1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例

2024年12月28日 20時28分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様もう直ぐ24 年が終わりますね。
年末はいかがお過ごしでしょうか😊

相変わらずドタバタ。
12月は少し余裕が出てきた?いや、車も構わないといけないので、年末メンテ納めしました😊

ネタは沢山あるんですが、CTアップ追いついてないので、盛りだくさんです😅

私は、26日木曜日から年休使い、メンテと家の大掃除もしてました。

◇お品書き
 ①135iブレーキフルード交換
 ②135i DME現車合わせにトライ🚙

まずは、①
四輪ウマ掛けは、トラウマがあり怖くて出来ません😇
知り合いに特注ジャッキスタンドを作ってもらってるので、その時に四輪ウマ掛けします😎

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気づけば2年してなかった💦
最長で一年。基本は走るたびにフルード交換してましたが、昨年は事故修理もあったし、戻ってきてからも色んなリファインで、後回しにしてました💦

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキリザーバー空にすると、マスターシリンダー、DSCユニットにエアが噛むので気をつけるために。
フンガロ使います😊

このフンガロ。

何処に仕舞い込んだのか分からず、フンガロ捜索に2時間半😇

ほんと、、若年性アルツハイマーかと思いました笑

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エア抜きのセオリーは、マスターシリンダーから遠い箇所から順番に。
RL輪(後左)から、RR、FL、FR輪の順番ですね😊

エア抜きは息の合う人間が2人いると楽なんだけど、、嫁さんは仕事だし、誰もいないので、GoProくんと一緒にエア抜きします🤣

本当はブレーキ配管内あるキャビテーションで起きたエアをポンピングでキャリパーに押し出して抜く作業したいんですが、それはGoProくんでは出来ないので、フルード入れ替え、、という形で交換です。

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スマホでGoProのリアルタイムの絵を見ながら、エアの状況を見ます😎

フルード出始め。
やはりエア噛んでます💦

ブリーダープラグを閉め気味にして、ペダルを煽って、フルード抜いてやると、エアが更に出ます💦

BMWのマニュアル車は、クラッチフルードとブレーキフルード兼用なので、クラッチも軽くダブりながらやると良きです😊

ほんとは、クラッチラインからきちんと抜いた方が良いけど、手抜きです💦

クラッチも軽くなり、冷間時温間時でクラッチのミートポイントの変化も少なくなり良きです😎

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2リッター交換しましたが、汚すぎですね。。

私はあえてDOT4を入れてますが、DOT5入れてるは、本当こまめに交換した方が良いですね。
水分吸ってダメダメになります。。これ知らない人多いんですよね😅

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

年末の大掃除含めて、フルード交換ついでに徹底的に大掃除です😎

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

先日導入した、強化エンジンマウントも綺麗にします😎

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ウザったらしいブレーキフルード交換警告灯もCBCリセットかまして、終了です☑️

結構エア噛んでたのと、水分含んでたので、フル交換でカチッとしたブレーキフィーリングが蘇り気持ち良いですね☺️

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

②135i DME現車合わせにトライ🚙

過去国産車でフルコンのパワーFCで自分でやってた時期もありましたが、挫折したこともあり基本はこの領域はショップにお任せでした。

輸入車でエンジン制御の仕組みを詳しくなりたいという思いで前から軽く調べてはいたのですが、フォロワーさんの、サザさんがやり始めたので、火が付きました笑

現車合わせで車作ったことある人なら分かる話ですが、ほんと、吊るしのマップと違うんです。
ほんとエンジン吹けて速いんですわ。。

E系のターボならMHDが主流
F系ならMHDよりもBM3ですが、所詮吊るし。
その個体に合わせてスペシャルで作り込む。これよ。これ。

あっ、絵はフォロワーさんの、コロンさんから以前もらったN54 E92 335のDME(MSD80)で、分解して色々みて遊んでました笑

昔ながらのROM載せ替え、打ち返えじゃないですよ笑(通じる人は少ないかもだけど。)

今時は、OBD経由でDMEリプロです。😎

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

12月頭から本格的開始。

夜な夜な、睡眠時間を削り自宅書斎でマップ作り込みです😎

本当は、ノートパソコンでRT(リアルタイム)でマップロギングしながらしたい所ですが、、パソコンは沢山あるんですがノーパソは、ショボいのしかなく💦

ISTAやワーゲンのVCDSのアプリの関係上古いPCは沢山あるんですが、、💦

夜な夜なデーター取って、家で解析してソフト作って、何本かソフト作って車にフラッシュして。

仕事でも同じことしてます、、笑

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

荒削りだけど、目標のブースト1.35barは達成。
ある程度、自由自在に触れるようになりました☺️

今は1.4barまで上げてますが、純正TD03ツインタービンの限界が見えてきてます。。
私はタービンインレットホースを変えてるから良いけど、ノーマルの人は1.3barが以上上げない方が良きかなぁ。。

にしても、吊るしMHD stage2+のマップはよく出来てますわ。
万人向けする内容なのが、自分で触って改めて分かりましたね。
私のは当たり前ですが、速いです。
鬼レスポンスで、エイヤー!パーシャルでもどっからでもフルブーストや!仕様です🤣

私好みだけど、他の人は怖くて乗れないと思う。。🤣
ただ、体感で速いけどパワーチェックで、定量的な数値が出るかは別かも?
来年パワーチェックやな🤣

純正のターボインレットはブースト上げるとそれなりにパワーは上がるけど、純正インレットの径が細いが故にサージングおきてタービンブローを加速させます。

私のはそこを対策してますが、そもそもタービン許容量に近くなってきてるので、飛ぶのは時間の問題か。
1.5barまで掛けると、速い!というか、もう、タービンのA/Rの悪さで無理かな。こりゃ。
バルタイ触ってどうのこうのじゃない。

タービン交換が視野に入ります。

あっ、、燃料のオクタン価を上げれば点火時期進められるのでパワーあげられるけど、、私のモットーはそこら辺のガソスタで良質なハイオクで走れる事。
アメリカみたいにバイオエタノール燃料がそこいらで、買えるわけでも無いし、SUNOCOからE85燃料が20Lペール缶で10万円以上するので、ボンビーサラリーマンのパンピーな私は普通のハイオクで行くしかありません🤣

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな残せても、、誰も反応しないけど。
自分が調べたものをとりあえず載せます。

反応なしで良しです笑

基本、設計の仕方は人それぞれ。
ベースの知識も必要なので、細かいことはお調べ、トライして下さい☺️

一例ですが、これはWGDC(waste Gate Duty Cycle)のD項(微分項)のマップです。

ターボのウェストゲートバルブの制御は、古典制御であるPID制御です。

古典制御を少し齧ったことがある人なら、ピンと来ます。

積分制御の、I項は海外の色んな人は触るな!と言ってたけど、私は触りました☺️

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こうやって、作ったマップの変更点、所感を書いて管理していきます☺️

フケが全然違います☺️

エルグラの弄りもしてますが、もうお腹いっぱい。。

投稿やめておきます🤣

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さざさんへ。
少し整理してみました

1/9変更、
一部テレコになってました💦

1シリーズ クーペの現車合わせセッティング・DMEチューン・ブレーキフルード交換・年末メンテ納め・やることたくさん。。ネタ沢山。書ききれないに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

オーバーブースト気味で、スロットルが閉じるので、少し改善必要です💦

タービン特性的に7000まで回してもつまらないので、6000シフトで高回転のブースト垂れは、WGDC p項を高めに持って行ってます。

雪で、全然データ取れないっす。。

BMW 1シリーズ クーペ E82277件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

以前よりタービンアクチュエータの開き具合がバブリングの音質に影響がある事はわかっていました。バブリング時の爆発エネルギーが、タービンホイールを通過せずにバ...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/02/02 14:11
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

※音量注意です。タービンのアクチュエータの作動域の上限を変えた事で、クラッチを踏んだ時のバブリングの鳴り具合が変わってしまったので調整を進めています。その...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/01/26 22:46
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

昨年末から、MHDStg2+の様な鋭いブーストの立ち上がりを目指してちまちまブースト関連のマップ数値類を調整していましたが、よ~~~~~やくなんとかまあま...

  • thumb_up 17
  • comment 8
2025/01/20 13:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

この数ヶ月、ドタバタドタバタで心休まる日がほぼ無い私です😭3月には135とエルグランドの車検が待ち構えて、いそいそ整備し始めないと💦昨年9月にゴルフ、今年...

  • thumb_up 217
  • comment 40
2025/01/19 02:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

車高調組んでワイトレ入れてみた。

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/01/17 16:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

エアロバーつけました!とくに載せるものはないけどねw

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/15 22:00
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

MHDのStg2+相当のパワーを目標に自力でDMEチューンを頑張っていますが、ここ数日完全に泥沼にハマっています。(^^;;;Stg2+のブーストは基本的...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/01/14 22:56
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ご近所のAUDIRS7乗りのyutaloさんにローリングショットを撮ってもらいました🥰自分の車の走行写真ってやっぱり良きですよね🥰カメラセンスなんて、私に...

  • thumb_up 202
  • comment 40
2025/01/14 05:50
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ここ数日、天候も路面状況も良くなくDMEのセットアップが進められない日々が続いています。😵時間を確保するのも中々難しい近況だったため、シフトアップ時のバブ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/11 23:52

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル