その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例
アテネのプロフィール画像

アテネ

マツダその他

備忘録メイン

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

mazda3のサラサラステアリングも好きなんですけど、手指消毒し過ぎて指紋が無く滑りまくり。
で、FETのドライビンググローブ使ってるんですけど、これまた相性悪くてめっちゃ滑るんでスエード調の編み込み式ハンドルカバーをつけてみようかと思います。

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取説なんてものは入っていません。

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分はカバーを外す前提なので両面テープ使用しません。

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なのでマスキングテープで仮固定して作業します。

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業中の写真取りたかったのですが…
これ説明動画とか文章見るより、やりながらコツ覚える系かもしれませんね。

角付近はしっかり編み込んで、それ以外は1つ飛ばしで編み込んでいます。

一応参考までにメーカー?の動画貼っておきます。
https://youtu.be/flu1MhCjclY

その他のmazda3・編み込みステアリングカバー・Alfanxi・スエードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

物の質感とかはいい感じ。
気になる所は、余った部分を無理やり隙間に押し込むので、所々隙間が出来たりするので他の部品に負荷が掛かってないかがちょい心配。
あとハンドル握った指先側(裏側)とスイッチ類上面が少し浮いているのが気になる。まぁ両面テープ貼ったりすれば良くなるのかも。

しばらくこれで過ごして、物足りないなら外注で張替え依頼しようかな。

使ってみて運転時、滑らないように結構握っていたんだなって実感。全然滑らないので快適です。
ただ、センターマークは必要なかったな。視界に結構入って気になる。

マツダ その他899件 のカスタム事例をチェックする