アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例

2020年07月31日 07時49分

コリスのプロフィール画像
アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントキャリパーを組んで行きます🌟

ビホー、アフター(サンドブラスト持っていないので、これ位で勘弁して下さい)笑

キャリパーオーバーホール にも限らないが…

エンジンのオーバーホールや色々と有りますが

組む過程より、清掃、磨きの工程が一番手間が掛かり大変です(⌒-⌒; )

ピカピカ🌟に鏡面仕上げの様にしてからじゃないと組む気がしない! と言う方も居ます🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

蛍光灯が映り込み失礼します🤣

ブレーキキャリパーのオーバーホールで最も重要な
工程

それは、キャリパーのピストンとピストンシールが入る溝の清掃です🌟

工場に居た時はエアードリルに特注の長ーいステンレスの軸を専門業者に依頼して作ってもらい、それにステンレスブラシを付けて磨いていました。

奥まった場所でも届き最高でした🌟

今は、ただの一般人なので、そのような高級な工具は使えません。

考えてホームセンターで、コレ買って来ました🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミニリューターにステンレスワイヤーブラシ🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これでピストンシールが入る溝をキレイに清掃します。

ここの清掃が甘いと最悪ブレーキオイルが漏れてきて、

無いとは思いますが、最終最悪な場合ピストンが飛び出して、一瞬でペダルがストーンと入りブレーキが効かなくなります…

まぁ…昔話ですがパッドを限界まで使用した方が居まして

「パッド減ってますからね!必ず交換して下さいネ!」って、ある
お客様に言いました
「パッド買う金が無い…」その数日後…

「ブレーキ抜けた!走れない!今すぐ来て!」

ピストンが見事に飛び出してました…さぞ怖かったでしょう笑🤣

だから交換してって言ったのに…なんて事が有りました🤣

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シールキットです🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組む前はエアーで清掃してから組みます🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピストンシールにブレーキグリスを塗布します🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピストンにもグリスを塗布してキャリパーに組みます🌟

↑本来ならば万力に挟んで組みます!当て木などで
傷付かない様にして万力に挟んで組めば安定するし
余計な力も使わずにに済みます

万力無いンです…万力買って下さい笑

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダストブーツを組んだら、これも大事な事

一度ピストンを出してキチンとブーツが溝に入っているか点検します🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブーツが溝にキチンと入っていないと水が侵入して
錆びが発生し、最悪、

ピストン固着ホイールロック…となります…

この症例、実は沢山あります…

注意しましょう🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次はスライドピン摺動部にグリスを長ーいマイナスドライバー(先端の刃は落として下さいネ🌟シールがやられますから)で塗布します🌟塗布して

クルクルっと🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここでワンポイント🌟

このスライドブーツが入る溝

分かりますか?幅が左右違います

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スライドブーツ🌟二種類有るンです🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ピストン側が浅いブーツ🌟外側が深いブーツです🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

スライドピンにもグリスを塗布して組みます🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ワンポイント🌟キャリパーキャリアをゴールドに
塗りました🌟

ブレンボに見える?←見えない、見えない(^^;

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

やっと組み付けして、後はパッドだけ

駄菓子菓子!とんでもないサプライズが待っていました!笑

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ヤフオクで買って、保管していたパッドが開封した
ら…

パッドが合わないのですよ!パッドが!

表示がHA11S ってなってるのに…何これ❗️w

これで委員会!

まぁワゴンRに使えますが…罰金だろ?こりゃ…

また、時間ばかり食う〜乗れない〜笑🤣

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

スライドピン摺動部にもOリングシールが付いてます🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ピストンにグリスを塗布🌟

アルトワークスのキャリパーオーバーホール・ヤフオクはヤバいに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

オオッと! この、ブリーザープラグも大事🌟

ココが緩まないとエア抜き出来ないし!

でも、錆びて緩まない車両が多いンすよ

そうなったら秘密のテクニック〜🌟

秘密です🤣

スズキ アルトワークス HA11S4,860件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ヘッドライトライト補修してみました!まずは完成品!助手席補修前!かなり傷んでます、、、運転席補修前!少しコーティングが剥げてきてます、、、バラして、マスキ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/01 08:41
アルトワークス

アルトワークス

確認用

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/30 22:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ゴールデンウィーク、車🚙をピカピカ✨にして、天気も体調もいいので思い付きでぶらり1人旅😊早く着き過ぎてまだ開店前〜😅ここは愛知県新城市にある道の駅つくで手...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/30 20:41
アルトワークス

アルトワークス

どうもです!朝洗車をしてたらタイヤに何か刺さていたので取ってみると空気がぬけてパンクしました〜なので今前後でホイールが違います…なーんかな〜早くタイヤを探...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 20:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025k-carミーティング春大会で撮影して頂いた1枚❗️さてクイズです🤔この場所は、セントラルサーキットの、どのコーナーでしょう?😊わかる方❗️コメン...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/04/30 19:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんばんは。お疲れ様です。今年もやっと桜と📸地元も数日前に満開に🌸…地元だけではなく、岩手県内はまだ桜が見頃の所ありますね!では、明日から5月🗓️自分はゴ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/30 19:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.4.25広島・夜の撮影会📸広島での夜の撮影会編、今回がラストになります。aruさん、アキヲさん、自分でのコラボ。写真は全てアキヲさん撮影。再びa...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/04/30 18:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

去年たまたまスズキの愛車無料点検を受ける機会があり、そこでブレーキパッドをそろそろ交換考えた方がいいですかね〜と言われ…。モノは年明けに入手したものの、交...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/30 16:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

キングさんにいただいたステッカー貼ってみました〜🎶コレで気持ちパワーアップ⤴️ボンネット開けないと見えませんが…😅もう一枚は見えるとこに貼りたいと思います😆

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/30 16:10

おすすめ記事