溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件 (14ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,228]件

溶接カスタム事例1,228

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

運転席側フェンダーとタイヤハウス合体!続いて反対側も合体!

  • thumb_up 93
  • comment 0
2020/01/16 23:59
ミラ L700S

ミラ L700S

右後ろのアーチ上げ完了!ちょっと荒っぽいので今日は終わりにして明日もうひと削り…明日中にアーチ上げ完了してバーフェン取り付けられれば完璧😎😎😎ミラにスズキ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/01/16 22:43
ミラ L700S

ミラ L700S

溶接機が届いたのでアーチ上げ進めていきます〜100Vの割にはいい感じにくっついてくので買って正解🙆‍♀️ヤフオクで2万で落ちた溶接機はいい働きしてくれますわ…

  • thumb_up 39
  • comment 4
2020/01/16 19:30
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

今週朝5時から仕事ですが、帰ってから作ってました、パイピング!(倒置法)アップ偉そうに作ったとか宣ったけど家にあったパイピングを切った張った溶接仮付けした...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/01/15 21:04
ステップワゴン

ステップワゴン

ずっと作業出来なかったマフラー出来た(*'ω'*)ノ四駆で無ければ取り回しはもちょっと楽だったんだけどな〜Σ(-᷅_-᷄๑)左のマフラーの取り付けはノブレ...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2020/01/15 13:05
180SX RPS13

180SX RPS13

せっかく全塗装したのに、それから4年でサーキットコースアウト、ブレーキ踏み間違いジジイが突っ込む、料金所で追突される等、残っているのボンネットとルーフだけ...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2020/01/12 18:15
ミラ L700S

ミラ L700S

溶接上手くなりたい…

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/01/01 13:22
ローレル C33型

ローレル C33型

フロントパイプ上げ加工、角度変更、ステー位置調整、フロアぶっ叩き

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/12/24 01:37

昨日に続き、スポット増しとパイプ溶接した!汚いけどまぁ整えれば大丈夫でしょ、多分wwwボディ薄すぎて溶接が難しい…

  • thumb_up 21
  • comment 0
2019/12/22 19:01
シルビア S14

シルビア S14

リアストラットタワーのクロスバー完成しました。狭いしすり合わせが大変だった😥養生テープでいつものイメージ作成羽根の土台はこんな感じでいきますトランク借りた...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2019/12/22 13:32
サニートラック

サニートラック

皆さんこんばんは🌃今日は、知り合いからの助っ人が届きました🙌ちょっとわるさしてみました😆✌いつになったら0.8(ボデー)上手くつけれるようになるかな…😅正...

  • thumb_up 80
  • comment 14
2019/12/14 18:23

タイの露店。原付きに無理やり溶接して、屋台引っ張ってる(笑)

  • thumb_up 9
  • comment 0
2019/12/06 05:12
プレジデント JG50

プレジデント JG50

アンテナ穴埋め爪折り少し叩き出し

  • thumb_up 38
  • comment 3
2019/12/04 12:25
ステップワゴン

ステップワゴン

天気悪かったり仕事忙しかったりでなかなかマフラーの作業が進まない〜💦💦強度的にやっぱり不安があるので溶接にチャレンジ😎ステンレスにアルスターくっつくのかな...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2019/12/02 13:44
シルビア S14

シルビア S14

孔明けてバーリングして助手席Bピラーのガセット完成して運転席側の作業してたら、バイスが壊れた😫

  • thumb_up 64
  • comment 8
2019/11/30 11:30
ハイラックスサーフ TRN215W

ハイラックスサーフ TRN215W

失敗失敗!笑この時点で少し諦めモードでしたパイプは難しいのでプレートに切りかえますどうせ鉄くず行きなので溶接の練習汚い...失敗して荒んだ心を落ち着けよう...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2019/11/29 19:10

AピラーBピラーカット溶接

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/11/24 07:46
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ここ最近NAくんお留守番。あ、今ごろになってボディーカバー買いましてん(笑)こりゃぁいい。雨で汚れない。雨漏りしない(笑)NBくんもお留守番。近々NBくん...

  • thumb_up 116
  • comment 18
2019/11/21 22:53
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

リアボックスキャリア無事に装着テストしてきました良い感じです焚き火関係の奴を収納します

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/11/21 19:55

mintのエンジンハンガー作り直し(*^^*)ステー溶接しました!次のエンジンですね(`💳ω💳´)ムムッ!mintに27vのスワップです!という事でほなま...

  • thumb_up 21
  • comment 6
2019/11/17 22:24
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ここのところ、スロットルを開けていくと明らかに音がおかしい、というかうるさい。前に、マキシムのエキマニのめくらボルトが抜け飛んだ時は爆音だったけど💧昨日潜...

  • thumb_up 60
  • comment 13
2019/11/15 07:15
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

前回に続き反対側をグラインターでカット!段差に入る様に折り曲げて!抜き取った所は戻さずそのままで!錆の酷い所をカットして重なりの奥から溶接!次に外側を溶接...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2019/11/14 16:38
LS UVF45

LS UVF45

おはようございます😃自宅室内温度は17度😦マフラーカッターマフラーカッター😳ぉちた笑笑N1のエアロメーカー専用マフラーカッターみたいですが😅取れちゃったみ...

  • thumb_up 338
  • comment 8
2019/11/13 06:04
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

昨日の昼休憩から溶接の練習してます酷いありさまです(*´∀`)♪盛って盛って削るまだまだ穴空いてます(*´∀`)♪また盛ります何時かマフラー作れると良いな...

  • thumb_up 66
  • comment 11
2019/11/05 12:43
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

フェンダーとタイヤハウスを溶接する前に内側を見てみるとでかい穴が!フェンダーを持ち上げながらの修理も面倒なのでフェンダーカット!カットは部分は元には戻さな...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2019/11/01 23:10
シルビア S15

シルビア S15

本日の相方

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/10/28 17:42
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ショック外すのめんどかったのでショックと同じようにネジ作って。ブラケットと合体用の部品も作って。合体して。溶接。塗装して完成。blackiですがリフトアッ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2019/10/27 00:47
6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

マフラー製作の続き。やっとマフラーカッターが届いたので取付ましたー😀男前になりました✨

  • thumb_up 46
  • comment 20
2019/10/25 22:18
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

助手席側も錆だらけ!こちらもくぼみ下からカットして!温室パイプを付け足して錆部分を切り抜いてサイドシルから切り取った鉄板を叩いて曲げて切り抜いて!磁石で押...

  • thumb_up 76
  • comment 11
2019/10/24 19:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2週間ぶりに製作💡藤原宮跡コスモス

  • thumb_up 530
  • comment 29
2019/10/21 21:04
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

リヤの次はフロントの錆処理にフェンダーの窪みの下から切り取ってタイヤハウスに切れ目を入れて錆びて無くなったくぼみを温室パイプを利用してまた切り取ったサイト...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/10/21 20:44
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

とりあえずバイク乗せてみました!後は塗装して終わりです。試走したかったけど、雨予報で断念...問題無く走れる事を祈るばかりです(-_-;)形はシンプルです...

  • thumb_up 72
  • comment 17
2019/10/21 09:59
MAX L950S

MAX L950S

三菱iにマフラーカッターを付けたいらしいのですが純正マフラーの作りが悪くうまく取り付かないとのことでちょいと加工しました😉✨先ずは純正マフラーが手元にない...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2019/10/19 21:32
6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

マフラー製作中間報告角度出して、切った貼ったして、試行錯誤💫ベンダー曲げにすれば楽だけど、エビ管曲げの方が見た目が好き😊まぁ最後は熱対策でリボン巻いちゃう...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/10/18 07:07

時間を見つけてはちょくちょく作業しているシークレットカー腐りが激しくフロアパンは無くなっています…こうして少しづつラストリペアをしているワケですラストホー...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2019/10/11 00:09
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ヒッチメンバー制作パート3です!空いた時間でゆるーく作ってるので思ったより時間掛かってます...。まだ補強したい部分はありますが、次の制作があるのでスパッ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/10/07 10:31
ムーヴカスタム L160S

ムーヴカスタム L160S

せっかくMT車やしマフラー変えました!てか、作りましたw0円ワンオフマフラー完成👏会社にあった廃材のL880kコペンの純正マフラーを使いました!L160s...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/10/06 22:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

1月以来の投稿になりますが、改良していた軽トレーラーがようやく落ち着き公道で走行テストしてきました。改良のキッカケは過去に投稿しているハーレーの積載時でし...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2019/10/06 20:17

昨日はまたマフラーを製作しました😇CL7のリアピあまりうるさくはしたくないが見た目を変えたいという事でしたので…純正のタイコ二つ残した状態でリアピースはセ...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2019/10/06 15:04
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

悪巧み終了!笑低音が消えて甲高くなれば成功👌TOMEIさんごめんなさい🙏ストレート軽量化も👌地上高もアップ👍チタンなんで職人にバックシールドしてもらって😊

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/10/05 15:42
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

自作ヒッチメンバーの続きです!フレーム?の中が使えそうなので、ここにもボルトで補強する事にしました。元々カプラー取り付け用の穴が空いてますが、それをタケノ...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2019/09/30 12:20
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

先日仕事終わりに色々やって来ました!とりあえずこの取り付け部がちぎれてガタガタしてたマフラーカッターを半自動で溶接!マフラー自体と内径が違いすぎて裏からし...

  • thumb_up 298
  • comment 0
2019/09/28 12:36
スプリンタートレノ

スプリンタートレノ

コンビニの駐車場で、ポジション灯が片方切れてるのを発見❗カッコ悪ぅ~早く交換せにゃ~と思っていたら…翌朝の通勤途中に運転席のシートの脚が折れました😱ポジシ...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2019/09/26 21:43
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

お疲れ様です^^昨日ですがこの下手くそ溶接を綺麗にしようと頑張ってやり直してたら…下手くそ自分ですけど(^^)バンパーに当たってカタカタうるさいので角度変...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2019/09/24 17:29
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ヒッチメンバー、ヒッチレシーバー制作中!簡単だと思ってたけど、かなり苦戦してます...自作油圧プレスで使ったLアングルが余ってるのでこれで作る事にしました...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/09/23 22:07
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

溶接機用の滑車つくってジェリ缶ホルダーつくってこれから洗車

  • thumb_up 58
  • comment 14
2019/09/23 13:49
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

前に友達の板金工場の場所を借りてDIYで取り付け😁純正ステップ加工してから削ったり切ったりと大変やったけどバッチリ仕上がりました👌✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/09/22 12:39

おすすめ記事