乗っているのは自分1人だけです。仲間ゼロ😆。こんな格好良いクルマなのに😆。みんな大好きなネオクラ。2L...