人気な車種のカスタム事例
FRPカスタム事例1,550件
オリジナルルーフスポイラーは型まで完成。このあと型を離型処理してFRPの貼り込みです。最終的にマットブラックにするか車体色とマットブラックの2トーンにする...
- thumb_up 43
- comment 0
また誘惑に負けてポチッてしまいました。lck619エアバジルボンネット3です。送料込み六万だし…これからFRPの値段上がるだろうし…だって在庫があるって言...
- thumb_up 82
- comment 2
皆様こんにちは😁✨本日も暑さマキシマムの為屋外作業は〇ぬので室内でモサモサしますwアイラインより少し大きいフェンダー下部の接続パーツで複製チャレンジします...
- thumb_up 64
- comment 4
思い立って車内で使うモノを造り始めましたプラ板である程度型を作ってガラス繊維とエポキシ樹脂で型枠作製アルミテープ貼ってカーボンクロスを3枚重ね張り硬化した...
- thumb_up 56
- comment 1
ハイ…失敗しました(T.T)収縮で反り返り発生してフィッティング…内部でひび割れwんー難しい。上手くいくと思ったんですが…やり直しですね(T.T)とりあえ...
- thumb_up 263
- comment 8
みなさんこんばんわ!!!いつもいいねやコメントありがとうございます!ステップの集まりに行ってきましたー。もう凄かったの一言。毒されました。毒されすぎて死に...
- thumb_up 81
- comment 10
今日も作業♪連休は作業が進みますね!今日はサンダーで型取り仕上げ!土台の形を決めます。何回も仮合わせしてペンでけがきサンダーでカットw繰り返しました。パテ...
- thumb_up 251
- comment 4
今日は続きを!形をある程度決めてから補強します♪とりあえずフェンダーアーチの形を作る為にマスキングでマーキングペンでマーキングします♪カット!FRPで補強...
- thumb_up 262
- comment 4
何とか今日中に、左右共のトリミングとパテこさぎ着けが終わりました。暑かったけど、おかげで硬化がはやくて良かった。リップスポイラーに鳥糞ついてます。うんが良...
- thumb_up 72
- comment 3
さあて、運転席側もNOAHサイドステップ貼り付けました。しかし暑い。FRP貼ってる端から硬化して、超特急で貼り込みました。硬化剤0.5%しかいれてないのに...
- thumb_up 75
- comment 0
先週の作業です。とりあえず助手席側にNOAHのサイドステップを切り詰めてFRP貼り込み。乾いて脱型しトリミングしました。ドア内もついてます。運転席側も勢い...
- thumb_up 80
- comment 2
そろそろ新作を造らないと……😉って言っても、ゆっくりと眺めて🏎ふと思いつかないと……だけどね😅そろそろ造りたくなってきた今日この頃😌
- thumb_up 111
- comment 0
彼女が仕事なので、サイドステップをワンオフで造り始めました。純正車高でも低過ぎて養生もできないので、彼女パパのコンクリートブロックを拝借。暑いけど、せっか...
- thumb_up 84
- comment 0
リアエンブレムをやっつける。外してスムージング出来ればいいが、あいにくそんな技量もなく根気もない。フロントグリルで懲りた。リアエンブレムにカバーを被せるよ...
- thumb_up 82
- comment 0
フロントフラップのメス型(50パー)完成の瞬間です。笑次は裏面作るかな🤔まだ完成して無いけどもうポチポチしました😎👍もう作り切らないといけませんね😑笑
- thumb_up 112
- comment 10
昼の作業です前回のカバー悪足掻きでもう少し削り込んでみましたが…やっぱりちょっと違う(;゜∀゜)替えのアイラインにしよう
- thumb_up 120
- comment 11
ルーフ潰したしバンパー白ゲルのままだしGWだし全塗装だなってことでしました黒→黒なのであんまり変化はないですが笑兄と友人に手伝ってもらったのでだいぶ楽でき...
- thumb_up 57
- comment 0