人気な車種のカスタム事例
自作カスタム事例5,624件
お久しぶりです☺️久しぶりに車関係の工作をしたので見てください🎵自作ナンバー隠しです。ボルトカバーしてるので市販のやつが固定できなくて。なんとか、ない頭ひ...
- thumb_up 85
- comment 8
先日のオフ会でお知り合いになった、ゆもTさんの真似をしてマスターシリンダーストッパーを作ってみました。効果有です!!全てホームセンターで購入。合計で100...
- thumb_up 112
- comment 12
やっぱり雨降りました……🤣🤣🤣簡易コーティング変えてみたけど中々の弾きですな……😁DAISO商品でこんな物作ってみました。😁植木鉢の皿と……花台キャスター...
- thumb_up 80
- comment 2
明日からの知床の旅に向けて換気扇付けてみました💡家に余ってたプラダン寸法測って切ってUSB扇風機の穴カットして黒いガムテープでペタペタ🖐️
- thumb_up 51
- comment 4
すみません、予定変更して自作サイドスカート着けちゃいました。今日は朝から黒ビニテ貼ってた部分をマスキング。こんなの用意しました。この容器の中にチッピングス...
- thumb_up 239
- comment 2
朝からマスキングして・・・チッピング吹いてみました。リア固定部にもチッピングを。今回はテスト兼ねて、チッピングの上に黒吹いてます。マスキング剥がしてこんな...
- thumb_up 223
- comment 2
朝からサイドスカート取り外して・・・下面に入り込んだ部分、ドライバー回すのに邪魔だったので、切り落とし・・・ここを緑でライン引いて・・・ラインを消すように...
- thumb_up 230
- comment 2
製作中のサイドスカートに仮ですが色も入ったので遠目確認のためにいつもの駐車場へ。なかなか良い感じです。この辺りの角度から見てもサイドの赤ラインがしっかり見...
- thumb_up 228
- comment 4
今日ほ朝から製作中のサイドスカートを取り付けて・・・通院日だったので、病院へ。ゆずりあい駐車場を利用してますが、最近はキャパ足りてないのと、通勤時間と重な...
- thumb_up 224
- comment 2
雨とか暑さで作業があまり進んでいませんが、数日分まとめて。下に15mmL字アングル貼りましたが、垂直になるようにしたため上に隙間が・・・取り外す前に隙間を...
- thumb_up 210
- comment 0
昨日は久しぶりにはるはるが遊びに来ました。正確には車検準備のための、預かってた?借りっぱなし?貰ったんだっけ?な10cmスロープ引き取りが主目的でしたが、...
- thumb_up 197
- comment 0
どうせなら自作と思い、アームレストカバーもチャレンジです🙆♂️見栄え良くAURA文字入り♪アイロンかけ〜のミシン使い〜の🙆♂️アームレスト部分ばらし裏...
- thumb_up 60
- comment 2
塩ビ管エアーインテーク自作してみました(・ิω・)ノิ純正エアクリの入り口にバイク用のパワーフィルター取り付けしている方もいますが、あの位置だとラジエター...
- thumb_up 71
- comment 12
養生テープで型取り、薄いアルミ板に5ミリのクッションテープ貼り、デニム生地とミシンでステッチ入れた赤の合成皮革を貼り付け両面テープ固定でキックガード完成🙆...
- thumb_up 63
- comment 2
昨日ベイシア電気に行ったついでに、カインズホームでL字アングル買ってみました。15mm×15mm×1810mmだったかな?コレをサイドスカート下に貼り付け...
- thumb_up 231
- comment 0
今日の作業はちょこっとだけ。この辺りの隙間埋めのため、こんな型紙作りました。スズキ愛車無料点検の案内ハガキで。すでに点検受けたし、資源の有効利用ってことで...
- thumb_up 218
- comment 0
ハイエース用簡易サイドスカート、かなり形になって来ました。昨日からの作業になります。リアの固定用に板を取り付け。運転席側も付けてみます。こんな感じに穴のフ...
- thumb_up 243
- comment 2
ハイエースの簡易サイドスカートを進めます。まずはサイドシルに黒ビニテ貼りました。黒くしたやどうなるかの確認もありますが、主目的はサイドシル下の樹脂のフタの...
- thumb_up 216
- comment 2
約3年ぶりに陽の光を浴びたダイコック18proコアキシャル去年11月に乗り換えたハイゼットカーゴに乗せてみると案外小さい(笑)18インチなのに(笑)MDF...
- thumb_up 62
- comment 0
メーターパネル作りやりましょう。これまた何回目の作り直しか💦本当はグリッドレーシングの34RMFD調の計器が欲しかったんですが現在欠品中で諦めました今回他...
- thumb_up 88
- comment 17
以前から気になってた所に小細工しました😗カスタムショップセリアでクリームケースを購入、今回使うのはフタだけですあと、磁石も買いましたクリームケースのフタを...
- thumb_up 118
- comment 2
TE37SLには、センターキャップの設定が無いので、自作しました^^;み○からに投稿されてるのを参考にしましたが、正直完成度高いと思います☀️タイヤ汚い。...
- thumb_up 93
- comment 4
シエンタちゃん専用のコンソールボックスを作りました!今までのいくつかの悩みがこれで全て解消しました笑詳しくはみんカラに載せたのでぜひみてください!!後部座...
- thumb_up 58
- comment 4
リフトアップ飽きたのでまたシャコタンにしました!ドロップキットは高いので自作いい感じです!がショックが底突き....ハイゼットの以上に短いショック探しに苦...
- thumb_up 48
- comment 0
Defi1DINタイプの3連メーターとブースト計の取り付けと、それにともないナビの設置場所を移動しました。純正メーターに合わせて追加メーターは黒版白文字の...
- thumb_up 42
- comment 1
ご無沙汰してます!金欠だけど車いじりたい!ってことでオイルキャッチタンク自作してました!空き缶(つぶらなかぼす)にホムセンで買ってきた水道用かなんかの口を...
- thumb_up 41
- comment 1
ミラーリング化アウディのくせに外部入力は3色RCAケーブル…HDMIにしてほしかった所ですね😱専用ハーネスの既製品がある?のかわかりませんが友達と時間が空...
- thumb_up 46
- comment 0