人気な車種のカスタム事例
毒キノコカスタム事例537件
やっと取り付けました💦キノコ自体は3週間前くらいに取り付け完了してましたが、ステーの取り付けだけが延び延びになってて・・・譲っていただいた、さとさんありが...
- thumb_up 73
- comment 13
BLITZsuspowercoretypeLMを取り付けました!ターボ車はやっぱりキノコ仕様がいいね!ヽ(・∀・)ノbeforeafterエアフロセンサー...
- thumb_up 59
- comment 9
いめちぇん(´ω`)はい、これです(・_・)通称毒キノコってやつですね🍄汎用品なんで、色々と問題発生~💧加工しながら何とか装着^^;見た目👀10馬力UPし...
- thumb_up 115
- comment 2
エアクリのフィルター交換しました。新品と比べるとまあまあ汚れてましたね。交換前より鮮やかな緑です🍀先日のドライブでフォロワーさんが、クーラント減るって言っ...
- thumb_up 83
- comment 0
いきなり完成ですが、念願の毒キノコ取り付けしました!暗くなる前に終わらせようと没頭していたら、写真撮るの忘れてました(笑)BOXの組み立てからのキノコ栽培...
- thumb_up 63
- comment 5
昨日に引き続きやってしまいました…TRUSTのエアクリにTRUSTのコンピュータやっぱり車弄りはやめられません!アルトは良い意味で車中毒にさせてくれる車です!
- thumb_up 101
- comment 4
昨日、栽培を始めた毒キノコ🍄の効果を確認すべく、嵐山パークウェイへ!※雲ってた☁️のが残念💦今回はベーシックは緑色ですが、次回のフィルターは、赤もしくは黄...
- thumb_up 115
- comment 10
今日はお天気は、いまいちですが朝からSAB京都ワウワンダーシティーへ!矢島工場感謝祭に出陣すべく、お尻が痛くなる対策として座布団を購入〰️(^^;※車高調...
- thumb_up 109
- comment 27
久しぶりにクラウンを👈毒な🍄を組んでみましたwパイピングはまだ改善の余地ありだなー🍄がでかいのでコンパクトなのに後々変えよう😎ボンネット閉めたときに聞こえ...
- thumb_up 97
- comment 9
皆さんこんにちは久しぶりの投稿になりました、ついにうちのエボにもキノコが生えましたー‼️ずっと欲しくて欲しくてひたすらサイト見ながら探してポチりして昨日の...
- thumb_up 56
- comment 4
毒キノコ生えました(*≧▽≦)吸気の音がお気に入りです汎用品で長い部分はサンダーでカットしました!位置は色々試しましたが、これだとエアフロセンサーが付けら...
- thumb_up 59
- comment 0
ちょっとまえのことですがエアクリをBOXタイプからタニグチから出てるk&nのキノコに変えました(^^)ウォーターカバーも同時につけときました!吸気音がたま...
- thumb_up 50
- comment 0
10月に向けて、気になっていた部分を変更しました。毒キノコ🍄を繋ぐ純正ゴムパイプを21様の金属パイプに変更。ゴムから金属に変わって吸気効率が上がったかは定...
- thumb_up 531
- comment 12
剥き出しの毒キノコの熱対策。マルシェの遮熱板を取り付けました。心が折れそうどころか、遮熱板本体の一部が折れそうになっています(笑)取り付け、めっちゃ大変です。
- thumb_up 58
- comment 0
今日は14日14ちゃん!(ง•̀ω•́)ง✧頑張って台風乗り越えよう(>︿<。)💦直撃だから、、、不安しかない(--;)NEWSでは、明日満月🌕で大潮と重...
- thumb_up 335
- comment 30
毒キノコ栽培始めました〜😎純正のエアクリボックスやレゾネーター取り外しヤババでした🤣使用した物はHKS製のレーシングサクションです😊付属のエアクリコントロ...
- thumb_up 116
- comment 13
またまたエンジンルームにマイナスドライバー落とされていました!😡😠💢👊これで2度目です😡まじで危ないから気をつけてほしいものです!そして前に入れたゼロスポ...
- thumb_up 137
- comment 21
BLITZの青キノコからTRUSTの黄色キノコに交換。吸気音は同じような感じ。加速中のシュゴ~はいつも楽しい。でもこうなるとブローオフバルブまでも手に入れ...
- thumb_up 84
- comment 11
またまたお久しぶりです!今日は報告があります!それは...これとこれが届きまして〜こうなりました✨毒キノコ付けました!!!最初の箱はレイルのプラグカバーで...
- thumb_up 57
- comment 0
お疲れ様です!昨日幕張ベイタウンで撮影しました!これ正解でした!ストレスなく洗車出来ます⭐️売り切れでなかなか手に入らないエニグマ!やっとゲットしました😍...
- thumb_up 264
- comment 27
毒キノコを栽培してしまいました。ECUはノーマルなので、サウンドチューンと言う事で…高ギア、低回転からブースト掛けるとかなりいい感じで吸気音と純正ブローオ...
- thumb_up 72
- comment 2
レゾネーター撤去してる人ってキノコに繋がる細いホースどうしてますか?今アルミテープで巻いて繋いでるのですが何が正解やら…吸気音はちっさいし…あと180の純...
- thumb_up 42
- comment 0
アペックスの毒キノコが生えてきました気持ち加速が早くなった気がする、、、、ダダ見た目だけのチューンになったかもしれませんがまんぞくです!!一体自分のエアウ...
- thumb_up 48
- comment 3
今日は午前中にリヤバンパーはずし、ledリフレクターに交換。スイッチ付きなのですが・・・やばい。配線届かないよー。なので一旦中断中断したのでリヤバンパー置...
- thumb_up 33
- comment 0