人気な車種のカスタム事例
溶接カスタム事例1,228件
今週朝5時から仕事ですが、帰ってから作ってました、パイピング!(倒置法)アップ偉そうに作ったとか宣ったけど家にあったパイピングを切った張った溶接仮付けした...
- thumb_up 52
- comment 0
天気悪かったり仕事忙しかったりでなかなかマフラーの作業が進まない〜💦💦強度的にやっぱり不安があるので溶接にチャレンジ😎ステンレスにアルスターくっつくのかな...
- thumb_up 39
- comment 2
失敗失敗!笑この時点で少し諦めモードでしたパイプは難しいのでプレートに切りかえますどうせ鉄くず行きなので溶接の練習汚い...失敗して荒んだ心を落ち着けよう...
- thumb_up 48
- comment 5
ここ最近NAくんお留守番。あ、今ごろになってボディーカバー買いましてん(笑)こりゃぁいい。雨で汚れない。雨漏りしない(笑)NBくんもお留守番。近々NBくん...
- thumb_up 116
- comment 18
前回に続き反対側をグラインターでカット!段差に入る様に折り曲げて!抜き取った所は戻さずそのままで!錆の酷い所をカットして重なりの奥から溶接!次に外側を溶接...
- thumb_up 82
- comment 4
おはようございます😃自宅室内温度は17度😦マフラーカッターマフラーカッター😳ぉちた笑笑N1のエアロメーカー専用マフラーカッターみたいですが😅取れちゃったみ...
- thumb_up 338
- comment 8
昨日の昼休憩から溶接の練習してます酷いありさまです(*´∀`)♪盛って盛って削るまだまだ穴空いてます(*´∀`)♪また盛ります何時かマフラー作れると良いな...
- thumb_up 66
- comment 11
フェンダーとタイヤハウスを溶接する前に内側を見てみるとでかい穴が!フェンダーを持ち上げながらの修理も面倒なのでフェンダーカット!カットは部分は元には戻さな...
- thumb_up 83
- comment 6
ショック外すのめんどかったのでショックと同じようにネジ作って。ブラケットと合体用の部品も作って。合体して。溶接。塗装して完成。blackiですがリフトアッ...
- thumb_up 68
- comment 2
助手席側も錆だらけ!こちらもくぼみ下からカットして!温室パイプを付け足して錆部分を切り抜いてサイドシルから切り取った鉄板を叩いて曲げて切り抜いて!磁石で押...
- thumb_up 76
- comment 11
リヤの次はフロントの錆処理にフェンダーの窪みの下から切り取ってタイヤハウスに切れ目を入れて錆びて無くなったくぼみを温室パイプを利用してまた切り取ったサイト...
- thumb_up 74
- comment 2
悪巧み終了!笑低音が消えて甲高くなれば成功👌TOMEIさんごめんなさい🙏ストレート軽量化も👌地上高もアップ👍チタンなんで職人にバックシールドしてもらって😊
- thumb_up 59
- comment 0
先日仕事終わりに色々やって来ました!とりあえずこの取り付け部がちぎれてガタガタしてたマフラーカッターを半自動で溶接!マフラー自体と内径が違いすぎて裏からし...
- thumb_up 298
- comment 0