人気な車種のカスタム事例
自作カスタム事例5,702件
謹賀新年🎍だいぶほったらかしでしたが…特に変わったとこがあるわけじゃないですが、思うとこあってパイプフェンダーやめて年末にABS板でフェンダーエクステンシ...
- thumb_up 86
- comment 4
少し前から気になってたんですが、面倒くさくて放置していた件に取り掛かることにしました💨ウレタンパイプをパワー不足なミニ旋盤でチマチマ削ります💨黒いのは車に...
- thumb_up 71
- comment 8
納得いかなくて二作目笑まだまだ下手くそだけどまぁいいやƪ(˘⌣˘)ʃ純正より厚く強化したかーんせい😳27年の疲れをリフレッシュ🤩
- thumb_up 59
- comment 0
自作ヒッチメンバーもつけました!ちょっとセンターズレててショック🫠🫠🫠コテコテな溶接笑YouTubeでも少し公開してます!
- thumb_up 52
- comment 10
昭和レトロカー万博で展示してきました!みんな注目してたリアドアの三角窓は、実は僕の自作でした。純正じゃないんですよ(笑)オーストラリアのナンバープレートつ...
- thumb_up 75
- comment 0
ステアリングカバーを作りましたこの、嵌め込むタイプは見た目はいいけど、ステアリングとの段差がストレスなんです。Amazonで編み込みタイプのステアリングカ...
- thumb_up 58
- comment 0
17年前に初めて自作で作成した…アウター。当時は、フォーカルのK2パワーの13センチユニットを使ってました。アウター化する為に…バッフルをかなり立ち上げて...
- thumb_up 80
- comment 12
3年前の今日、フェイスブックより。泥沼にハマり始めた頃。あれ?パテ?あれあれあれ?なんかおかしい…なんか全てがバラバラ崩れて…このあと左右ステップ(サイド...
- thumb_up 100
- comment 2
USアンテナ自作してみました🙌📡制作費1000円笑カウルトップ外して適当にボルト見つけてLステー作ってボルト締め⚙️カウルは何となくホールソーで穴あけ👌で...
- thumb_up 70
- comment 2
いつもいいね有難うございます。今年の猛暑は凄かったですよね。夏場のエンジンルームの熱のこもりが気になりましたので、遮熱板を作ってみました。0.6mmアルミ...
- thumb_up 262
- comment 4
痛リトルツリー作ります。1枚5000兆円からです。本体はプラ板ですが、パッケージからは微かにバニラの香りがします。つまりアロナのはバニラの香りがすると思い...
- thumb_up 55
- comment 0
リアゲートちょいイメチェンしました(・ิω・)ノิ後期型のナンバー枠を外し、窪んでいる箇所をブラックアウトします新聞紙で養生、脱脂します塗装1回目ラバース...
- thumb_up 62
- comment 0
ホームセンター繋がりで、リアウイングも自作して見ました(・ิω・)ノิこちらもホームセンターで売っているもので、値段が50〜70円と格安です最初はガラス部...
- thumb_up 73
- comment 0
フロントリップ2段にして見ました(・ิω・)ノิホームセンターリップのバリエーションとして、リップの更に下に1周り小さなクッションを取り付けして見ようと思...
- thumb_up 57
- comment 0