人気な車種のカスタム事例
ウーハーボックス作成カスタム事例126件
新しいアンプが届くまで作業出来ません。なので配線の取り回しの改善とウーハーカバー付けました。💪ウーハーカバーはアクリルで出来たオシャレな奴⁉︎😊本当は無い...
- thumb_up 78
- comment 2
いよいよ取り付けで😀まずはケーブルからヒューズボックスを固定してグロメットに配線通します。今回のケーブルはアンプサイズが小さいので8ゲージをしよしました。...
- thumb_up 73
- comment 2
オーディオ作り込みします。てか、既に工事中😛ルーターがあれば面取り一瞬ですが、そんな高価なものは有りません。ジグソーとナイフとサンドペーパーで切って削って...
- thumb_up 85
- comment 15
とりあえず完成!1番分厚い所で54mmあります。ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラこのウーファーBOXセットは、とってもお世話になってる方へのプレゼントで作りました。...
- thumb_up 72
- comment 0
ようやく形になってきました。隙間にはウレタン吹いて9mmを2枚重ねした後ビス打ちからのもう1枚9mmを。そうすればビス穴が隠れます。あとはアメリカからの部...
- thumb_up 56
- comment 0
本日も箱作り。テーズルソーが欲しい今日この頃🙈こっち側で曲げる方が怖いです。パキッとなった瞬間これパーになっちゃいますからね😥写真だと分からないですが、こ...
- thumb_up 56
- comment 2
今日の作業はここまで。18mmの合板で外寸600×500×400と大きいですがここから内側にもう1枚+18mmで計36mmで補強入れるので空間は小さくなり...
- thumb_up 51
- comment 0
ようやくウーファーBOX作り始めました。今回使うのは普通合板18mmMDFでもいいんですが、この曲げ加工した後のツルツル感を出したかったので合板にしました。
- thumb_up 51
- comment 0
先日の写真ですが、買い物から戻ると隣にクラウンが…他にも空いているのにわざわざ隣に!?と思いよく見ると、ナンバーが型式なので恐らくは車好きの方なのでしょう...
- thumb_up 40
- comment 10
昨日作った廃材のスピーカーボックスウーハーを仮置きした写真。車に積みました。防振のフェルト買いに行くも売っておらず…一旦組んで見ました。この前買ったコンプ...
- thumb_up 188
- comment 8
コロナのせいで手伝いの仕事が全く無い…倉庫の片付けの際端切れの板が出て来て捨てようかと思ったがスピーカー🔈ボックスを午前中に作ってみました。本当はMDFと...
- thumb_up 180
- comment 0
前回の続きです♪搭載するウーハーを仮で乗せてみました…ところ重すぎたので急遽、ハンドルを追加で取付けることに(笑)。いかにもではデザイン的に不格好なのでス...
- thumb_up 40
- comment 0
久しぶりの投稿です♪梅雨に入り洗車もできずバイクにも乗れず…如何ともし難い日々ですが少し前に行ったマークx用ウーハーBOXの製作記を載せていきたいと思いま...
- thumb_up 38
- comment 0
久しぶりの投稿はこちら!(笑)思うような感じのBOXが出来なかったのでとりあえずこんな形になりました!今後塗装したりします!とりあえず形にはなったのでOK...
- thumb_up 63
- comment 6
皆さんお疲れ様です!コロナ対策日々ご苦労様です!ウチはbBが車検とオールペンで入院中!時間持て余しても車がいじれないって事で帰って車の為にスピーカー関係を...
- thumb_up 90
- comment 15
仕事帰ってきて家の中で作業笑緊急事態宣言出ましたな!コロナいつまで続くのやらトホホ!車が有れば今は作り込む時だと思えば良いけど車ナッシング😃あー早く帰って来い!
- thumb_up 106
- comment 6
ラゲッジオーディオの続きです!今回はアンプ用の台を作成してとりあえずアンプを固定しました😊少し斜めにして見せる様に置きました😊本当はアンプのロゴに合わせて...
- thumb_up 71
- comment 2
本日は家にて自粛中!ロックフォードが推進してるサイズでウーハーBox作成!ビスを多めでしっかり固定からのコーキング!車が帰ってきたらコレで一回鳴らしてみる...
- thumb_up 84
- comment 4
フロントスピーカーが元気になったんでセカンドシートの間にウーハー追加してみた👍カロッツェリアのTS-W2520をチョイス、シートの間にギリギリ収まる最大の...
- thumb_up 46
- comment 4
こんなことを急にやり始めたのには訳がありまして...来週末、千葉でスバリストとオールジャンルのOFF会があるので行ってこようかと思い、来月車検もあるのでや...
- thumb_up 46
- comment 0
ラゲッジオーディオを初めて作成しました❗ムーヴに使ってたアンプ内臓のウーハーボックスを利用して作成しました😊初めてなので形になればいいかと思って作成しまし...
- thumb_up 69
- comment 0
ウーハーボックス作成してみました。20年位前に使ってたアンプ引っ張り出してきたんですが、8インチのウーハーにはちょっと出力高過ぎる様な気がしますが、そんな...
- thumb_up 61
- comment 0
DIATONSW-G50サブウーハーとアンプはカロのPRS-D800です。取付はラゲージ左を潰してワンオフでボックス作成して頂きました。蓋には穴があいてい...
- thumb_up 144
- comment 15
商用車バンとは言え💦音にも多少はこだわりたいので🎶ウーファー積んでます😁貨物スペースを犠牲にしたくなかったのでシートの下に収まるサイズのウーファーboxを...
- thumb_up 53
- comment 0
パイオニアのウーハーを組みましたとりあえずパイオニアのサイトに乗ってたサイズで切り出したんですが板厚気にしてなくて切り直しになったのでもう1回図面(ぽいの...
- thumb_up 42
- comment 0
自分達会社の現場号…笑俺が免許とったらすぐウーハー載せる😂ボックスとか作る時にたまにおもうことは鳶じゃなくて大工だったらすぐ終わるのにって思うw誰かバスレ...
- thumb_up 42
- comment 1
センターコンソールのインストールを変更しようとやってはみたけど....もうちっちゃいな....灰皿潰しても.....サイドコンソールが幅利かせてるから結構...
- thumb_up 35
- comment 1
前のカルの時もチャレンジしたが中途半端で挫折....orz今度こそはちゃんと.....でもカルの時よりラゲッジスペース無いのよね....その上、500Wと...
- thumb_up 53
- comment 2
シート取り外しとか色々大変でした(-_-)デットニング作業が一番大変だったかな…(゚д゚)父に手伝ってもらった!GWも車弄りで終わりそうな予感天気があまり...
- thumb_up 46
- comment 2
リヤシート部分にサブウーファーを設置するにあたり、諸々を自作します最初はこんな板っきれがだったのが・・・スピーカーをはめ込む土台をMDFにてリング状に切り...
- thumb_up 111
- comment 4
アンプボードです!どうしても見える所に置きたくて幌がたたまる背中の部分に幌を骨組みごと外して置きました。ウーハーボックス(仮)です!将来的には見た目重視で...
- thumb_up 103
- comment 3
釣り道具と乗せたりする時にウーハーの上にも物が置けるようにと、100均のワイヤーネット使ってたけど、やっぱり強度不足!!アルミラックに変更!しかもピッタリ...
- thumb_up 44
- comment 0
いきなりですがトランクオーディオ作っていきます!イメージを描いて、、ウーハーボックス作ります!土台の板はMDF15mm化粧パネルは9mmまずはウーハーボッ...
- thumb_up 54
- comment 17
今回のウーハーボックス作成をyoutubeにアップしています。見れる方は是非見てくださいねhttps://youtu.be/BkTu5fXnmR4
- thumb_up 30
- comment 0