人気な車種のカスタム事例
オンボロギーニカスタム事例70件
師匠がクーラント圧力テストの道具持ってきてくれて、漏れの箇所発見。国産じゃないから、ラジエーターキャップにハメるだけで加圧できるはずが、まぁ合わないから、...
- thumb_up 45
- comment 12
ホース抜くだけでも、パラパラ(笑)触ったら砕けるホース(笑)結局シリコンにしました(笑)腐るほど在庫あるので(笑)国産チューニングばっかりやってた頃に買い...
- thumb_up 50
- comment 4
やっと道路がまともになってきたので、とりあえず給油に近所のスタンドへ。初道路の走行(笑)問題だらけ(^_^;アライメントはぐちゃぐちゃで、ハンドルセンター...
- thumb_up 55
- comment 13
とりあえず完成普通にダイソーって言わなきゃ全然わからないかと(笑)むしろ、ツルっとしてないシボシボ感が、高級感アップ(笑)それより土台のツメが折れてるわ、...
- thumb_up 53
- comment 8
好みじゃない赤レザーでボロボロだったサイドブレーキブーツを、黒レザー風製作生地はダイソーの100円黒レザー風の生地です(笑)意外と質感そんな悪くないです(...
- thumb_up 40
- comment 4
助手席側スピーカー、ボロボロで音割れしてたので、貼り替え修理をやってみようと試みたんですが、ドンピシャの寸法が無くて、しかも音質重視でウレタンにしたら、ウ...
- thumb_up 48
- comment 4
久々に給油して分かっちゃいるけど、すぐホイールドロドロwww白に塗るからバカなんですwww主治医とこ行ったら、また過激なお車がwまぁ、禿げしいことw自分の...
- thumb_up 92
- comment 4
凸が折れてパラパラになって壊れてるエアコンの吹き出し口買うお金も無いので、修理です(笑)リベットが良い太さだったので、リベットを短く切って、バーナーで真っ...
- thumb_up 45
- comment 4
とりあえずセンターコンソールまわりを、ボロボロの赤レザーから、黒のアルカンターラに🎶縫い合わせのステッチ無いとこは、自分で全部やる予定だけど、縫い合わせあ...
- thumb_up 56
- comment 9
内装を自分で貼り替えをコツコツ進めます。赤レザーが好みじゃないし、そもそもボロボロなので、綺麗にしたいので、アルカンターラ生地を買ってコツコツやります。友...
- thumb_up 46
- comment 4
1発切れてショートしてると思われたフロントのストロボ…補修の球買って交換しようと思ったら、やっぱりバチってショートする(^_^;配線か?とバラバラにして辿...
- thumb_up 60
- comment 4
あいこんさん製作、LEDハイマウントストップランプ🎶めっちゃ良い感じ🎶マフラー後ろのストロボ溶けかけてたので、断熱処理。気になって直すとこ多々(笑)ネット...
- thumb_up 57
- comment 5
可変スポイラー起きっぱなしが、原因もうわからないので、モーター抜いて、手でギヤを回して寝かせて、カプラー抜きで、もう動かさない作戦に(笑)何ヶ所か球切れた...
- thumb_up 59
- comment 2