人気な車種のカスタム事例
溶接カスタム事例1,254件
ロールバー作製仮組みから外した状態。実用性と強度を兼ね備えた←ガス管の25A(直径34φ)(厚さ3.5mm)狭い軽自動車ではこのサイズがドンピシャです。
- thumb_up 59
- comment 9
先日から作戦を練っていましたフロントバンパー。ちょこちょこ部品を作っていましたが、ようやく完成😁仮合わせして溶接⚡️塗装して組付け👍ナンバーも取付まして完...
- thumb_up 152
- comment 8
あゆみんレーシング週刊KEIをつくる今週はあゆみんのパンチラからお送り致しますロールバーを車体へ溶接中あゆみんは最初のロールバーを支える役目を終えると、溶...
- thumb_up 23
- comment 0
デュアルマフラーカッター取り付け!!エンドのはす切りになっているところを切断して逆さに取り付けし、余っていたバイクのマフラーのエキパイを利用して角度を調整...
- thumb_up 119
- comment 11
某TKingさんにで半年ほど前にリアキャンバー加工をお願いした所の溶接が剥がれました。Vカットした所の左側完全に剥がれキャンバーが8度くらいになり自走不可...
- thumb_up 30
- comment 22
フレームに鉄板貼り付けて。反対側も付けまして。縞鋼板なのはリサイクル♻️棒がやって来ました😆でもバンパー当たるのねん😅とりあえず溶接⚡️目標2時間は無理や...
- thumb_up 157
- comment 7
今日は車検の予定でしたが、ボディ側のマフラーハンガーを引っ掛ける所が取れてしまっていた為に、まずはそこの溶接をしに来ました😅会社の人のコネで無料で溶接して...
- thumb_up 283
- comment 4
日曜日の失敗作😅ザックリ切って貼り付けて加工👍そして塗装🩸80mmから50mmに変更し、ついでに前方へとオフセットしました✨ぴったり😆少し片輪あげてみる。...
- thumb_up 161
- comment 10
思い立ったらすぐやっちゃいます😅鉄板刻んでからの曲げ加工💪寸法決めて刻んで穴開けてボルト溶接🔩して塗装して装着😆ぴったり90mmアップブラケットの完成✨バ...
- thumb_up 148
- comment 9
柿本マフラーのタイコの中身をとっぱらってストレート加工初めてやったにしては溶接もそれなりに出来て満足😬まぁタイコの向きを逆に付けるとゆー凡ミスもありました...
- thumb_up 49
- comment 0
1月頃ヤフオクでクイックシフト買ったんです。ウキウキしながらすぐに取り付け。古いのでシフトボールブッシュは死んでて。そしてそのままつけたらあたる。180°...
- thumb_up 36
- comment 0
誰かにとってはゴミ🗑俺にとっては宝物🎁明日は少し溶接しよっかな😊とことん映えなくてすいません🤣なんて、おもってません🤪テールランプをアメ車みたいに赤だけに...
- thumb_up 50
- comment 30