その他のmazda3・bp5p・VANTRUE・n4 pro・ドラレコに関するカスタム事例
2024年06月04日 19時58分
vantrue n4 proが届きました。
実は先代n4使ってたんですが、リアカメラの取り付け場所の関係でFMラジオにノイズが乗るので、どーせなら新しいのに変えようと思い注文。
n4はリアカメラの接続がUSBC→ミニジャック?になっていて、ノイズ対策品もあるみたい。
n4 proはUSBC→USBCになりました。
変化ないと思うけど、アルミテープでも貼っておきます。
そして今まで気にしてなかったんですが、n4はフィルムアンテナの直ぐ側に取り付けてたので、今回は放して取り付けます。
ダイヤルステッカーギリギリまで寄せています。
右Aピラーの方が配線何も無くて良いんでしょうけど、取り回せる気力がなくて左Aピラーを通します。
リアカメラの設置場所
n4はフィルムアンテナのど真ん中にはってました。
今回はワイパー側まで配線延長して固定
まぁ、今のところは大丈夫そう。
mazda3純正オプションのドラレコもそうですけど、フロントカメラ・リアフィルムアンテナを大分避けて固定されています。少なからず影響あるんでしょうかね。
追記
2024年6月30日
リアカメラのピントが合ってない事が判明。
問い合わせ中
ピントがあまりにもあってなくて、サポートに問い合わせしたら代わりの物が来ました。
品番等変わらず。けど、交換後しっかりピントあってました。
サポートは返信早くて助かりました。